D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ドコモ"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得・ほとんどのデコメは一つひとつダウンロードするしかないずら~。まとめてダウンロードしても、使えなかったりするなりー。・送られてきたデコメは手動で登録するしかないずら。両方とも、めんどっちいけど、要らないデコメまでダウンロードしなくていいので、まぁよしとするずら~。
5458日前view27
全般
 
質問者が納得P-08Aという機種がお勧めかと思いますよ。操作方法はほとんど変わらないと思います・・・。私の想像ですが中身はDだと思います・・・。詳しくはこちらでご確認ください。http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/p08a/index.htmlhttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/p08a/spec.htmlただし電話番号は4000件登録できるのですが名前最大登録数が1000件しかない・・・。私も気になりドコモの...
5466日前view54
全般
 
質問者が納得私もD905i持ちなのですが、あの端末は三菱の遺した傑作です。いまだ古くならない。修理して使ってほしいのが願いです。解答でなくて申し訳ないのですが。
4647日前view49
全般
 
質問者が納得電池は残っているのに勝手に電源が切れるというのは再起動する、という事でしょうか?それであれば他の方もたまにあるみたいです。あまり気になるようでしたら修理に出された方が良いかと思います。充電しても赤いランプが付かない時があるとのことですが、その時本体は熱を持っていませんか?使用していて熱を持っている本体が電池切れになった、という場合にD905iなどの一部機種は、電池劣化防止のために本体の熱がある程度抜けるまでは充電がきちんと開始されないようです。おそらくACアダプタを挿して数秒したら赤いランプが消えてしまうと...
5476日前view80
全般
 
質問者が納得機種変更できますよ(^_^聞かれても友達と交換したんです~とか友達からもらいました~とか適当に言っとけばOk。そういう人はたっくさんいます☆全く問題ないです。店員さんに説明されると思いますがケータイ補償の補償対象機種を新しく買う機種に変更してもらう事もお忘れなく♪
5482日前view33
全般
 
質問者が納得私もD905iを使ってました。ちょくちょく勝手に電源が落ちてイライラしたので・・ショップで相談しましたが、電源を落ちる故障がその場で確認できないと有償修理になるとかで・・・。直したかったので出したんですけど、結局戻ってきたものも同じ症状がでました;;我慢してましたが、最近機種変更しました!
5490日前view44
全般
 
質問者が納得USIMカードに個人データが入っているので前の携帯でネットをやっても現在の契約内容のままなので何も問題ありませんよ(^_^)
5492日前view24
全般
 
質問者が納得以前D903を使用していて、現在D905を使用していますが、905は消す方法としてはありません。唯一、ロック?プライバシーモード?にするしかないです。それにするとメールが入ってきたことさえ分からなくなってしまいますが。
5497日前view56
全般
 
質問者が納得そんな理屈を言っても無理。日本の携帯販売は、通信事業者(キャリア)が行っているのに対し、海外では通信事業者と携帯販売会社は別だから。日本は以前から、何かに付けて縛りが在る気がする。
5511日前view47
全般
 
質問者が納得確実に購入したいなら、白ロムショップという選択肢もあります。あとは2ch携帯板の等価交換スレか現金売買スレでしょうね。交渉次第では手に入るかもしれませんよ。
5525日前view65

この製品について質問する