D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得インライン入力出来ますよ。設定文字入力で変更出来ます。追加メニュー ⑧設定 ⑥文字入力 ②文字入力設定 ⑤入力設定 入力予測 offでどうでしょうか?ここで気が付いたのですが、903でしたが同じだと思います。
6054日前view23
全般
 
質問者が納得ソフトバンクはクチコミを見ると判りますよ。http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html
6086日前view19
全般
 
質問者が納得僕は高2のソフトバンクユーザーなんですが、僕も指紋がつくんじゃないかと心配してる人の1人です。そういうときは家電量販店でも行けばすべてのメーカーや機種もあるとおもうので実際にさわっていただければ指紋がつくかつかないかの判断はできるとおもいます。ブラックでもその携帯電話のボディの素材によっては指紋のつかないものもありますから。僕の選ぶ基準は機能もデザインも値段もすべてです。。まず払ってくれる親のことを考えてまずはねだんですけど。値段でお困りになっていないようならデザインでえらんでしまえば良いのではないでしょう...
6127日前view45
全般
 
質問者が納得機種によってセキュリティーの名称は違いますよ。例えば携帯を閉じたときに小さい画面はNとPは「プライベートウィンドウ」ですし、SHとかSOはサブ液晶、サブ画面などそのメーカーによって設定項目の名称が違います。なのでプライバシーモードがどういうセキュリティーがあるかを質問した方がよいのでは?大体同じようなセキュリティーはどの機種にも搭載されてますが。
6176日前view130
全般
 
質問者が納得電話の時や、メールの時にスライド式に違和感はありません。開くタイプより楽ちんです。でも、ポケットやバッグに入れてて、勝手にボタン押されててリダイヤルでかかってしまった事が何度もありました。いちいちロックをかければいいのですが、ちょっと面倒でした。
6208日前view23
全般
 
質問者が納得おそらく携帯本体のほうに異常があると思うので一度ドコモショップに持っていってみてもらったほうがいいと思いますよ、FOMAカードの異常の場合はカードの磁気部分に傷を付けないかぎり問題ないと思うので多分本体側に問題ありかもしれませんね。私もドコモを利用して5年になりますが、機種変更してFOMAカード抜き差ししていますが今のところ異常ないですよ。後修理するとなると有料になると思うので金額等もドコモショップに行った際は聞いておいたほうがいいと思いますよ、またドコモポイントに余裕がある場合、ドコモポイントで修理が出来...
5524日前view73
全般
 
質問者が納得D904愛用しています。自分はヤフオクで新品を購入しました。3000円くらいだったと思います。
4880日前view48
全般
 
質問者が納得自分も「しばらくお待ち下さい」っとか表示されている状態でボタン押したら反応しなくなりました。その時の対応は電源を切って5分ぐらい経った後に再び電源入れたら反応するようになりました。パソコンでも同じように、反応しなくなったら電源を切って再び起動すれば反応すると同じことですよね?なのでもう一度電源を切って様子を見て下さい。それと気になったのが 電池パックをはずした です・・・電池パックってあまり外さない方が良いとおもいますよ。(機種にもよりますが)簡単にカバーが外れない 構造になってるので「電池パックにはあまり...
4895日前view114
全般
 
質問者が納得1 SDの出し入れをしてみてくださいそれでもだめならば・・・2一度電源を切ってバッテリーを外しFOMAカードを抜き、10秒以上待ちます。(←ケータイのリセット作業です。データ党が消えることはないのでご心配なく。)それでもだめならば・・・3 151(ドコモインフォメーションセンター)に電話してみてください。(通話料無料)docomoケータイからはこの番号でつながりますがそれ以外の一般電話等の場合は0120800000に電話してみてください。
5012日前view38
全般
 
質問者が納得xsxrc814さんへDでおなじみのスピードセレクター搭載機はP-02AやP08AP-02BなどとP社がスピードセレクターを継承しています
5057日前view21

この製品について質問する