D704i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得待ち受け画面の上の方にFまたはRと言った文字が現れていませんか?もし出ているようならばメッセージR/Fの不在着信を表わしていますので、MENU→imode→メッセージR/Fで既読にすれば消すことができます。そうでなければ・・・ショップに持ち込んでみてください。故障の可能性があります。
5757日前view96
全般
 
質問者が納得電源入れると、待受画面とか着信音とかいろんな設定を読み込んでから待受画面になります。その読み込み時間は本体に保存されてるデータ量によりますので、写真、動画、アプリ、ダウンロードしたもの、とか多いと時間かかります。ただ、長くても数十秒位だと思います。数分かかるのであれば一度ドコモショップに持って行かれた方がいいですね。
5861日前view25
全般
 
質問者が納得まず、電源切れをあなたが直してみましょう。用意するものは『綿棒』です。①まず、電池パックを取り外し電池の「端子」部分と携帯本体の「端子」部分を綿棒で綺麗に拭き取ります。汚れが取れない場合は綿棒に少しアルコール(消毒用OK)を染み込ませ、端子を拭きます。②電池パックを再度セットして電源切れがないかチェックしてください。(本体を軽く机に叩いてみてください)③それで電源落ちがなければ終了です。たまに、ボタン操作中に電源落ちする場合はメーカーにて『バージョンアップ』すれば大概直ります。バージョンアップの場合は本体を...
5993日前view72
全般
 
質問者が納得前に使っていた携帯にFOMAカードを入れて、メールが受信出来ない状態になった・・・というのは具体的にどのような症状なのでしょうか?もう少し詳しく書いていただかないと、回答のしようがありません。D704iで、すでに受信してしまっている(受信したあとに電源がつかなくなった)のであれば、もう受信することはできません。D704iは一旦電池を抜いて、FOMAカードを抜き差ししても電源入りませんか?
5566日前view55
全般
 
質問者が納得値段は本体価格で5.7万円前後です。基本的に、ドコモショップ・量販店では本体価格(分割方法、分割月額)は、どこ行っても一緒でした。(10店舗位行きましたが、すべて同じでした。)ただ、量販店の場合、○○オプションというのがあり、加入すれば値引といった感じで、メロディーコール・留守番電話サービス・キャッチホン・DCMX等の加入が値引条件で8項目位のセットだったように思います。まずは、量販店等でどういった形での値引があるか確認するしかないですね。購入時の値引額は大きいが、値引オプションに加入したことで、必要の無い...
5268日前view72
  1. 1

この製品について質問する