D705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"10 - 20 件目を表示
ドコモ W-CDMA方式このたびは、「FOMA D705i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA D705iは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって●FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。 なお、電波が強くアンテナアイコンが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。● FOMA端末は電波を利用している...
2かんたん検索/目次/注意事項本書の見かた/引きかた「マイピクチャ」の記載ページを探すときを例に説明します。あらかじめ機能名やサービス名がわかっているときは索引から探します。かんたん検索では、よく使う機能や知っていると便利な機能を簡単に探せます。表紙→章扉(章の最初のページ)→機能の記載ページという順で探します。●本書に掲載されている画面・イラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。●本書では、キーの表記を省略しています。●本書では、操作手順を以下のように表記しています。「索引」から探すとき「かんたん検索」から探すとき「表紙インデックス」から探すとき表 記 意 味m0zoz端末暗証番号を入力 待受画面でm0を押した後、oを押す。続けて、端末暗証番号を入力し、oを押す。................................308、 430発信オプション................... 51発信者番号通知................... 42通話ごとの設定............... 51発信者番号非通知理由....... 56発番号設定....................
42ご使用前の確認相手に自分の電話番号を通知する発信者番号通知電話をかけたとき、相手の電話機に自分の電話番号(発信者番号)を表示させます。・発信者番号はお客様の大切な情報です。発信者番号を通知する際には、十分にご注意ください。・圏外では、設定の操作はできません。・相手の電話機が、発信者番号表示が可能なときに表示されます。・詳しくは『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』をご覧ください。1m87411・設定内容を確認:m87412zはい2ネットワーク暗証番号を入力z1・通知しない:2おしらせ● 発信者番号を通知/非通知にする方法は複数あります。複数の番号通知方法を同時に設定・操作した場合、次の優先順位で番号通知動作が行われます。ただし、ディスプレイの表示と実際の通知/非通知が異なる場合があります。a発信時に発信オプションで番号通知方法を設定した場合☛P51b相手の電話番号の前に「186」/「184」を付けた場合☛P51c電話帳データに発番号設定をした場合☛P81d発信者番号通知設定した場合● 電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが流れた場合は、発信者番号を通知する設定にしてからかけ...
34ご使用前の確認おしらせ● FOMA カード動作制限機能の対象になっているデータを待受画面や発着信時の画像、着信音などに設定しているとき、別のFOMAカードに差し替えたり、FOMAカードを差し込まずに使用したりすると、音や画像の設定はお買い上げ時の状態に戻ります。この場合、設定されている音や画像と、実際に鳴る音や表示される画像が異なることがあります。データをダウンロードしたときに使用したFOMAカードを差し込むと、データの動作制限は解除され、設定は元の状態に戻ります(データをランダムイメージ設定に利用していたときは、設定が解除される場合があります)。● 赤外線通信/iC通信、microSDメモリーカード、ドコモケータイdatalinkを利用して入手したデータや内蔵のカメラで撮影した静止画や動画には、FOMAカード動作制限機能は設定されません。● 他のiチャネル対応端末にFOMAカードを差し替えた場合、待受画面にiチャネルの情報はテロップ表示されなくなります。その後、情報が自動更新されるか、待受画面でcを押してチャネル一覧を表示すると、最新の情報が受信され、待受画面にテロップ表示されるようになります。FOMA...
電話/テレビ電話452n(音声電話)またはt(テレビ電話)「プップップッ」という発信音が聞こえます。相手が出たらお話しください。・相手が話し中のときは「ツーツー」という話中音が聞こえます。fを押していったん発信を終了し、しばらくたってからおかけ直しください。リダイヤルを使うと便利です。・テレビ電話の場合、「テレビ電話接続」と表示された時点から課金が始まります。・テレビ電話通話中は相手の声がスピーカーから聞こえます。3通話が終わったらfおしらせ[共通]● 電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが流れた場合は、発信者番号を通知する設定にしてからおかけ直しください。☛P42● マルチナンバーをご契約の場合、登録しているマルチナンバーを選択してから電話をかけることができます。☛P364● 2in1がデュアルモードのときは、 発信番号の選択画面が表示されます。「Aナンバー」または「Bナンバー」を選択します。[音声電話]● 音声電話の場合、nを1秒以上押して電話番号を入力した後、約5秒経過すると自動的に音声電話がかかります。スピーカーホン機能はONになります。[テレビ電話]● テレビ電話がかからなかっ...
