291データ表示/編集/管理microSDメモリーカード使用時の留意事項・データの保存中や削除中、使用状況確認中、初期化中は、microSDメモリーカードを取り外したり、電源を切ったり、衝撃を与えたりしないでください。データが壊れたり、保存済みのデータが利用できなくなることがあります。・microSDメモリーカードを取り付けているFOMA端末に落下などの強い衝撃を与えないでください。microSDメモリーカードが飛び出すことがあります。・microSD メモリーカードにラベルやシールを貼らないでください。・表面に傷、ゴミなどが付着しているmicroSDメモリーカードや、変形している microSD メモリーカードをFOMA端末に取り付けないでください。故障の原因となることがあります。・データのコピー中、移動中、削除中やmicroSDメモリーカードの初期化中、情報更新中は画面上部にが表示され、データ転送モード(圏外と同じ状態)になるため、通話、iモード接続、データ通信などはできません。bを押して他の機能に切り替えることもできません。また、通話中、iモード中、データ通信中などでデータ転送モードに移行できない場合、...