D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得手動受信してもこない様なら、嘘をついてるか障害があるかだと思います。後者だといいですね。
6025日前view44
全般
 
質問者が納得おそらく携帯本体のほうに異常があると思うので一度ドコモショップに持っていってみてもらったほうがいいと思いますよ、FOMAカードの異常の場合はカードの磁気部分に傷を付けないかぎり問題ないと思うので多分本体側に問題ありかもしれませんね。私もドコモを利用して5年になりますが、機種変更してFOMAカード抜き差ししていますが今のところ異常ないですよ。後修理するとなると有料になると思うので金額等もドコモショップに行った際は聞いておいたほうがいいと思いますよ、またドコモポイントに余裕がある場合、ドコモポイントで修理が出来...
5522日前view73
全般
 
質問者が納得自分も「しばらくお待ち下さい」っとか表示されている状態でボタン押したら反応しなくなりました。その時の対応は電源を切って5分ぐらい経った後に再び電源入れたら反応するようになりました。パソコンでも同じように、反応しなくなったら電源を切って再び起動すれば反応すると同じことですよね?なのでもう一度電源を切って様子を見て下さい。それと気になったのが 電池パックをはずした です・・・電池パックってあまり外さない方が良いとおもいますよ。(機種にもよりますが)簡単にカバーが外れない 構造になってるので「電池パックにはあまり...
4893日前view114
全般
 
質問者が納得D904i懐かしいですね。最近のほとんどは、SIMカード(docomoの場合はFOMAカード)を認識して動作します。無くても電源だけは入ります。解約の時はFOMAカードは返却しなくてはなりません。しかし、紛失した等で後々見つかり、持っていた場合に入れても、解約と同じ条件になっているので使えません。ただ、現在docomoを使ってて、FOMAカードを入れ替えれば使えます。最近の携帯の機種変更は、ただ単にFOMAカードを入れ替えているだけです。補足分解約したカードは、書いたとおり解約と認識されているので何も出来ま...
4707日前view15
全般
 
質問者が納得横に鍵マークのボタンがありますが?
5007日前view23
全般
 
質問者が納得機種変のサービス以外は聞いてこないし聞かれても適当に答えればいいですよ。そこまで追及してこないですし・・Dのメーカーが携帯から撤退した理由がなんとなくわかる気がします。特にこだわりがないなら中古でいいんじゃないですか?二年くらい待てば今5,6万する機種も1.5万くらいで手に入ります。今の携帯は高すぎです!
5008日前view23
全般
 
質問者が納得エアコンの受信部の方が壊れてるか、設定が間違ってるかのどちらかでしょう。エアコン汎用リモコンがホームセンターや家電量販店で売ってるのでそれを買ってきて使う方がいいと思いますよ。携帯だといちいちアプリを起動しないといけませんし。
5097日前view988
全般
 
質問者が納得留守番電話サービスの機能としてSMS受信であります。315円かかりますが・・・留守番電話オフにしても圏外・電源OFF時の着信履歴を通知するになっていれば通知されます。
5175日前view28
全般
 
質問者が納得故障ですね。ドコモショップに行って、修理受付して、代替機を貸し出ししてもらった方がいいですよ。早めにしないと、電源自体入らなくなって、データが取り出せなくなる事もあります。ショップであれば、暗証番号リセットもできるし、データコピーする機械もあるし、うまくいけばデータとれるかもしれません。名義本人じゃないと、受付できない事もあるので、注意して下さい!
4969日前view61
全般
 
質問者が納得中の配線が何らかの原因で故障したため徐々に壊れてると思います電源ボタンが壊れる前にショップに持っていったほうがいいと思います
4997日前view33

この製品について質問する