D902iS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.htmlこのサイトを参考にメモリーカードにデータを落としてみてはいかがでしょう・・・?結構わかりやすく書いてありますので役立つと思います。ドコモショップでは画面が見えないと『無理です!』と断られる可能性がありますがその他の方法も知っていると思いますのでショップで相談されてもいいと思います。
5311日前view23
全般
 
質問者が納得あまり携帯電話の調子が良くないみたいですね;文章を拝見させて頂く限りだと、失礼かもしれませんが故障しているのではないでしょうか・・・。データをバックアップ後、ドコモショップにて詳しく見てもらった方がいいですよ^^
5396日前view21
全般
 
質問者が納得ドコモショップで働いています。お持ちの機種は私自身使用していないので、症状についてはなんともいえませんが…ドコモプレミアクラブのサービスとして、購入されてから3年間の無料修理保証たるものがあります。ただし無料修理については、『水濡れ・破損なし』が条件になります。破損に関しては、亀裂や落下痕があると、修理代金が発生します。修理代金は105円~5250円で、窓口での判断となります。なお、購入してから3年たつと、保証期間外になりますので、破損有無に関わらず一律5250円です。
5499日前view32
全般
 
質問者が納得ドコモショップに行きましょう。
5897日前view25
全般
 
質問者が納得ドコモショップに行って見てもらったほうがいいと思います。
6361日前view27
全般
 
質問者が納得単純に故障でしょうね・・・。基盤の異常が考えられますね。ドコモショップで相談されたほうが良いかもしれません。
5443日前view21
全般
 
質問者が納得僕も以前D902isを使ってました。僕は半年で電池が膨らんできて、電源が勝手に落ちたり、スライドが勝手に開いたりしたのでドコモショップに持って行ったら電池と本体を交換してもらいました。店員さんはD06(ですよね)型の電池は長い期間使うと膨らんだりすると言ってました。故障や苦情が多い機種らしいですから。一度お店に持って行ってみてはどうですか?本体を無料で交換してくれたり、治してくれるかもしれませんよ!!
5984日前view19
全般
 
質問者が納得※下のサイトはD902isの取扱い説明書(PDF)です。p370~p371辺りにアラーム設定・解除関係の操作が載っていますのでどうぞ。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/902i/d902is/D902iS_J_All.pdf
6185日前view54
全般
 
質問者が納得電源落としても点滅してるのはやばいですね!!ドコモショップでなおしてもらいましょう!
6258日前view24
  1. 1

この製品について質問する