D705i
x
Gizport
 
"ドコモ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得メール画面とかに設定の項目ありませんか??それをクリックして受信設定みたいなのを選び、選択受信でなく自動受信にすれば良いのでは??(私はauの機種を使っているので少しやり方が違うかもしれません)
5931日前view188
全般
 
質問者が納得D705iは最大2GBのmicroSDに対応しています。[補足へ]ワンセグなら最大10時間40分録画できますよ。音楽は曲の長さによって変わるので分かりませんが300曲程度は入ると思います。
4818日前view108
全般
 
質問者が納得ん~…おまかせロックはパソコンや電話からdocomoに連絡しないとかからないはずなんですが……とりあえず解除の仕方ですね。基本的にはパソコンからマイdocomoを開いて、紛失・盗難時の手続き から解除できます。電話だと 0120-524-360 にかけてみて下さい。docomoショップにいっても解除できます。盗難用なので、自力で外すのは難しいかと思われます。
4843日前view24
全般
 
質問者が納得店頭で販売はありません。どうしても手に入れたい場合は買い取り業者やオークションとなります。
4859日前view37
全般
 
質問者が納得iPhoneユーザーです。月々7~8000円です。詳しいプランは理解してないのですが、普通の携帯電話のようなプラン設定はなかったはず。インターネット使用料は定額制のみだったはず。というかiPhoneで定額制じゃなかったらとんでもない事になるしiPhone持ってる意味なしです。それより一番確認して欲しいのは電波です。ドコモより格段に悪いです。我が家はOKでしたが友人は都内でも電波ダメです。無線ルーターが後々プレゼントされるのでインターネットの使用状況はとても良くなりますが。外出時、都内を普通にまわる分には良い...
4882日前view55
全般
 
質問者が納得メルマガやバイト先からのメールアドレルを登録してみてはどうでしょうか?それでおそらくは解消されるはずです。僕はソフトバンクユーザーで、同じような状況になりましたが、この方法で解決できましたよ。
4889日前view16
全般
 
質問者が納得そのデコメをデータフォルダじゃなくデータフォルダの中のマイ絵文字って所に保存してみたら多分できると思うんですが…
4922日前view110
全般
 
質問者が納得「時刻を設定して下さい」という表示が出たということは、内蔵バッテリーが消耗したということです。温度が問題というより、長期間の放置が問題です。メモリについては不揮発性ですから、電池がなくなってもデータは残っているはずです。いっかい充電すれば、データも取り出せるはずです。
4930日前view24
全般
 
質問者が納得携帯サイトが見られない、登録しているサイトがスマートフォン未対応など購入時にはみんな一度は悩んでいますよ。・ワンセグがついている方がいい・大画面で高画質な映像(取り込んだアーティストのPVなど)が見たい・youtubeなどを高画質で見たいこれらを楽しむならスマートフォンに変えた方が良いと思います。‶ワンセグ‶にこだわれば「日本仕様のスマートフォン」を選ぶ事になりますね。Softbankにこだわるなら今のところ「GALAPAGOS 003SH」しかなさそうです。※Web上では音質が悪い、バッテリーの消耗、動き...
4932日前view87
全般
 
質問者が納得使うひとの勝手です。他人が気になるなら、高価な最新機種を使っていればよいし、こだわりがあるなら、わが道を行けばいいんです。D705iは名機です。三菱は撤退しましたが、白ロムもいまだ値が下がらないし、最後に残した名機です。いまのケータイは確かに、カメラの画素数は多くなったり、若干の高速化が図られたりしていますが、たいした進化ではありません。3年前の機種で、ほぼ完成されていたわけですから。スピードセレクターにはいまでも信者が多いです。最近はオペレータパック搭載でiWnnばかりになっていますが、D705iはATO...
4935日前view351

この製品について質問する