D704i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用状況"10 - 20 件目を表示
291データ表示/編集/管理microSDメモリーカード使用時の留意事項・データの保存中や削除中、使用状況確認中、初期化中は、microSDメモリーカードを取り外したり、電源を切ったり、衝撃を与えたりしないでください。データが壊れたり、保存済みのデータが利用できなくなることがあります。・microSDメモリーカードを取り付けているFOMA端末に落下などの強い衝撃を与えないでください。microSDメモリーカードが飛び出すことがあります。・microSD メモリーカードにラベルやシールを貼らないでください。・表面に傷、ゴミなどが付着しているmicroSDメモリーカードや、変形している microSD メモリーカードをFOMA端末に取り付けないでください。故障の原因となることがあります。・データのコピー中、移動中、削除中やmicroSDメモリーカードの初期化中、情報更新中は画面上部にが表示され、データ転送モード(圏外と同じ状態)になるため、通話、iモード接続、データ通信などはできません。bを押して他の機能に切り替えることもできません。また、通話中、iモード中、データ通信中などでデータ転送モードに移行できない場合、...
291データ表示/編集/管理microSDメモリーカード使用時の留意事項・データの保存中や削除中、使用状況確認中、初期化中は、microSDメモリーカードを取り外したり、電源を切ったり、衝撃を与えたりしないでください。データが壊れたり、保存済みのデータが利用できなくなることがあります。・microSDメモリーカードを取り付けているFOMA端末に落下などの強い衝撃を与えないでください。microSDメモリーカードが飛び出すことがあります。・microSD メモリーカードにラベルやシールを貼らないでください。・表面に傷、ゴミなどが付着しているmicroSDメモリーカードや、変形している microSD メモリーカードをFOMA端末に取り付けないでください。故障の原因となることがあります。・データのコピー中、移動中、削除中やmicroSDメモリーカードの初期化中、情報更新中は画面上部にが表示され、データ転送モード(圏外と同じ状態)になるため、通話、iモード接続、データ通信などはできません。bを押して他の機能に切り替えることもできません。また、通話中、iモード中、データ通信中などでデータ転送モードに移行できない場合、...
273データ表示/編集/管理画像を使いこなす画像を表示する....................................................................................... マイピクチャ 274静止画を編集する............................................................................................................276画像の動作条件を設定する ...........................................................................動作設定 279静止画をお預かりセンターに保存する.............................電話帳お預かりサービス 279動画/iモーションを使いこなす動画/iモーションを再生する...........................................................iモーション 280動画/iモーションを編...
273データ表示/編集/管理画像を使いこなす画像を表示する....................................................................................... マイピクチャ 274静止画を編集する............................................................................................................276画像の動作条件を設定する ...........................................................................動作設定 279静止画をお預かりセンターに保存する.............................電話帳お預かりサービス 279動画/iモーションを使いこなす動画/iモーションを再生する...........................................................iモーション 280動画/iモーションを編...
300データ表示/編集/管理おしらせ● 電話帳データに登録されている画像は表示されず、が表示されます。FOMA 端末に戻すと画像が表示されます。● microSDメモリーカードに保存されているスケジュールは、設定した日時になってもアラームは鳴りません。● メール詳細画面で、メールアドレスを選びm31を押すと電話帳に新規登録、m32を押すと電話帳に更新登録できます。また、添付ファイルを選びm41を押すと表示/非表示の切り替えや再生/内容表示、m42を押すとタイトル/ファイル名を確認できます。ただし、電話帳、スケジュール、ブックマークの複数件データの内容表示はできません。microSDメモリーカードを管理するmicroSDメモリーカードを初期化する初期化microSDメモリーカードに保存されているデータをすべて削除するときや、新たに購入したmicroSDメモリーカードをFOMA端末で使用するときに、初期化します。・microSD メモリーカードの状態によっては、初期化できない場合があります。1m66zpz初期化方法を選択2端末暗証番号を入力z「はい」・初期化を中断する:omicroSDメモリーカードの保存容量を確...
