D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得保存する場所の違いではないでしょうか。メーカーによってSDカード内の構成が異なります。デジタルカメラモードで撮影した画像はDCIMというフォルダの下に保存されます。ちなみにこれは携帯電話だけでなく一般的なデジタルカメラも同じ仕組みです。ソフトバンクの場合、デジタルカメラモードで撮影していない画像はmicroSDにコピーするとDCIMフォルダとは違う場所にコピーされます。D904iで撮影した画像はどういう設定で撮影してもmicroSDにコピーするとDCIMフォルダに保存されるため、D904iで撮った画像が91...
6435日前view21
全般
 
質問者が納得パソコンから携帯(SDカード)へ音楽データを取り込む方法についての質問は似たような内容が今までにも沢山出ていますよ。また、取説にも詳しく載っていますのでまずは該当ページをよく読んでみましょう。機種毎に対応する形式や取り込み方法は異なります。D904iではMP3非対応ですので対応する形式に変換し、取り込む必要があります。ちなみに、ドコモではMP4はiモーション扱いになります。使用環境や必要機器などドコモHPにも簡単に記載されていますので参照下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/prod...
6073日前view26
全般
 
質問者が納得3gpと言うのはMP4の拡張子のひとつです。とりあえずMP4へ変換すればいいわけです。クイックタイムプロや着もと/携帯動画変換君のいずれかのソフトでで3gp化できますがiTunesでm4aに変換してから3gpへ拡張子変更をする方法もあります「リムーバブルディスク」の中に「PRIVATE」フォルダがあり、更にその中に「DOCOMO」フォルダがあり更にその中に「MMFILE」フォルダがあることを確認します。フォルダが存在しない場合は新たに作成してください。 「3gp」は拡張子です。パソコンの設定によっては拡張子...
5710日前view46
全般
 
質問者が納得取説巻末の付録の中に「外部機器との連携」に記載があると思います。市販ソフトを使ってのファイル変換、データリンクソフト等必要みたいですが・・・D901の取説には記載ありました。
6047日前view23
全般
 
質問者が納得3gp形式だと思いますのでクイックタイムプレイヤーをインストールしてください。
6075日前view33
全般
 
質問者が納得私はF904iを使っていますが、あなたと同じように作れません。SHの携帯は作れるようです。機種によっては諦めなければいけないかもしれませんね。電話帳は、丸ごとバックアップしてSDカードに入れた場合、丸ごと本体にコピーするしかありません。逆に一件ずつSDカードにバックアップしていたら一件ずつ本体に戻せます。前者の場合は、どこかにメモして登録しなおすしかないですね。
5836日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する