DMR-E50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得故障かどうかはここでは判りません。レンズクリーナーをかければ改善する可能性がありますが、それでだめなら故障でしょう。 修理になった場合ですが、実際にいくらくらいの修理費がかかりそうなのかはメーカーサポートに問い合わせてみてください。ただし電話で答えられる金額はあくまで予想金額なので、実際にかかる修理金額はメーカーに送って見積もりをしてもらわないと決定しません。 なお、そのまま修理となるとしても、見積される金額と予算が折り合わずに修理を断念するとなっても、見積料金は取られます。それだけで3000円は取られる...
5945日前view55
全般
 
質問者が納得多分リモコンの故障です、パナソニックはリモコンも安く供給してるので2~3000円です。 リモコンをテストするには携帯かデジカメでリモコンの前の信号出る部分を覗きながらリモコンの各ボタンを押して見れば信号が出てれば赤く見えます。直視では見えません。反応しないボタンで赤く光らなければ、リモコンを注文です。 https://club.panasonic.co.jp/mall/sense/com/product_special_display.do?beams-action=query&SHP_ID=A00
6073日前view80
全般
 
質問者が納得地上波はテレビ出力はありますがBSにはありません。
6234日前view49
全般
 
質問者が納得別のDVDレコーダーでフォーマットしてみる(DVD-RAM対応のです)。 パソコンのDVD-RAMドライブでフォーマットしてみる。 パソコンのフォーマットは違うことがあるので、その後あらたにレコーダーでフォーマットしてください。
6556日前view50
全般
 
質問者が納得まずは、取扱説明書を良くみてください。 またPanasonicのホームページにQ&Aのコーナーもございますので、まずはそちらをご確認ください。
6759日前view27
全般
 
質問者が納得互換性を保つ為にファイナライズしてください。という表示が、録画停止ボタンを押すたびに表示されると思います。 そのディスクに追記しないのであれば、ファイナライズを行ってください。ファイナライズしていないRは、他の機種では再生できません。これはRを扱う全メーカー共通の注意事項です。記録した機種でないとファイナライズ出来ませんから、面倒でも早めに行って下さい。 RAMに記録した場合、DVDビデオ方式の記録ではありません。VR方式なので、未対応のDVDレコーダーやプレーヤーでは再生出来ません。 ご参考までに。
7400日前view50
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する