D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"面"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得『通話料金上限通知』の機能がONになっていると思います。あらかじめ設定した上限金額を超えたときに通知されるだけで制限される訳ではありませんので。Menu↓Setting/NW services↓時計/文字入力/その他↓情報表示/リセット↓通話料金↓通話料金上限通知
5807日前view30
全般
 
質問者が納得初めに相手の端末を受信状態にする。Menu→6→2→2→データの種類を選択→端末暗証番号を入力次に認証パスワートを入力→「はい」となっていますが、画が見れないのではちょっと難しいかもしれません。上記のものはデータを全件送信するものです。
5876日前view36
全般
 
質問者が納得menuを押す決定を三回押すmenuを押す上を二回押す決定を押す下を押す決定を押す暗証番号を押す決定を押す認証パスワードを押す決定を二回押す以上です。
5926日前view61
全般
 
質問者が納得まだ実機を触ったワケではないので正確な答えではありませんが、おそらく906と大差ないと思います。それとP906の反応が遅い。と、言うことですが私は遅いとは思ってません。遅い、と感じるのは個人差もありますので、ドコモショップなどで実機に触れて自分で確認してから購入をオススメします。ついでに、もしかしたら使ってる本体の不具合で遅い可能性も少なからずあるので、P-02Aで遅くなければ906も操作してみたらどうでしょうか?
6074日前view22
全般
 
質問者が納得フレームだけですよ。
6082日前view16
全般
 
質問者が納得残念ながらオールロック中の待ち受け画を変更する事は出来ません。。。
5144日前view64
全般
 
質問者が納得契約の確認や修理受付は、ドコモショップでしか対応していません。購入店でなくても、どこのドコモショップでも受付可能です。契約者本人であれば、口頭等で本人確認が出来ればOKです。ドコモでは故障等のアフターサービスとして、色々なサービスを設けています。質問の件ですと、恐らく、「プレミアクラブ安心サポート」の中の『修理代金安心サポート』かと思われます。これは、ドコモプレミアクラブの会員になれば(水濡れや全損扱いではない故障なら)有料修理の場合でも、施策を適用させ、最大でも5250円で済むというものです。プレミアクラ...
6327日前view27
全般
 
質問者が納得カバンの中に入れて気づいてみたら開いた状態になっていた・・・・・というこはありません。あと、D904iはスイッチではなくスライドだけで開けるタイプですよ。今思いっきり回してみましたが、下にずれることはありませんでした。私が以前使っていたケータイよりも、画が大きいものの、カメラがあまりキレイではありません。反応が遅い上、ネットも遅いです。まあ、画が大きくスライドのケータイを私は希望してたので満足は満足なのですが・・・。ネットのスピードのことも考えれば、価格が不安ですが、ネットがハイスピードになりワンセグも...
6514日前view58
全般
 
質問者が納得オートフォーカス機能のせいです。オートフォーカス機能とは、ピンボケを防ぐために撮影ボタンを押すと自動でピントを合わせてくれる機能です。そのため、「撮影ボタンを押す」→「写真を撮る」という手順の間に「ピントを合わせる」という動作があります。携帯を固定せずに手で撮影すると、手ブレによってカメラの位置がズレてしまいます。カメラの位置がズレるとその度にピントを合わせ直しますので、撮影ボタンを押してから写真を撮るまでに数秒かかってしまいます。オートフォーカス機能をOFFにすることが出来ますので、それを利用して下さい。...
6593日前view21
全般
 
質問者が納得出来ます。単にポケットやカバンに入れた際などの誤動作を防ぐための機能であって、携帯の機能を停止させるものではありません。Edyの支払いは問題無く使用出来ます。それだけでなく、電話やメールの着信もちゃんと行えます。
6625日前view25

この製品について質問する