DMR-E30
x
Gizport

DMR-E30 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得昔壊れたDVDレコーダーは貴方が持っている機種の次に発売された機種です。 二層に非対応でした。 その当時二層はまだ発売されていないかぐらいの時代で、両面タイプが全盛期でした。
5863日前view16
全般
 
質問者が納得絶対に確実な答えとは言えませんが、 アナログVHF電波の帯域でNHKの総合放送は一番低いところを使っています。 逆に教育放送は一番高いところを使って放送しています。 一般に低い帯域ではイズが乗りやすく、あまり基本的な対策は無いようです。 当方でもNHK総合は時間帯や車などのエンジンから出るノイズで少し障害が出ますね。 今、当方ではアナログと地デジの両方を見ていますが、 さすがに地デジは全くノイズなどは乗りません♪ 対策としては、出来るだけアンテナを高く設置するか、場所を変更してみて様子を見るくらいしかありま...
5915日前view14
全般
 
質問者が納得DMR-E30だけではスカパーの録画は出来ません。 別途スカパーチューナーを用意する必要があります。 どのレコーダーでも、、スカパーチューナーを内蔵している物はありませんので一緒です。 e2byスカパーなら、最近のデジタルチューナー内蔵レコーダーに付いていますので、アンテナを用意するだけで録画できます。 スカパーとe2byスカパーは別物ですので、放送チャンネルも一部違います。
6075日前view15
全般
 
質問者が納得ビットレートが高すぎるとプレーヤーによってはカクカクすることがあるようです。 特に音声がリニアPCMだったりすると、音声のデコードの負荷と映像のデコードの負荷でうまく処理できないというケースが昔からあります。
6180日前view13
全般
 
質問者が納得まずはじめにDVD-RAMとHi8はSP、LPの意味が違います。 DVD-RAMは記録するデータの圧縮率が違うだけで、記録する場所は同じです。(DVD-RAMの記録できる容量は一定) Hi8は記録するデータは同じでテープの速度を変えることで記録時間を変えます。(つまり1本のテープに記録できるデータ量がLPは増える、、が記録するトラックが隣と重なるため、長期間保存でその影響を受ける) で、EP8モードの問題は、他社ではEP8の圧縮をサポートしていないメーカーもあるからだと思います。 パナのレコーダーを使うの...
6421日前view18
全般
 
質問者が納得こちらから説明書ダウンロードできるようですよ。。。 http://panasonic.jp/support/dvd/product/dmr_e30.html
6527日前view8
全般
 
質問者が納得BSデジタル機器には必ず録画用のマウスが付いているので、それを接続してDVDのメーカー等を登録する。そして、TVの方から連動予約をかければ録画できます。それが出来ないTVもDVDも有りませんよ。
7194日前view20
全般
 
質問者が納得CPRM対応のDVD-RAMを使用すれば、外部入力で録画することが可能です コピーワンスの制限により、DMR-E30ではDVD-Rに録画することはできません
7203日前view11

この製品について質問する