DMR-E80H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得まずはアップデート。 http://panasonic.jp/support/dvd/download/fw/rdr/e80h.html DVDドライブの修理はパナの場合は2万程度かかります。 >修理をしたらば、使用できないと表示されていたDVD-Rディスク(CPRM対応・非対応問わず)も書き込みできるようになるのでしょうか。 修理してできるかどうかはケースバイケースだからわからないけど、 ファイナライズしてないDVDをReadDVDRでパソコンのHDDにコピーして、 TMPGEnc Authoring...
5946日前view14
全般
 
質問者が納得地デジチューナー1台で、TV及びレコーダーを接続すると言う事なら 地デジチューナーの出力とレコーダーの外部入力を接続し、 次にレコーダーのTV出力とTVのビデオ入力とを接続すれば良いでしょう。 チャンネル選択は、地デジチューナー TVはビデオ入力で視聴。(レコーダーの電源ON) レコーダーへの録画は、外部入力を選択する。 当然、録画中はチャンネル変更できません。 裏番組を見たいと言う事なら、もう1台 地デジチューナーを購入する事になります。 補足を見ました。 アンテナコンセント→チューナー→TV→...
4981日前view48
全般
 
質問者が納得PCの話はほとんど無いんですね。 1.RAM再生できるプレイヤー DMR-E80Hということは、DVD-RAMでもPCではなくDVDレコーダーで観るってことでしょうか?? DVD-RAMはパナソニックじゃないと難しいかもしれません。 また、今現在DVD-RAM対応の新品プレイヤー自体がほとんど無いため、入手は困難かもしれません。 ただし、PCでも良いとなれば、DVD-RAMを再生できるドライブは今現在でもたくさん出ています。 ドライブ自体も安いのでオススメします。 2.今後SONYのDVDプレイヤーでR...
5224日前view20
  1. 1

この製品について質問する