DMR-E150V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変更"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得S端子がなくても、3色ケーブルがきちんと接続できていれば写るはずです。 テレビ側の出力端子からレコーダー側の入力端子に接続すれば、そこに映像・音声信号が入ってきているはずです。次にレコーダーのリモコンで「入力」の切り替えをしてください。 レコーダーのリモコンをよく見ると、テレビ側の入力切替ボタンと、レコーダー側の入力切替ボタンがあるはずです。そのレコーダー側の入力切替ボタンを「入力1」や「入力2」などにしてみましょう。
4702日前view65
全般
 
質問者が納得自分の家はケーブルテレビですが、2か月ほど前にデジアナ変換となりそれ以降番組表は使えなくなりました。 自分もその時いろいろ調べましたがE150だとアナログの電波にて番組表を受けているので、一切表示できないと思います。 手動にて録画を試みましたがあまりにも大変なので、地デジ対応機に買い換えました。
4738日前view67
  1. 1

この製品について質問する