D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得交換修理を行ってくれるのは、保証期間内だけです。保証期間とは、他の電化製品と同じで購入日から一年間のみです。現在、購入から一年以上経過してるようなので、残念ですが故障していても交換はしてくれないでしょう。実際に電池と携帯電話本体の隙間が原因で電源が落ちることもあるようです。ただ、そのショップ店員さんの措置は酷すぎるかと・・・。私もセロテープで止めるなんて初めて聞きました。一年間使用しているなら、電池の劣化が原因で電源が落ちることもありますし、他のショップでもう一度何が原因なのか診断してもらった方が良いのでは...
5631日前view10
全般
 
質問者が納得取り寄せにはなると思いますがまだあるはずです。二年以上同じ機種を使っているなら無料で電池パックがもらえるのでショップで相談してみてください。
4687日前view74
全般
 
質問者が納得まずはプレミアクラブに加入していますでしょうか?また、今まであなたが使っていた携帯電話(ドコモや家電量販店で正規に機種変更したとき)はどのくらい使っていましたでしょうか?算定される期間は今回白ロム購入時ではなく、あなたが今までお使いの携帯電話が白ロムで購入した期間ではなく正規に機種変更したときから2年経っていて白ロムで購入した携帯電話の発売日より2年以上経っていればOKです。(1年~2年以内でしたら500ドコモポイントでいただけます)尚プレミアステージの方でしたら1年経過すれば無料でいただけます。白ロム購入...
5180日前view23
全般
 
質問者が納得携帯ゲームは、いまのところスマートフォンに対応していないものが多いので、その利用なら従来の電話機を使ったほうがいいでしょう。
4863日前view54
全般
 
質問者が納得電池くらい純正買えば?うちはauだけど利用してればポイントつくので、今まで電池買うのにおカネ使ったことないよ。2年も使ってるんならドコモもポイントで買えるんじゃない?
5353日前view22
全般
 
質問者が納得大変ですよね。ダイソーなどで、携帯が入る小さめのタッパに、乾燥剤をたくさん入れて密閉し、とにかく乾燥させてみてください。もちろん、バッテリーは外してですよ。ダイソーに、再利用できる乾燥剤が売ってます。乾燥剤が水分を含むと色が変わるヤツです。色が変わらなくなるまで、乾燥させてみてください。不安でしょうが、なるべく乾燥させてから電源をいれましょう。私はコレで復活しましたが、最悪でもある程度のデーターはどこもショップもしくは、ドコモで取り出せるようですよ。
5410日前view76
全般
 
質問者が納得電池パック、膨らんでますか?店舗と担当者により対応は異なりますが、1年未満で使えなくなってきてしまった場合、無料で交換してくれる場合が多いです。その場合に、絶対にACアダプターを直接繋いでるとは言わないで下さい。それを言い訳に、有料にされる場合があります。必ず、『卓上ホルダを買って使ってる』『きちんと電池表示が1になってから充電してる』と言って下さい。因みに値段は1470円です。
5890日前view18
全般
 
質問者が納得電池パックを外し、外せるふたはすべて外し、メモリも外し、自然乾燥状態のようですね。冷蔵庫はダメです→冷蔵庫から出したときに結露します。アルコールに浸す→基板を高純度のアルコールとかエタノールで拭くのはいいでしょうが度数の強いお酒ではダメでしょう。早急に乾燥させる必要がありますので、ドライヤーの温風(弱)を当てて乾燥(手で持って熱くならない程度)あと半日は、エアコンの温風の風に当てたほうが良いでしょう。(噴出し口の直下でなく1m以上離して)決してあせらないほうが良いです。石油ストーブは熱を与えるという意味では...
5592日前view77
全般
 
質問者が納得やはり人間のやることなので、絶対を求めてもきりがないところはあります。企業努力として、問題やミスが起こらないように努めてもらってはいると思いますが、100%を求めても難しいでしょう、というくらいの気持ちで、何かあっても多少大目に見れるのであれば問題ないと思います。10年近くサービスをしているimodeと、ここ1~2年のSPモードを比較すれば、やはり、こなれていない分何かと問題が起こる可能性は高いと思いますが、今回の障害も比較的早期に復旧しましたし、私自身はよい対応だったんじゃないかなと思っています。障害以外...
4542日前view85
全般
 
質問者が納得電池が異常です。そのまま使用を続けると危険なのですぐにショップに持って行って電池パックを交換するべきだと思います。原因としては寿命、ショート、初期不良など考えられますが、いずれにしても正常な状態ではありません。
5767日前view22

この製品について質問する