D705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"JPEG"10 - 20 件目を表示
3かんたん検索/目次/注意事項●特に断りがない限り、待受画面からの操作手順を記載しています。●操作手順は、主にノーマルメニュー(シンプルメニューを除く)のショートカット操作で説明しています。操作方法が複数ある場合は、最も簡単な操作方法を記載しています。● 本書では、O(スピードセレクター)で項目にカーソルを合わせる操作を、「選ぶ」と表記しています。入力欄に文字を入力する操作においては、最後にo(決定キー)を押す操作を省略しています。デlタ表示/編集/管理262画像を表示するマイピクチャ/ワンセグイメージFOMA 端末のデータ BOX のマイピクチャおよび、ワンセグの「ワンセグイメージ」に保存されている画像(静止画、アニメーション、Flash画像、パラパラマンガ)を表示します。・横縦(または縦横)のサイズが480×640より大きいGIF形式の画像やGIFアニメーション、1728×2304より大きいJPEG形式の画像は表示できません。1u1zフォルダを選びo・microSD メモリーカードのフォルダ一覧に切り替え:フォルダ一覧でtz1~3・microSDメモリーカードの操作方法P286■ワンセグイメージの表示:u...
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA D705iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードメール/デコメール/デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトもしくは10個までファイル(JPEG、トルカ、PDFデータなど)を添付できます。☛P175また、デコメール/デコメ絵文字にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入できます。☛P172メガiアプリ/iアプリDX ☛P210iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりできます。大容量のメガiアプリ対応のため、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。さらにiアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。国際ローミング ☛P376日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3Gエリアのみ対応)。音声...
21かんたん検索/目次/注意事項(アドビシステムズ社)の米国ならびにその他の国における登録商標または商標です。・本製品は、株式会社ACCESSのNetFront Browser、NetFront Sync Clientを搭載しています。Copyright(C) 2008 ACCESS CO., LTD. All rightsreserved.ACCESS、NetFront は、日本国およびその他の国における株式会社ACCESSの商標または登録商標です。・本製品の一部分にIndependent JPEG Groupが開発したモジュールが含まれています。・FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。・本製品は、MPEG-4 Visual/AVC Patent PortfolioLicense に基づきライセンスされており、お客様が個人的かつ非営利目的において、以下に記載する場合のみ使用することが認められています。・MPEG-4 Visual/AVC の規格に準拠する動画を記録する場合・個人的かつ営利活動に従事していない消費者によって記録され...
電話/テレビ電話66テレビ電話の設定を変更するテレビ電話動作設定テレビ電話がつながらなかったときの動作や、テレビ電話通話中の画面などを設定します。・相手へのアクセスをより確実なものとするために、音声自動再発信があります。「ON」にするとテレビ電話をかけた相手がテレビ電話に対応していない端末の場合や、デュアルネットワークサービスでmovaサービスを利用中の場合などでテレビ電話を受けられないときなどに、自動的に音声電話に切り替えて再発信します。ただし、ISDN同期64kbpsやPIAFSのアクセスポイント、3G-324Mに対応していないISDNのテレビ電話など(2008年1月現在) 、間違い電話をした場合は、このような動作にならない場合があります。通話料金が発生する場合もありますのでご注意ください。1m8513 z各項目を設定zpおしらせ● 音声自動再発信が「ON」の場合でも、相手やネットワークの状況によって再発信が行われないことがあります。● 音声自動再発信が「ON」の場合、パソコンなどをつないだパケット通信中にテレビ電話をかけようとしても、テレビ電話には接続されずに音声電話で再発信が行われます。音声電話通話中...
音/画面/照明設定94● テロップ表示設定のテロップ表示が「表示する」の場合、待受画面に設定したアニメーション、パラパラマンガ、Flash画像の再生は、約5秒後に停止し、i チャネルのテロップが表示されます。ただし、fで再生した場合は、再生完了後にiチャネルのテロップが表示されます。● キャラ電の複数の項目にアクションを設定している場合は、次の優先順位で動作します。a不在着信、未読メールb通常・不在着信と未読メールの両方が設定されている場合に、不在着信と未読メールの両方が存在するときは、それぞれに設定されているアクションを交互に繰り返します。ただし、アクション間隔が「OFF」の場合は、不在着信のアクションが1回だけ動作します。● 待受画面が「Guidance」の場合、時計表示設定のデザインを「デジタル1」にして、表示位置を「上」にすると、操作ガイダンスに時計が重なりません。画像をランダムに表示するランダムイメージ設定指定したタイミングで、待受画面に画像をランダムに表示できます。・表示できるのは、JPEG形式とGIF形式(アニメーションを除く)の画像です。1m821122各項目を設定3pzはい・スピードセレクタ...
