D705i
x
Gizport
 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得多分、5250円 or 修理不可(数万円で修理)になると思われます大分使い方が荒そうな感じですし、つい最近落としていれば落下痕もあると思われます外損や水濡れが無ければ無料ですが難しそうですねあと、ドライヤーで乾かすって、水ぬれしていない携帯にそれやったら普通壊れますよPC使ってる最中にドライヤーで温めたらどうなりますか?CPUの温度が上がって壊れますよね大体そんな感じですまた、どうやら既に故障しているようなので最優先でデータの保護を行った方が無難でしょう壊れている携帯の信頼性なんて皆無です一刻も早くデータを...
5026日前view119
全般
 
質問者が納得ソフトウェアの更新はあったかもしれませんが、もうドコモの公式サイトでも既に情報も消されていて、更新期間そのものが終了しているかもしれませんね。できるにしろ、できないにしろ、もうネット上では更新はできないので、できた場合でもドコモショップでの専用端末で更新するか、ショップでもソフト更新の期間が終了している場合には、預かり修理でメーカに送ってみてできるかどうかでしょう。これはドコモショップ窓口で確認するしかありません。そして一番大事な回答なのですが、無料保証の件ですが・・・購入から3年以内外観に傷がない水没反応...
4633日前view69
全般
 
質問者が納得私はドコモじゃないけど、同じ感じになった時にショップの人が電源落とした状態で電池パックをはめなおしたら元に戻りました。
5117日前view19
全般
 
質問者が納得有償修理になる。・・・・・・・・・・・・・・・・・
5281日前view93
全般
 
質問者が納得まず、ドコモショップへ行き故障診断して貰いましょう。その際店頭スタッフへバックアップ用のCD-Rを貰って下さい。その際バックアップ(コピー)出来るものすべてバックアップしたのちに、修理依頼してみてはいかがでしょうか。修理代金はプレミアクラブであれば上眼金5250円で修理可能ですし、プレミアクラブのポイントも利用可能なので、ドコモショップへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
5390日前view21
全般
 
質問者が納得送信されてないですよ。作成中に電源が切れると、機種によっては未送信BOXに残るのもありますが、たいていは削除されてしまうと思います。あと急に電源がおちるというのは、電池パックに問題があるかもしれませんので、もし今使ってる携帯が1年以上2年未満ならdocomoショップに行けば500ポイントで交換してもらえます。2年以上、またはプレミアステージの方は無料交換ですよ。
5592日前view20
全般
 
質問者が納得有料サービスの利点ですが…電源を切っているときや、圏外のときに着信があったことを電源を入れたり、圏内に復帰したときにメールで知らせてもらえるサービスがあります。仮に相手が留守番電話にメーッセージを残さなくても、掛かってきていたことがわかって便利ですヨ。F902の件は…伝言メモではないのでしょうか?伝言メモは簡易留守番電話のような設定で、電波が届いて電源が入っている場合に利用できます。D705でも設定は可能ですヨ。(TVボタン→1→1で設定できます。TV→1→3で秒数設定も可能です)
5792日前view132
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する