D905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得D905iは2GBまでのmicroSDにしか対応していません。4GB以上の大きさのものはすべてmicroSDHCカードとなっていて規格が違うため使用不能なはずです。2GBまでのmicroSDを使いましょう。
4704日前view70
全般
 
質問者が納得D905iの動作確認でいくと microSD ではRP-SM02GF 2GMまでの対応なのでhttp://panasonic.jp/support/sd_w/connect/phone_sm_d/d905i.htmlアマゾンより抜粋Panasonic microSDカード 2GB RP-SM02GFJ1K パナソニック 新品: ¥ 1,442 が無難だと思います。ちなみに、トランセンド・ジャパンはPCのメモリーで買いました、永久保証って本当かな?っとおもって買ったのですが、特に問題なく壊れず普通に5年ぐらい...
4730日前view60
全般
 
質問者が納得その友達が保険に入っていれば、水没保障もできると思うけど、友達はもういらないからあなたにあげたのでは?なら、もう機種変更もしてるだろうし、保険は効かないんじゃないかな。私は携帯ショップで聞いたら、基盤を代えたら、使えるようにはなるとけど、保険に入っている場合は8000円程度でできるけど、保険が効かなければ2、3万円かかると言われました。新しいの買えるね。ただ、友達がまだ保険でその携帯を直せる状態で、機種代金が高いものなら、あなたがその友達に5000円払って、保険を使って直してもらってもいいかも。
5148日前view23
全般
 
質問者が納得NECの機種で決まりですね。
5174日前view21
全般
 
質問者が納得通常の方法ではワンセグの映像はパソコンに移動できなくなっているので、その操作をすると消えてしまいます。ワンセグ映像をPCに移動させるには、SD-mobileimpactというソフトがいります。
5809日前view15
全般
 
質問者が納得D905iは52500円で在庫もほとんどないので今後値下げはないかと思いますDは905で撤退ですし若者に人気なので探されてる方も多いですし。。905でも他のメーカなら今定価から6000円ぐらいは安くなっていますし(当初PとDだけ値下げなし!でしたがPも最近値下げしました)今後も少しづつ値下げはあるかもしれませんが在庫品薄の機種に関してはドコモも値下げしないと思います今の価格でもD見つけたら購入しとくべきですよ。のちにプレミアつくかもしれませんし
5816日前view13
全般
 
質問者が納得yahoo!オークションで代行があったように思いますイルミの変更もできるみたいですよ!
5822日前view23
全般
 
質問者が納得事業撤退は確かにありましたが、アフターケアは継続中です。なので修理も可能ですし、卓上ホルダーも販売してます。お近くのドコモショップに卓上ホルダーの在庫があるかはわかりませんので問い合わせしてみて下さい。保護シートは必ずしもドコモショップで販売してるとは限りません。家電店だと必ずケータイコーナーにあります。また端末も2年前の物ですが保護シートを販売してるメーカーも新機種が出ればそちらを優先しますので正直物があるかはわかりません。あとネットショッピングサイトとかで探したらあるかもしれません。
5319日前view33
全般
 
質問者が納得両方使ってたワケではないですが、SHはドコモショップでイジっててワンセグ感度は悪くはなかったです。窓の近くだったのも多少影響しているかも知れません。D905iは後輩が持ってますが、Dよりは感度は良い印象を持ちました。あくまでも個人的な感想なので、ご自身でショップに行って確かめる事をお薦めします。
5364日前view25
全般
 
質問者が納得使えるようになるまで頑張りましょうね!①まぁそういうことです。②少し違いますね。Setupの中に「D905i個別設定」と表示するのはファイル名ではありません。この場合は、Transcoding_ D905i.iniをメモ帳で開いた、[Info]Title=D905i個別設定ここが表示されます。じゃぁ、Transcoding_ D905i.iniという名前でなくていいのかと言われると、“はい、そうです”ということになります。このファイル名は、Setupを開いた半分ちょい下の「詳細」と書かれた枠内の、「ファイル...
4688日前view73

この製品について質問する