D705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着うた"20 - 30 件目を表示
8かんたん検索/目次/注意事項FOMA D705iの主な機能FOMAは、第三世代移動通信システム(IMT-2000)の世界標準規格の1つとして認定されたW-CDMA方式をベースとしたドコモのサービス名称です。iモードメール/デコメール/デコメ絵文字テキスト本文に加えて、合計2Mバイトもしくは10個までファイル(JPEG、トルカ、PDFデータなど)を添付できます。☛P175また、デコメール/デコメ絵文字にも対応しており、メール本文の文字の色・大きさや背景色を変えたり、画像や動く絵文字を挿入できます。☛P172メガiアプリ/iアプリDX ☛P210iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりできます。大容量のメガiアプリ対応のため、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。さらにiアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。国際ローミング ☛P376日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3Gエリアのみ対応)。音声...
11かんたん検索/目次/注意事項着もじ ワンセグiチャネルミュージックプレーヤー相手の画面着もじ電話をかけて相手を呼び出している間、相手の着信画面にメッセージを表示させることができます。着信側はメッセージを見て相手の用件、気持ちを事前に知ることができます。☛P50大画面で、ワンセグ(モバイル機器向け地上デジタルテレビ放送)が楽しめます。番組の視聴/録画予約や、データ放送を利用できます。☛P238接続未契約 契約後ニュースや天気などのグラフィカルな情報を受信できます。さらにチャネル一覧でお好きなチャネルを選択することにより、リッチな詳細情報を取得できます。☛P166※iチャネルはお申し込みが必要な有料サービスです。・音楽を1曲まるごとダウンロードできる着うたフル(R)、CDからの取り込みや豊富な音楽配信サイトを活用できるWindows Media Audio(WMA)に対応しています。取り込んだ音楽はミュージックプレーヤーで再生します。☛P308ミュージックプレーヤー
ご使用前の確認33dトレイが止まるところまで押し込むe電池パックとリアカバーを取り付ける☛P35aトレイを引き出す・「取り付け」のa~bと同じです。bFOMAカードを引き抜くおしらせ● FOMAカードを無理に取り付けようとしたり、取り外そうとすると、FOMAカードが壊れることがありますのでご注意ください。FOMAカードの暗証番号FOMAカードには、 「PIN1コード」「PIN2コード」という2つの暗証番号があります。ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、4~8桁の任意の数字に変更できます。☛P109FOMAカード動作制限機能FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護するための機能として、FOMAカード動作制限機能が搭載されています。・FOMA端末にお客様のFOMAカードを取り付けている状態で、サイトなどからファイルやデータをダウンロードしたり、メールに添付されたデータを取得すると、それらのデータやファイルにはFOMAカード動作制限機能が自動的に設定されます。・FOMAカードを差し替えた場合やFOMAカードが取り付けられていない場合、FOMA カード動作制限機能が設定されたデータやファイルの...
ご使用前の確認41・自動時刻・時差補正を「ON」にしたとき、しばらく時刻が補正されない場合があります。自動時刻・時差補正を有効にするには、電源を入れ直してください。・FOMAカードを取り付けていないときや、圏外にいるときは、電源を入れ直すなどしても補正は行われません。・海外で時差補正が行われると、リダイヤル、着信履歴、メールの送受信などの日時は現地時間になります。・海外で利用中の通信事業者のネットワークによっては、時差補正が行われない場合があります。・自動時刻・時差補正とデュアル時計設定を「ON」にすると、海外で利用中の通信事業者のネットワークによる時差補正情報を受信したときにデュアル時計が表示されます。おしらせ● 日付・時刻を設定していないときは、次の機能は利用できません。・自動電源ON/OFF設定・目覚まし・マチキャラ・iアプリの自動起動機能・iアプリDX・日付・時刻を利用するFlash画像・ソフトウェア更新・パターンデータ更新・スケジュール帳(データ送受信やスケジュールデータの表示含む)・再生制限が設定されている i モーションの取得、再生・ランダムイメージ設定(「スライドオープン」「スピードセレクター...
音/画面/照明設定87おしらせ[共通]● 次の動画/iモーションや音楽データは、着信音に設定できません。・映像のみの動画/iモーション・詳細情報(☛P293)の着信音設定が「不可」になっている動画/iモーション・詳細情報(☛P315)のまるごと着信音設定とオススメ着信音設定が「不可」になっている音楽データ● 本機能での設定内容は、音の設定( ☛P87)、電話発着信画像設定の電話着信設定/テレビ電話着信設定(☛P97)、バイブレータ設定( ☛P90)、イルミネーション設定(☛P104)、音量設定(☛P90)にもそれぞれ反映されます。[電話着信設定/テレビ電話着信設定]● 動画/iモーションによってはイメージ表示に設定できない場合があります。また、音声のある動画/iモーションは設定できません。● イメージ表示にパラパラマンガを設定すると、着信画面には最初のコマが表示されます。● 着信音に音楽データまたは音声のみの動画/iモーションを設定し、イメージ表示にアニメーション(標準画像を除く)を設定している場合、着信画面にはアニメーションの最初のコマが表示されます。● 着信音を変更した場合、イメージ表示が標準画像になるこ...
