D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送信"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMAカードを一回出して、差し直してみてはどうですか?前に使ってたSO905iも似たような症状だったんですが、カードの差し直しで受信するようになりましたよ。一時的に、ですが。あまりに何回もやらなきゃいけなかったので買い替えましたが。補足を受けて:ボクの場合はそれで使えるようになったんですが、それがダメだとすると残念ながらやはりdocomoに持って行くしかないのでは…
5540日前view22
全般
 
質問者が納得説明書を斜め読みした感じでは、プライバシーモードというロック機能には自動発動機能があって、これで時間を指定しておくと自動的にロックがかかるみたいです。(p.119)一時解除は決定キー長押しでできるみたいなので、これで代用できると思います。プライバシーモードでiモーションなどの着信音が入っている所にロックをかけなければ、指定した着信音で流れると思います。もしかしたら、個別に着信音を決めておいても電話帳をロックしたら個別ので流れないジャン!ってなるかもしれません。ドコモはロック設定がかなり厳格なので。メールフォ...
6256日前view32
全般
 
質問者が納得取扱説明書は読みましたか?消せないことはないと思いますよ
6507日前view50
全般
 
質問者が納得メールは50円+パケット料です。文章のみなら150円前後でしょう。写真つきだと千円以上かかるでしょう。日本にいる友達が送信する場合は、たいしてかかりません。「グアムから日本への電話のかけ方」 001または011(国際電話識別番号)81(日本の国番号)最初の0を抜いた電話番号です。「補足」グアムから日本の携帯電話へ011-81-アタマの0をとった携帯番号です。011 とはグアムの国際電話識別番号です。81 とは日本の国番号です。
5733日前view16
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する