DMR-E220H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じハードディスクを2台接続させてコピーしてみるしかないですね。勿論PCにつなげてです。それに対応したフォーマット方式一台壊れてもいいようなディスクが必要ですよね。
5577日前view26
全般
 
質問者が納得規定のフォーマットではないからです。一般的なDVDプレーヤーやレコーダーで はDVD-Video形式でないと再生できなものが多いです。 プレーヤーで「wmv、wma、mp3に対応」となってなければだめなのです。 PCと違って融通が聞きません。そういうものなのです。 映像・音声でしたらDVD-Video形式で、音楽ならcdaにしなければだめです。
5804日前view7
全般
 
質問者が納得他の回答者様がご指摘される方法もあるのですが、かえって手間がかかるような気がしますね。でも、著作権保護のために、日本のテレビ番組にはCPRMを設定しているわけですから、あなたがやろうとしている「デジタル放送を複製すること」は法律違反なんですよ。個人で楽しむ限りと限定されているとはいえ、「個人鑑賞目的のデジタル放送の複製」はその限定を逸脱する行為です。CPRM解除ソフトはたくさん販売されているでしょう。でも、あなたの良心にきいてからお使いください。それでもやろうとするならば、テレビ番組を録画して楽しむ権利はな...
5861日前view11
全般
 
質問者が納得もし、CPRM DVD-R にムーブしたのであれば 再生できません。はっきりと 取り説に DVD-RへのVRモードは再生できません・・・と書いてます。 CPRM DVD-Rは比較的 新しい規格です。対応しない機器が沢山 存在します。
5896日前view53
全般
 
質問者が納得なんで此処に質問なさる前にPanasonicの相談センターに聞こうと思わなかったのでしょうね? そんな古い機器のリモコンの設定など知ってる方もいませんよ。たしかにここは知恵袋ですから構いませんけどね。もう少し自分で解決するような努力をされないとね。 私がもっている一番古い取説からですが、「戻る」を押しながら1~10のボタンでメーカーの番号を合わせます日立の場合は 05、と20です
4447日前view39
全般
 
質問者が納得テレビのモニター出力端子とDVDの外部入力端子を接続して、テレビに付属のIRシステムの設置&設定をします。 (IRシステムの設定は説明書のP111~113) 予約する際はテレビの番組表で予約するだけです。 録画機器=DVDレコーダー(タイマー)で予約すれば予約開始時にDVDのチャンネルが自動的に切り替わりますが、番組の時間変更には追随しません。 録画機器=DVDレコーダー(連動)で予約すれば番組の時間変更に追随しますが、DVDはチャンネルを外部入力にして電源OFFで待機させる必要があります。 (デジタルの...
6934日前view9
全般
 
質問者が納得パナと東芝2機種持っていますが、使い方が簡単なのは、パナソニック。 マニアックな使い方がしたい方は東芝です。 説明書が4倍ぐらい東芝の方が厚いです。 録画最中に消えてしまうことはこの2機種を使用していて1度もありません。 http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20274010129
7245日前view10
  1. 1

この製品について質問する