D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電池"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得中身が消えることはないはずですが、何のために電池を外すのですか。液漏れの心配ですか。年単位なら別ですが、1ヶ月程度なら、電源オフで十分ですよ。別の心配なら、金属の缶(お菓子の缶でもOK)にでも入れておいてください。電波が通らないので、リモートで何かされる心配は無いです。(電源オフなら、元々心配ないはずだが)
5429日前view50
全般
 
質問者が納得D904iなら2年ぐらいは使用されていると思いますので、ドコモショップへ行くと、購入履歴から2年超えていればその機種の電池が無料でもらえます。店に在庫があればその場でもらえ、店になくてもドコモのセンターから郵送してくれます。センターには在庫あるので大丈夫ですよ!(movaと、FOMAのすごく昔のごっつい機種の電池はセンターにももうないですけど、普及し始めてからのFOMAは大丈夫です。)
5485日前view41
全般
 
質問者が納得電池パックはタダじゃないです。税込み1,470円で買ってください。ACアダプタ(945円)と卓上ホルダ(630円)も有料。同一のFOMA電話機利用期間が2年以上で無料になります。http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/default/battery_pack/index.html
5514日前view25
全般
 
質問者が納得あのシールは剥がしてはならないように注意書きがあります。他の端末にもありますし、確認してみて下さい。それを剥がすと友達から貰った端末を修理出来るか以前の問題で、あのシールを剥がす=一度分割しかと見なされますので、要は友達から貰った端末は改造品と見なされますから修理は受け付けてもらえなくなります。
5403日前view30
全般
 
質問者が納得中の配線が何らかの原因で故障したため徐々に壊れてると思います電源ボタンが壊れる前にショップに持っていったほうがいいと思います
4982日前view33
全般
 
質問者が納得大学生です。高1で初めてケータイを持つようになって現在3台目です。毎回壊れてから変えています。ずっと使っていると愛着がわくし、慣れて使い勝手がよくなるし、新しい機能にあまり興味がないからです。私も、メール、電話、ウェブくらいしか使いません。お気に入りの機能はサブディスプレイがでかくてカスタマイズできるところです。機種はソフトバンクの934SHです。念願の着せ替え機能も大変気に入っております。また、辞書やカメラがワンタッチで起動できるところも気に入っています。
5005日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する