D904i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"皆さん"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得残念ですが、できません。代替機はショップに配備してあるドコモの管理端末です。よってショップと交渉しても意味はありません。オークションなんかや、リサイクルショップで安価で手に入ります。
5188日前view31
全般
 
質問者が納得mp3を携帯で聴ける形式に変換して転送したい、という事でいいですか?ちょっと調べたところ、D904iはWMA形式で聴けるようなので、Windows Media Playerの同期機能を使うのが一番わかりやすくて便利だと思います。変換も転送もそれ一つで済みますので。そのためには携帯とPCを繋ぐUSBケーブルが必要となります。(ビックカメラやヤマダ電機などで安く手に入ると思います)まず、Windows Media Playerを起動してライブラリの再生リストを作成します。リストのウィンドウにmp3を放り込んで追...
5474日前view33
全般
 
質問者が納得接続が悪いのかと。いつからこういう症状が出たかわかりませんが…。充電器のコードが切れてるか、端末と充電器を挿す端子が故障してるかでしょう。修理に出す際は端末と充電器を一緒に持っていかないと店員が確認出来ないのでご注意を。端末の方だと確か2100円かかります。また充電器なら945円です。修理は1週間から10日程かかりますが、年末年始の時期なので店員に聞いて下さい。電池パックは1470円かと。古い機種なので取り寄せが必要かもしれません。
5634日前view41
全般
 
質問者が納得携帯そのものの機能ではありませんが、一部の着うたフルは「データボックス」→「曲にカーソルを合わせる」→「サブメニューを開く」と進めば歌詞を見ることが出来ます。結構最近気付きました。あと使用しているのがSH905iなんですが、タッチクルーザーはかなり便利です。i-modeサイトでカーソルを移動させるには、1つずつ順番に移動させなければならない(※)のですが、タッチクルーザーならパソコンのマウスを使うようにカーソルを自由に動かせるので便利です。※例えば、1:マイメニュー登録2:マイメニュー削除3:対応機種4:問...
5847日前view21
全般
 
質問者が納得>こうして携帯に保存した音楽は、「着うた」としては使用できないのでしょうか?そうです出来ません。「着うた」というのは、やはりⅰモードの専用サイトからダウンロードしてくる必要があるのでしょうか?そうです。専用と言うか着うたとして着信時に鳴るように設定するにはWEB経由でDLしなくてはいけません。なのでパケット料金がかかっってしまいます。楽しむならパケホーダイです。ただ1曲2曲だけDLしてほとんど使わないと言うのならパケットパック90 に一度変更してDLしたらその日の内にもとのパケットパックに変更すれば安くいけ...
5974日前view30
全般
 
質問者が納得僕は高2のソフトバンクユーザーなんですが、僕も指紋がつくんじゃないかと心配してる人の1人です。そういうときは家電量販店でも行けばすべてのメーカーや機種もあるとおもうので実際にさわっていただければ指紋がつくかつかないかの判断はできるとおもいます。ブラックでもその携帯電話のボディの素材によっては指紋のつかないものもありますから。僕の選ぶ基準は機能もデザインも値段もすべてです。。まず払ってくれる親のことを考えてまずはねだんですけど。値段でお困りになっていないようならデザインでえらんでしまえば良いのではないでしょう...
6111日前view45
全般
 
質問者が納得私は、折りたたみ式から今回スライドタイプに変えました。ざっと良い点、悪い点を。-良い点・なんといっても画面が大きい・セレクター(まわして選択するようなボタン)がなかなか使い易い-悪い点・やはり使っていないときのロックが面倒 (閉じればロックできるようにもできるが、その場合電話とる以外はスライドしないと使えない)・大画面なので機能のショートカットを画面にもってきたいがそういう機能はない。でも、まあまああの開くときの「シャキーン」感はすきになってきました
6011日前view17
全般
 
質問者が納得オススメと言うか、貴方は今なに使ってます?基本的な話を言えば、現状の端末に不満が無ければ、今のと同じ会社(NならNでPならP)を買うのが一番お勧めです。特に今がNやPなら、そこから出るのはお勧めしません。(体系が特殊なのと入力方式の違いの問題)
6209日前view22
全般
 
質問者が納得 おそらく、メールがしたいだけでしょうね。 中一ならば受験もありませんが、夜遅くまで徹夜でメールしていたりする事もあります。 なぜ欲しいのか、をまず聞くべきでしょう。 納得のいく回答がなければやめるべきです。
6066日前view23
全般
 
質問者が納得1年に一回。ただD904iをこのまま使い続けても月額910円は損します。2年4ヶ月なら25480円余計に払ったことになります。(4ヶ月の部分がドコモの儲け)仮に30000円で買ったなら実質55480円になります。905や705あたりを買った人なら分割が済んで維持費が下がってる方は沢山います。償却自体は24ヶ月なんでさっさと機種変したほうがいいです。miku_love_19910914さん
4997日前view25
  1. 1

この製品について質問する