307音楽再生音楽の再生方法........................................................ ........................................ 308ミュージックプレーヤーについて................................................ ................. 308音楽データを保存する..................................................... ............................... 308ミュージックプレーヤーのフォルダと画面の見かた.................................. 310音楽データを再生する..................................................... ............................... 312音楽データを管理/利用する...........................................
索引/クイックマニュアル437サイズ制限.....................136撮影画面 ........................125撮影モード.....................134初期値に戻す.................138ズーム............................133静止画撮影.....................128静止画詳細設定.............138静止画保存枚数.............126接写撮影 ........................133セルフタイマー.............133ちらつき調整.................137手ぶれ補正.....................135動画撮影 ........................131動画撮影時間.................127動画/録音詳細設定.....138ファイル名・形式.........126フレーム ........................136ホワイトバランス.........135メール添付.............
429付録/外部機器連携/困ったときにはおしらせ● スキャン機能によってiアプリ待受画面に設定しているiアプリに問題要素が見つかり、iアプリの起動を中止した場合は、i アプリ待受画面が解除されます。● 問題要素によっては「詳細」が表示されない場合があります。パターンデータのバージョンを確認するバージョン表示1m8374主な仕様本体※1:録画時間は目安であり、録画する番組の内容によって変化します。※2:2G バイトの microSD メモリーカードの場合の目安です。警告レベル3 はい:障害を引き起こす可能性のあるデータを削除。いいえ:障害を引き起こす可能性のあるアプリケーションの処理を中止。詳細:検出された問題要素の名前の一覧を表示。警告レベル4 OK:障害を引き起こす可能性のあるデータを削除。詳細:検出された問題要素の名前の一覧を表示。警告レベル/警告メッセージ対応方法品名 FOMA D705iサイズ 高さ110mm×幅49mm×厚さ15.5mm(閉じているとき)質量 約120g(電池パック装着時)連続待受時間FOMA/3G静止時:約650時間移動時:約450時間連続通話時間FOMA/3G音声電話時:約220...
音楽再生311おしらせ● FOMA 端末のプレイリストに登録されている音楽データを削除したり、音楽データが保存されているmicroSDメモリーカードを取り外したときは、プレイリストに表示される曲名が「- - -」になり、再生できなくなります。音楽データを削除したときは、プレイリストからも解除してください。microSDメモリーカードを取り外したときは、microSDメモリーカードを取り付けると登録された曲名が表示され、再生できます。音楽データ一覧画面の見かたa取得元:iモード :パソコンから転送b状態/再生制限:再生制限なし :部分保存した:回数制限あり※1:期限制限あり※1:期間制限あり※1(緑):うた・ホーダイの再生期限内※1(グレー):うた・ホーダイの再生期限切れ/再生禁止※1:再生不可※1※ 1:着うたフル(R)のみ表示cファイル形式と著作権管理:着うたフル(R)、DoCoMo:WMAファイル、 Windows Mediaデジタル著作権管理技術(WMDRM):WMAファイル、著作権管理なしd保存場所:FOMA端末:microSDメモリーカードeファイル制限(グレー):ファイル制限あり・サムネイル表示で...
音楽再生312音楽データを再生する・平型ステレオイヤホンセット(別売)をご利用いただけます。ただし、平型ステレオイヤホンセットのスイッチによるミュージックプレーヤーの操作はできません。・着うたフル(R)は、サイトから取得したときと同じFOMAカードを挿入していないと再生できません。また、着うたフル(R)によっては、機種が異なると再生できないことがあります。・ミュージックプレーヤーを使用すると電池の消費が早くなりますのでご注意ください。1t2トップ画面が表示されます。・前回、音楽データの再生中/一時停止中や、cでの再生終了後にミュージックプレーヤーを終了した場合は、ミュージックプレーヤーを起動すると再生画面が表示され、前回終了時の音楽データが先頭から再生されます。ただし、FOMA 端末の電源を入れ直したなどで前回終了時の情報がないときは、トップ画面が表示されます。2フォルダ/プレイリストを選びo3再生を開始する音楽データを選びo音楽データが再生されます。・次の操作ができます。・一時停止/再生: o・音量調整:%・音楽データの先頭に戻る/前の音楽データに戻る:l・次の音楽データに進む:r・巻戻し:l(1秒以上)・...

この製品について質問する