D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"換え"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモから転出する時の手数料が2100円、SBの契約手数料が2835円。この二つは必ず必要です。さらにファミ割などの2年縛りの途中であれば、解約料として9975円がプラスされます。一括で購入するのであればこれに機種代を支払い(毎月割引が受けられるので、実質的な負担は分割払いとかわりませんが)、購入店でやっているキャッシュバックを差し引くとiphoneの初期負担額が得られます。
4723日前view65
全般
 
質問者が納得まったく私的な意見ですが、SH-03B画面が大きくて見やすい。タッチパネルでのスクロールと戻る、進むは慣れると病みつきになるほど操作性が良いです。スクロールは指先の動かし方で早くもゆっくりも止めるのも自在に出来ます。戻る、進むも、何ページか動きたい時、本のページをめくるようにパパっと行ったり来たり出来るので便利です。SH-01Bも折りたたみでありながら同じ操作性を持っていると思います。
5176日前view23
全般
 
質問者が納得ドコモショップでは無理でしょう、あとはネットオークションで探すぐらいですね。
5238日前view26
全般
 
質問者が納得わたしもずっとDシリーズを使っていますが、充電器は同じです。操作方法はほぼ同じです。機能が多くなっているのでそのあたりの使いこなしが違ってくるぐらいです。
5306日前view28
全般
 
質問者が納得あなたも理解してるとおり理屈としては交換ができるのですがなにせ機種が古い古すぎるグループだと思われますので あきらめ半分でドコモショップに相談するしかないでしょうね。機種がない場合は、同程度? 当時の購入金額相当?なのか、わかりませんが買い替え機種変更の時にケータイ補償ポイント3,000ポイントとドコモ利用可能ポイント17,323ポイントが使えるのはあたりまえですけど問題は機器がどういう対応なのかですね。購入金額相当のポイントがもらえるのか?後継機種に強制的に交換なのか?気にいった携帯が使えなくなりほしいと...
4643日前view88
全般
 
質問者が納得FOMAカードを抜いて端末に入っているアドレス帳や画像など削除してしまえば大丈夫です。暗証番号とかも初期化しておけば一番いいですね。ドコモは別にショップに行って解除する必要などありませんので行かなくても大丈夫です。追記メールや電話の発着信も消しましょう。
5743日前view56
全般
 
質問者が納得メーカーサイトにも載ってないので、カタログが出るまで判りませんよ、まだ実物が発売されてないんだから・・・。
5506日前view73
全般
 
質問者が納得もうFMトランスリミッター機能付きの機種は流通していません。Dユーザーなら、P-02AやF-03Aかな?P-02Aはスピードセレクターを搭載しています。(OSはP)F-03Aはタッチ式のスピードセレクターを搭載しています。(OSはF)F-03AはDxxiと同じATOKですから、慣れれば使いやすいとは思いますよ。
5529日前view177
全般
 
質問者が納得私もDは好きだったので少し寂しいですね。現在903を使ってるのですが、905に変えようか悩んでしまいました。これから変えるなら。。。中身が変わらないFかなぁ。DとFは使い方など同じなので。機能とかにこだわりもないし、使いやすければいいので^^;スライド式なら、ソニーなら出してきそうですけど。
5948日前view15
全般
 
質問者が納得私は男の人がピンク好きでも全然かまわないと思います。それにD905iのピンクは控えめな薄いピンクですし、なんだかおしゃれな感じがして好感が持てますよ♪
6049日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する