DMR-E250V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DMR E250V"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得取扱説明書の58、59ページを見てください停止中に「機能選択」ボタン「ディスク管理」「ディスクのフォーマット」でできます間違ってもHDDのフォーマットは押してはいけません!!HDDの録画内容が全部消えますから!それでも無理ならそのディスクは使えないと思います
5451日前view55
全般
 
質問者が納得下記サイトにアナログのみ対応と書かれているのでそのようですね。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-E250V
5574日前view9
全般
 
質問者が納得現在、新品入手可能な3in1レコーダーは、これらです。http://kakaku.com/specsearch/2027/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Rec_VHS=on&・お勧め機種・パナソニック上記条件では、DMR-BR670V です。・手持ちのお金がない為、出来るだけ安く、早く・アナログ機種でかまわない上記条件では、DVR-120V と D-VR8K です。《その他の...
5660日前view5
全般
 
質問者が納得DVDレコーダーにアナログチューナーしか入ってないみたいですから、外部入力しないとBSデジタル放送は録画できないです。スカパーのチューナーを外部入力で繋いでるみたいに、テレビの出力端子からレコーダーの入力端子に繋いで、テレビを繋いだ外部入力のチャンネルを選べば録画できるんじゃないでしょうか?その場合、もしかするとテレビのチャンネルは録画したいチャンネルに固定しないとダメかもしれないですけど…でも固定しなくてもいい場合もあるみたいなんで、この辺は試してみてください。外部入力での録画はスカパー以外経験がないんで...
5674日前view3
全般
 
質問者が納得これを見る限り、DVD-R片面2層は使えません。http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-E250VDVDは、次々に規格が追加された、継ぎはぎ状態です、DVD-R片面2層が発売されたのも、2005年5月ですので、古い機種では使用できません。デジタル放送のメディア化は、DVD-RAMしか使えません。>DVDに録画することを前提に考えたら、一番良いやり方はありますでしょうか。よい方法もなにも、DMR-E250VのHDDをなんとかして...
5709日前view7
全般
 
質問者が納得アナログ画質では見れるけど、デジタルハイビジョン画質では見れないの事です。
5807日前view6
全般
 
質問者が納得RV20で市販のDVDやE250Vで録画したDVDが問題なく再生できるなら、DVD-Rの記録状態が悪いのでしょう。記録能力の高いパイオニアのDVDドライブを搭載した、下のような外付けのDVDドライブを使った方がいいと思います。http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvsm-xl20u2/あとDVD-Rは太陽誘電製が一番いいですし、松下・TDKの日本製表示のあるDVD-Rも太陽誘電の製造です。RV20が市販のDVDやE250Vで録画したDVDの再生でも問題が出る...
6404日前view7
全般
 
質問者が納得自分がその状況なら、HDDに取り込んでDVDに保存します。
6410日前view5
全般
 
質問者が納得E250VにはBSチューナーは付いてないから、テレビのBS出力端子とE250Vの入力端子をケーブルで繋いで、テレビはBSのチャンネルをつけっぱなしにして、E250Vはチャンネルを外部入力にして録画します。予約録画する際は、テレビにはテレビの電源をOFFにしても録画できるBSロック(BS固定・BS裏録)という機能が必ずあるので、テレビの説明書を見てその機能をONにして、E250Vはチャンネルの設定でBSを入れておけば、番組表にBSのチャンネルも表示されるので、それで予約します。どうしてもBSのチャンネルを出せ...
7286日前view3
全般
 
質問者が納得パナ同士なら、チューナーのEPGで録画予約すれば、DVDレコーダ側の準備操作は一切不要です。DVDレコーダの録画モードもチューナーのEPGで選択できますし、番組のタイトルもチューナーからDVDレコーダに自動的に転送されて記録されます。(二重予約にもなりません)テレビは同じメーカーにするメリットはあまりありませんが、地上波デジタル内蔵テレビで地上波デジタルが同一周波数パススル-方式でも送信されている場合、CATVでもテレビのチューナーで地上波デジタルが見れますし、テレビとDVDレコーダが松下だと、上記と同じよ...
7534日前view5

この製品について質問する