MG-G508
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mg-g508"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得MG-G608は搭載されているアンプがデジタルアンプになったので音質はMG-G508とは別物で、格段に良くなっています。その他に、MG-G608にはBluetoothが搭載されており、ワイヤレスで音楽を聴いたりできます。walkmanとの比較ですが、これは完全に好みの問題です。低音が強めなほうが良かったら、walkmanを使い続けることをお勧めします。クセの無いクリアな音を求めるのならMG-G608のほうがいいですよ。
4743日前view136
全般
 
質問者が納得付属のCD-ROMからBeatjamをインストール出来ないということでしょうか。SETUP.EXEファイルを実行してみて下さい。「シリアルナンバーがあれば無料ダウンロード出来るのでしょうか」とのことですがはっきりしたことは判りませんが当然無料で出来ますが、Beatjamは今年の3月でサ-ビスが終了してます。一番の方法はCD-ROMでBeatjamをインストールし、最新のバ-ジョンにネットを用いてUPすることだと思います。(バ-ジョンUPは現在でも可能です)フォルダ分けについては判りません。
4705日前view113
全般
 
質問者が納得FMは聞けません。ウォークマンとの違いは・FMの有無・ビデオ視聴の可不可・デザイン・操作性・音(具体的に言えば、ウォークマンは若干味がついたような音、ケンウッドは音をそのままみたいな感じ)したから3つは完全に好みです。よく考えて選んでください。
4708日前view65
全般
 
質問者が納得一応、解凍した上での回答ですよ~(^-^もきゅ、前半、後半に分かれているのでそれぞれファイル名を確認しました。で、ファイル名が1から順番に存在したのですが、おそらく再生される順番は前半だけ1、10、2、3、4~9になるはずです。前半後半を同じフォルダに突っ込むとファイル名順に再生するプレーヤーでは1、10、11、12~19、2、3,4~9の順番に再生されるはずですよ。MP330ではこのようになりますが、pokeotoは転送した順番になるのでファイル名修正しなくてもその順番で再生されます。どちらもドラックアン...
4728日前view53
全般
 
全般
 
質問者が納得フリーズの原因を明確にしないとどのプレーヤーを選んでも同じことですよ(^-^動画については正しい動画変換ソフトで対応した形式にしなければ、再生ができなかったり、コマ送りになったり、音声がずれるなどの不具合が当然のように発生します。いずれにしてもケンウッドは動画は再生ができません。http://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/personal/mg_g508/spec.htmlT.SonicMP860は付属の動画変換ソフトで対応する形式に変換するだけです。
4693日前view86
全般
 
質問者が納得SDカードを入れると起動に時間が掛かるのは変わっていませんが、それは最初の起動時のみで、2回目からは10秒程度です。YouTubeにMG-G508の動画がありますよ。http://www.youtube.com/watch?v=DP6aYPMA0-I
4675日前view49
全般
 
質問者が納得F508ですが、ケンウッド製プレイヤーの使用者です。もしかして、全曲再生が始まるってことでしょうか。メニューから「フォルダ」を選択した時に、センターキーを押していませんか?右キーを押すとそのままフォルダ一覧に行けますよ。
4825日前view272
全般
 
質問者が納得どちらも使っての感想です。 音質はどちらもいいです。ここまできたら、個人の好みによると思います。 ビクターは音はK2テクノロジーという圧縮された音をもとの音にちかずける機能が付いています。どちらかといえば作られたような音です。こちらは、クラシック系の音に向いてるような感じです。壮大に聞こえてとても心地よいです。 ケンウッドは今つかっています。こちらは忠実に音を出すような感じです。ビクターよりも音がはっきりしてるような感じで解像度が高くて、ロックなどに向いてるような音です。どちらもイコライザが付いていて音はと...
4860日前view361
全般
 
質問者が納得mp3tag とかSuperTag Editorとか表計算ソフトなみで簡単だと思うけどな???どこが複雑に感じるのでしょう。それで回答は変わってくるかも?ファイル一つづつならこうゆうのもあるけどね。http://www.gigafree.net/media/mu/mp3infp.html
4805日前view551

この製品について質問する