D904i
x
Gizport

D904i 着うたフルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着うたフル"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得再生や登録できないのは、端末の問題ではなくファイルの作成が問題だからです。再生できる設定で変換したファイルなら端末に関係なく再生や登録できますから
5899日前view24
全般
 
質問者が納得有料ならありますが、「違法」な無料じゃないとダメですか?
5955日前view68
全般
 
質問者が納得>こうして携帯に保存した音楽は、「着うた」としては使用できないのでしょうか?そうです出来ません。「着うた」というのは、やはりⅰモードの専用サイトからダウンロードしてくる必要があるのでしょうか?そうです。専用と言うか着うたとして着信時に鳴るように設定するにはWEB経由でDLしなくてはいけません。なのでパケット料金がかかっってしまいます。楽しむならパケホーダイです。ただ1曲2曲だけDLしてほとんど使わないと言うのならパケットパック90 に一度変更してDLしたらその日の内にもとのパケットパックに変更すれば安くいけ...
5984日前view30
全般
 
質問者が納得私がイチバンおすすめなのは【デジタルTSUTAYA】ですね。理由は、・月の利用額315円~で、ポイントの範囲内でダウンロードし放題・アーティスト本人が歌っている着うた(フルではない)の蔵曲数が多い・登録すると、3曲の着うたが無料でダウンロードできる (しかもその3曲は好きに選べる)からです。このほかには、・洋楽や韓流、CM、映画、オルゴール、映画、TV番組など、J-POP以外もしっかりフォローしている・ページTOPに検索窓があるので曲を探しやすい・いつも最新のCM曲、話題曲にイチ早く対応している (今なら『...
6136日前view24
全般
 
質問者が納得WMAは着うたフルの形式ではありません。前の質問で着うたフルについて聞いていますね。変換は前の回答の通りです。それを今回の別の方が答えてくれているようにメールで送ればよいです。着うたと関係なく、WMPからWMAを送りたいということでしたら、取説369ページをご覧ください。こちらも参考になります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/d_series/index5.html
5740日前view23
全般
 
質問者が納得D904でどのサイズまでできるのかはわからないですが、着うたや着うたフルの作り方です。用意するソフトiTunes着もとの二つです。音質とか音量を上げたいとかの場合はSoundEngine Freeというソフトでできます。とりあえず全て無料のソフトです。音楽をそのまま着うたフルにする場合は、iTunesを起動⇒上にあるメニューの『編集』⇒『設定』⇒『詳細』⇒『インポート方法』⇒『AACエンコーダ』⇒『設定』⇒『カスタム』⇒『ビットレート(128くらいがベスト?)』⇒『音声用に最適化にチェックを入れる』⇒『OK...
5742日前view25
全般
 
質問者が納得Free Video Converterを使用すれば可能です。http://freesoftdownload.1-yo.com/movie_edit/video-enc-conv/free-video-converter.html出力形式を3g2(または3gp)に指定して出力すれば、着うたとして携帯端末で再生できます。詳しい使い方については、ソフトウェアの説明をご覧ください。
5872日前view24
  1. 1

この製品について質問する