メlル184● 送信メールに添付したファイルも同様の操作で保存できます。● 保存領域の空きが足りないときや、最大保存件数を超えるときは、確認画面が表示されます。画面に従って削除してください。● 画像の横幅がディスプレイより大きいときは縮小して表示されます。● 画像、動画/ i モーションによっては正しく表示できない場合があります。● 横縦(または縦横)のサイズがGIF形式で480×640、JPEG形式で1728×2304を超える画像はFOMA端末には保存できません。● メールに添付された i モーションをパソコンで再生する場合は、対応のソフトが必要となります。☛P408メロディを再生・保存する・発信元がD705i以外の場合、送られてきたメロディを正しく再生できない場合があります。1メール詳細画面でファイル名(タイトル)を選びm62・100Kバイトを超えるメロディの場合、microSD メモリーカードに保存する旨のメッセージが表示されます。oを押してください。■再生:ファイル名(タイトル)を選びo・途中で止める:c・100Kバイトを超えるメロディは再生できません。■タイトルの確認(本文の後に添付されたメロディ)...
メlル175ファイルを添付するi モードメールにファイルを添付して送信できます。・添付できるファイルは最大10件、添付ファイルの合計サイズは最大2Mバイトです。・添付ファイルのサイズによって、送信に時間がかかる場合があります。a10000 バイトを超える JPEG 形式の画像を添付したメールを下記機種※1以外に送信した場合は、iショットセンターで、受信する端末に適したサイズに変換されます。※1:903i シリーズ、904i シリーズ、905i シリーズ、703i シリーズ(P703iμ を除く) 、704i シリーズ(P704iμ を除く) 、705iシリーズb受信側の端末やパソコンなどの機器によって、URLが記載されたメールまたはメールの添付ファイルとして受信します。c受信側の機種によって、正しく受信や表示がされない、または動画が粗くなったり、連続静止画に変換されて表示される場合があります。下記機種※1以外に動画を送信する場合は、サイズ制限:メール添付用(小)、画像サイズ:QCIF(176×144) 、品質:HQ(高品質)の動画をおすすめします。※ 1:903i シリーズ、904i シリーズ、905iシリー...
429付録/外部機器連携/困ったときにはおしらせ● スキャン機能によってiアプリ待受画面に設定しているiアプリに問題要素が見つかり、iアプリの起動を中止した場合は、i アプリ待受画面が解除されます。● 問題要素によっては「詳細」が表示されない場合があります。パターンデータのバージョンを確認するバージョン表示1m8374主な仕様本体※1:録画時間は目安であり、録画する番組の内容によって変化します。※2:2G バイトの microSD メモリーカードの場合の目安です。警告レベル3 はい:障害を引き起こす可能性のあるデータを削除。いいえ:障害を引き起こす可能性のあるアプリケーションの処理を中止。詳細:検出された問題要素の名前の一覧を表示。警告レベル4 OK:障害を引き起こす可能性のあるデータを削除。詳細:検出された問題要素の名前の一覧を表示。警告レベル/警告メッセージ対応方法品名 FOMA D705iサイズ 高さ110mm×幅49mm×厚さ15.5mm(閉じているとき)質量 約120g(電池パック装着時)連続待受時間FOMA/3G静止時:約650時間移動時:約450時間連続通話時間FOMA/3G音声電話時:約220...
デlタ表示/編集/管理263スライドショーを見るフォルダ内の画像を自動的に切り替えて表示します。・切り替え速度と順序は動作設定に従います。・ワンセグイメージでは行えません。1u1zフォルダを選びm5・フォルダ内のすべての画像を表示すると、フォルダ一覧に戻ります。・パラパラマンガは表示されません。・画像の効果音は再生されません。・途中で終了:c画像を待受画面などに設定する・ワンセグイメージは設定できません。・画像によっては待受画面に設定できない場合があります。・画像サイズが176×144を超える画像、 およびFOMA端末外に出力不可の画像は、テレビ電話画像のうち代替画像、伝言メモ画像、応答保留画像、通話中保留画像、動画メモには設定できません。・メールの送信画像、受信画像、着信結果画像に設定した画像は、メッセージR/F受信時や、SMS送受信時にも表示されます。・メニューアイコンにはパラパラマンガ、Flash画像、アイテム画像は設定できません。1u1zフォルダを選びoz画像を選びm2z設定先を指定・設定先によっては確認画面が表示されます。・待受画面に設定する場合、画像によっては表示サイズを選択できます。☛P93・登...
メlル176・撮影する動画のサイズは自動的にQCIF(176×144)に設定されます。■トルカの添付:・トルカ(詳細)を添付できる場合は、詳細を含めて添付するかの確認画面が表示されます。・トルカ(詳細)を添付できない場合は、詳細は含まれないがメールに添付するかの確認画面が表示されます。「はい」を選択すると詳細は切り取られますが、サイトに詳細情報がある場合は、受信側でダウンロードできます。■ブックマーク(Bookmark)の添付:・「本体」の場合、フォルダ一覧でpを押すとiモードのブックマークとフルブラウザのブックマークを切り替えられます。■音声(ボイス録音)の添付:a録音zoおしらせ● mova端末へは、JPEG形式の画像を1枚のみ添付して送信できます。その場合、相手の端末はURLが記載されたメール(iショットメール)として受信します。JPEG 形式の画像以外の添付ファイルは削除されて送信されます。● 受信側の端末が対応していないファイルを添付してメール送信すると、添付ファイルが i モードセンターで削除される場合があります。● メール添付や FOMA 端末外への出力が禁止されているファイル(自端末でファイル...

この製品について質問する