D704i
x
Gizport
 
"ドコモ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得電源入れると、待受画面とか着信音とかいろんな設定を読み込んでから待受画面になります。その読み込み時間は本体に保存されてるデータ量によりますので、写真、動画、アプリ、ダウンロードしたもの、とか多いと時間かかります。ただ、長くても数十秒位だと思います。数分かかるのであれば一度ドコモショップに持って行かれた方がいいですね。
5873日前view25
全般
 
質問者が納得メールボタンを押して 「9」「1」と押すと各項目、・着信音選択・着信イルミネーション設定・バイブレータ設定・鳴動時間設定を設定できます。鳴動時間設定はお買い上げ時10秒となっておりますが、短いようであれば、秒数を変えてみてはいかがでしょうか?
5877日前view75
全般
 
質問者が納得詐欺云々と言う前に、ご自分の契約内容くらいは把握しておいた方が良いかと思います。2年間は機種変更ができない契約とは?そんな契約はありません。「ひとりでも割50」や「ファミ割MAX」等の基本料割引サービスではないですか?この基本料金の割引サービスは「回線契約を2年(毎)継続して頂く代わりに、基本料を半額にしますよ」というものですので2年間機種変更が出来ないというものではありません。解約(サービス解除)しなければ、機種変更(買い増し)はいつでも可能です。また、たとえ解約したとしても、決められた解約金をお支払い頂...
5888日前view55
全般
 
質問者が納得youtubeなどで音源ひろって着メロに変換する。
5889日前view51
全般
 
質問者が納得D704iは残念ながら録画できません。704シリーズならSHはmicroSDを差し込めば出来ます。
5893日前view49
全般
 
質問者が納得IP側の発信番号通知設定でしょう家の電話も拒否になっていて最近変えました
5925日前view97
全般
 
質問者が納得新規、契約変更(mova→FOMA)は0円でした。ですが、在庫切れの店舗が多いので、お買い求めは早い方がいいですよ。高い店は5千円くらいしますが、稀です。機種変だと2800円から5千円以下だったと思います。D905iは、新規で買おうが機種変だろうが、頭金を0円に設定している店は0円です。しかし、月々分割で2100円か4200円が1~2年。もしくは一括で50400円などです。新規の場合頭金0円の店舗もあるそうですが、地域?店舗?によって違います。関東の近場の店では新規も機種変も関係ない値段設定で、新規のみ1万...
5939日前view23
全般
 
質問者が納得Dは出来ないはす。きせかえツールでも設定できません。時計や日付を個別で変えれるのはSH機種だけだと思います。
5946日前view175
全般
 
質問者が納得結論だけいえば、着うたも待ち受け画像も、いっさいパケット通信なしで携帯に入れることはできます。そのかわり、それなりの(かなりの?)PCの知識と、けっこうな数のツールを駆使することになります。待ち受け画像は、ベクターなどのフリーツールを配布しているサイトから、PC画面のキャプチャツール(自由にサイズを変えられるものが望ましいです)を拾ってきて、PCに保存してある壁紙などを、待ち受けサイズに切り抜きor加工して(D704iは240x320です。)携帯に対応している画像ファイル形式に変換して(これもツールで。)、...
5953日前view31
全般
 
質問者が納得ドコモショップの純正が良いですね。WMPでWMAに変換しながら転送出来ます。
5955日前view68

この製品について質問する