300データ表示/編集/管理おしらせ● 電話帳データに登録されている画像は表示されず、が表示されます。FOMA 端末に戻すと画像が表示されます。● microSDメモリーカードに保存されているスケジュールは、設定した日時になってもアラームは鳴りません。● メール詳細画面で、メールアドレスを選びm31を押すと電話帳に新規登録、m32を押すと電話帳に更新登録できます。また、添付ファイルを選びm41を押すと表示/非表示の切り替えや再生/内容表示、m42を押すとタイトル/ファイル名を確認できます。ただし、電話帳、スケジュール、ブックマークの複数件データの内容表示はできません。microSDメモリーカードを管理するmicroSDメモリーカードを初期化する初期化microSDメモリーカードに保存されているデータをすべて削除するときや、新たに購入したmicroSDメモリーカードをFOMA端末で使用するときに、初期化します。・microSD メモリーカードの状態によっては、初期化できない場合があります。1m66zpz初期化方法を選択2端末暗証番号を入力z「はい」・初期化を中断する:omicroSDメモリーカードの保存容量を確...
307データ表示/編集/管理本体メモリの使用状況を確認するメモリ確認FOMA端末のデータBOXおよびiアプリのデータ保存用メモリの使用状況を、データごとに表示します。1m8673 z項目を選ぶおしらせ● 保存領域のサイズには、他のデータと共有するメモリのサイズが含まれています。このため、他のデータの保存状況によって、保存領域のサイズが変わることがあります。赤外線通信について赤外線通信機能が搭載された他の FOMA 端末や携帯電話、パソコンなどとデータを送受信します。また、赤外線通信に対応したiアプリを利用することにより、赤外線通信機能が搭載された機器と連動できます。・FOMA 端末外への出力が禁止されているデータは送受信できません。ただし、自端末でファイル制限を「あり」に設定したデータおよび「データ交換」フォルダ内のデータは除きます。・赤外線通信中や受信データ保存中は画面上部にが表示され、データ転送モード(圏外と同じ状態)になるため、通話、iモード接続、データ通信などはできません。b を押して他の機能に切り替えることもできません。また、通話中、iモード中、データ通信中などでデータ転送モードに移行できない場合、...
307データ表示/編集/管理本体メモリの使用状況を確認するメモリ確認FOMA端末のデータBOXおよびiアプリのデータ保存用メモリの使用状況を、データごとに表示します。1m8673 z項目を選ぶおしらせ● 保存領域のサイズには、他のデータと共有するメモリのサイズが含まれています。このため、他のデータの保存状況によって、保存領域のサイズが変わることがあります。赤外線通信について赤外線通信機能が搭載された他の FOMA 端末や携帯電話、パソコンなどとデータを送受信します。また、赤外線通信に対応したiアプリを利用することにより、赤外線通信機能が搭載された機器と連動できます。・FOMA 端末外への出力が禁止されているデータは送受信できません。ただし、自端末でファイル制限を「あり」に設定したデータおよび「データ交換」フォルダ内のデータは除きます。・赤外線通信中や受信データ保存中は画面上部にが表示され、データ転送モード(圏外と同じ状態)になるため、通話、iモード接続、データ通信などはできません。b を押して他の機能に切り替えることもできません。また、通話中、iモード中、データ通信中などでデータ転送モードに移行できない場合、...
443索引/クイックマニュアル操作 .......................................239iアプリDX..............................228iチャネル................................182チャネル一覧........................184テロップ表示設定................184iチャネル初期化................184iメロディ................................170iモーション............................180取得 .......................................181設定 .......................................182iモーション(データBOX)...................................................280アルバム利用........................302削除 ..................
443索引/クイックマニュアル操作 .......................................239iアプリDX..............................228iチャネル................................182チャネル一覧........................184テロップ表示設定................184iチャネル初期化................184iメロディ................................170iモーション............................180取得 .......................................181設定 .......................................182iモーション(データBOX)...................................................280アルバム利用........................302削除 ..................

この製品について質問する