12記録紙トレーを壁に当てないで! 記録紙が詰まる 原因になります。アンテナを立てて伸ばす 伸ばさないと 子機の通話中の 雑音や、通話できる 距離が短くなる 原因になります。電気製品(テレビ、電子レンジ、ワープロ、携帯電話、充電器など)からは約2m以上離す 子機が使えなくなる原因に なります。親機と子機の間は見通し距離100m以内で!正しくお使いいただくためのお願い●寒い場所から急に暖かい場所に移動させたときは、すぐに、使用(接続)しないでください。設置場所の温度になじむまでしばらく放置したあと使用(接続)してください。結露が発生して、故障や誤動作の原因になります。●ピアノなどの上キズがついたり、木材などの材質によっては本体の熱により、ひびわれや変色の原因になります。●じゅうたんなどの上通風孔をふさぎ、本体の発熱やじゅうたんの変色の原因になります。●火気や熱器具の近く変形や故障の原因になります。●夏季の閉め切った自動車内や直射日光のあたるところ、冷暖房機の近く35℃以上、5℃以下は、誤動作・変形・故障の原因になります。●親機の原稿排出口に光が直接あたるところコピ...