D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"microSD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得取説巻末の付録の中に「外部機器との連携」に記載があると思います。市販ソフトを使ってのファイル変換、データリンクソフト等必要みたいですが・・・D901の取説には記載ありました。
5809日前view23
全般
 
質問者が納得D904iのミュージックプレーヤーでWMAが聞きたい場合は、携帯とPCをUSB接続ケーブルでつないでWindowsMediaPlayer経由でSDに転送しなくてはなりません。(著作権保護技術による制限のため)転送方法の詳細は説明書に書いてあります。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/904i/d904i/index.htmlカードリーダー経由で転送したい場合は音楽ファイルの形式をiモーションとして再生可能なもの(mp4,3gp...
5929日前view26
全般
 
質問者が納得rainbow_peachxxさんは、レコ直のどの曲をダウンロードしたらズレるのか聞いているのだと思います。曲名が分かれば試せますから。
6011日前view20
全般
 
質問者が納得>>説明書見てもわかりません。あれぐらいの国語能力の理解がなければ、回答しても理解が出来ないのは当然wwwww。わhttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/music/music_player/guide/p23_26_wma.pdf
6167日前view23
全般
 
質問者が納得>携帯の電話番号を変える場合~→改番(番号変更)の事でしょうか?それでしたら、契約電話番号(と、iモードアドレス)が変わるだけでFOMAカード自体は変わりません。しかし…>FOMAカードが変わるとききました~→一体どこで聞いたのでしょうか?w
5364日前view24
全般
 
質問者が納得PRL001フォルダ等はフォルダの中身をリストにして保存し、それによってファイルを認識するので、いきなりパソコンからデータを送りつけても送りつけられたデータは無視されます。SDの中にパソコン連携用のフォルダがあるはずなので、そこに一旦保存し、そのあとムービーフォルダー等に移動させてください。保存する場所は取り扱い説明書に書いてあります。
5671日前view34
全般
 
質問者が納得取り説を読んだのでしょうか?「教えて君」でいると賢くなれませんよ。まず、取り説のP338から読んでください。なければ、ここからPDFをDLの事http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/904i/d904i/index.html1.USBモードでPCに接続する。2.待ちうけサイズは、240×320又は、240×400?のjpg画像を用意する。3.フォルダはDCIM100D904I4.ファイル名は、****0001.JPGから****9...
5937日前view63
全般
 
質問者が納得携帯動画変換君を使ってみたら?http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv詳しく書いてあります。↓操作画面
5628日前view26
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する