電話帳70FOMA端末で使用できる電話帳についてFOMA D705iでは、 FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳を利用できます。・FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳に登録できる項目は次のようになります。※1:各電話帳データの登録内容により、 実際に登録できる電話帳の件数が少なくなる場合があります。・お客様の FOMA カードを他の FOMA 端末にセットしても、FOMA カード内の電話帳データを利用できます。・2in1についての詳細は、 「2in1」を参照してください。☛P364FOMA端末電話帳、FOMAカード電話帳に登録した相手と電話の発着信を行うと、発信中/呼出中/着信中/通話中の画面に、電話帳に登録されている名前と電話番号が表示されます。ただし、着信の場合は、着信/受信時表示設定に従います。また、リダイヤル/着信履歴、伝言メモ、通話中音声メモ、受信メールの発信元、送信/未送信メールの宛先、セレクトメニューの人物などや、電話帳を検索せずに電話番号/メールアドレスを直接入力したときも、電話帳に登録されている名前が表示されます。・FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳に同じ電話番号/メールアドレ...
カメラ124カメラをご使用になる前にFOMA 端末のカメラを使って静止画や動画を撮影できます。また、映像のない動画/iモーションとして音声を録音することができます。撮影した静止画や動画、録音した音声は、FOMA 端末で表示/再生するだけでなく、microSDメモリーカードに保存したり、iモードメールに添付して送信したり、赤外線通信/iC通信で送信できます。カメラはFOMA端末の背面にあります。カメラ利用時の留意事項FOMA端末を閉じていても開いていても撮影できます。図のようにしっかりと持って撮影してください。・撮影時は、なるべくFOMA端末が動かないようにしてください。・レンズ部分に指、ストラップなどがかからないように注意してください。・レンズ部分に指紋や油脂などが付くと、きれいに撮影できません。撮影前に柔らかい布で拭いてください。・被写体から約60cm以上離れて撮影してください。より近い距離で撮影するには、接写撮影に切り替えてください。☛P133・セルフタイマー機能を利用すると、自動でシャッターを切れるため、手ぶれ防止に効果的です。・動画撮影時は、手ぶれ補正機能の利用をおすすめします。☛P135・カメラは非...
431付録/外部機器連携/困ったときには※3:送信SMSと受信SMSの合計件数です。送達通知の件数は含まれません。※ 4: メール連動型iアプリは最大5件(iアプリの最大保存件数100件に含む)保存できます。実際に保存できる件数は、iアプリのサイズにより少なくなる場合があります。※5:利用済みトルカは含まれません。おしらせ● FOMA端末内のデータのファイルサイズの表示は、データを扱う機能によって多少の誤差が生じることがあります。携帯電話機の比吸収率(SAR)などについて携帯電話機の比吸収率(SAR)についてこの機種FOMA D705iの携帯電話機は、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準に適合しています。この技術基準は、人体頭部のそばで使用する携帯電話機などの無線機器から送出される電波が人間の健康に影響を及ぼさないよう、科学的根拠に基づいて定められたものであり、人体側頭部に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)について、これが2W/kg※1の許容値を超えないこととしています。この許容値は、使用者の年齢や身体の大きさに関係なく十分な安全率を含...
13通信を実行するFOMA PC設定ソフトで設定した通信の実行や切断について説明します。1FOMA端末とパソコンを接続する☛P42デスクトップの接続アイコンをダブルクリック・デスクトップに接続アイコンを作成しなかった場合は、スタートメニューから起動します。■Windows XPのスタートメニューから起動:a[スタート]→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「通信」→「ネットワーク接続」をクリックb接続先をダブルクリック■Windows 2000のスタートメニューから起動:a[スタート]→「プログラム」→「アクセサリ」→「通信」→「ネットワークとダイヤルアップ接続」をクリックb接続先をダブルクリック3各項目を確認して[ダイヤル]をクリック・mopera U / moperaを選択した場合は「ユーザー名」「パスワード」については空欄でも接続できます。・ご加入のプロバイダなどの指示により必要な場合は、入力指示情報をもとに「ユーザー名」「パスワード」を入力して[ダイヤル]をクリックします。・OS によっては、接続完了画面が表示されることがあります。[OK]をクリックしてください。■ 通信中のFOMA端末画面パケッ...
デlタ表示/編集/管理305■ 表示倍率の変更:■ 表示の回転:m64z1~3・7を押しても右90°回転できます。・ページの向きに関わらず、スクロールして前後のページを表示するには%を押します。■ 標準画面表示/全画面表示の切り替え: (・全画面表示にするとスクロールバー、ステータス、ガイド行の表示が消えます。・標準画面表示時の表示項目の設定:標準画面表示中にm7z各項目を設定zp■ ツールバーの利用:aoツールバーとガイドが表示されます。・全画面表示時はガイドは表示されません。b&でマークを選びo・ガイドに表示される番号のキーを押してもマークを選択できます。・ツールバー選択中にcを押すとガイドが消え、スクロールなどの操作ができます。再度ツールバーを選択するにはoを押します。・ツールバーを消す:#・ツールバー選択中は、cを押してから#を押します。・ツールバーが表示されていないときに#を押すとツールバーが表示されます。■ ページレイアウトの切り替え: m65z1~3・単一ページ(1ページずつ表示) 、連続ページ(ページを連続して表示)、見開きページ(2ページずつ表示)から選択できます。・1ページのみのPDFデー...

この製品について質問する