D902i
x
Gizport

D902i サウンドレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サウンドレコーダー"10 - 20 件目を表示
Contents7かんたん検索/目次/注意事項メール 223i モードメール作成・送信 デコメール 添付ファイル i モードメール保存i モードメール受信 i モード問合せ 画像表示・保存 i モーションメールメロディ再生・保存 メール設定 チャットメール作成・送信 SMS(ショートメッセージ)作成・送信 などi アプリ 285ダウンロード i アプリ起動 i アプリ To i アプリ待受画面 などi チャネル 301i チャネルとは i チャネル表示 テロップ表示設定おサイフケータイ/トルカ 305おサイフケータイとは おサイフケータイ対応 i アプリ起動 トルカとは トルカ取得 トルカ表示 トルカ取得設定 IC カードロックデータ表示/編集/管理 313画像表示/編集 動画/ i モーション再生/編集 キャラ電 メロディ再生 miniSD メモリーカード データ管理 赤外線通信 サウンドレコーダー PDF データ表示 ミュージックプレイヤー などその他の便利な機能 359マルチアクセス マルチタスク スライド編集設定 自動電源 ON / OFF 設定アラーム スケジュール帳 カスタムメニュー 自局番号 通...
29ご使用前の確認w:FOMAカード読み込み中 ☛P44:ICカードロック中 ☛P312x:PIMロック中☛P153:ダイヤル発信制限中☛P154y:アラーム設定中☛P363:スケジュールアラーム設定中☛P366:アラームとスケジュールアラームを同時に設定中z:ソフトウェア更新予約中☛P475:最新パターンデータの自動更新失敗☛P477:最新パターンデータの自動更新成功☛P477※ 1:現在優先度の高いものが 1 つ表示されます。優先度の高い順に上から掲載しています。※ 2:i モードメール、メッセージ R/F のうち 1 種類が満杯で、その他に未受信のメール/メッセージがある場合にも表示されます。ガイド行の見かたガイド行には、m、t、o、p 、aを押して実行できる操作が表示されます。メール作成画面表示中のガイド行タスクバーの見かたタスクバーには、動作中の機能(タスク)を示すアイコンが最大9個表示されます。現在、動作中の機能を確認できます。また、メール/メッセージ受信時には受信結果がスクロール表示されます。※1※1※1例ガイド行表示位置とキーは、図のように対応しています。本書では、ガイド行に表示される操作の説...
36ご使用前の確認FOMA 端末の保存・登録・保護件数※ 1:実際に保存・登録できる件数は、データのサイズにより少なくなる場合があります。※ 2:i モードメールと SMS の合計件数です。※ 3:送信 SMS と受信 SMS の合計件数です。送達通知の件数は含まれません。※ 4:メール連動型 i アプリは最大 5 件(i アプリの最大保存件数 100 件に含む)保存できます。実際に保存できる件数は、i アプリのサイズにより少なくなる場合があります。おしらせ●FOMA 端末に保存されているデータは、FOMA 端末の故障、修理やその他の取り扱いによって消失する場合がありますので、重要なデータは控えをとっておくことをおすすめします。万一、保存されている内容や登録した内容が消失した場合、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。●FOMA 端末に保存したメール、ブックマーク、画像、メロディ、動画/ i モーションなどは miniSD メモリーカードに保存することをおすすめします。保存できるデータについては☛P336●パソコンをお持ちの場合は、添付のCD-ROM内のFOMA Dシリーズデータリンク...
488索引/クイックマニュアル索引アウトカメラ............................ 27宛先追加................................ 229アドレス表示......................... 259アフターサービス................. 471アラーム自動電源ON設定................................................ 364アラーム設定......................... 363アルバム................................ 340暗証番号................................ 146イージーセレクタープラス.... 26イヤホン切替設定................. 381イヤホンスイッチ設定......... 380イヤホンマイク..................... 379イヤホンマイク端子................ 27イルミネーション設定......... 139インカメラ ..................
127音/画面/照明設定おしらせ●マナーモード中でも、キャラ電撮影を除く次の音は鳴ります。・カメラおよびビデオカメラ撮影時の撮影確認音(シャッター音)・サウンドレコーダー録音時の録音確認音(シャッター音)●通常マナーモード中は、通話料金上限通知を「ON」に設定し、アラームで通知する設定にしていても、メッセージのみ表示されます。オリジナルマナーモード中は、オリジナルマナーモード設定の電話着信音量に従ってアラームが鳴ります。マナーモードを変更する マナーモード選択マナーモードの設定を変更できます(オリジナルマナーモード設定)。通常マナーモードとオリジナルマナーモードのどちらを設定するかを選択できます。1m81622・1を押すと通常マナーモードで動作するように設定され、1 つ前の画面に戻ります。3各項目を選択して設定4pを押すオリジナルマナーモードの内容が設定されます。お買い上げ時 通常マナーモードバイブレータ:電話やプッシュトーク着信時、メール受信時のバイブレータの動作を設定します。・「ON」に設定すると、着信や受信をバイブレータ設定( ☛P124)に従って振動で知らせます。ただし、バイブレータ設定で「OFF」に...
349デlタ表示/編集/管理データ送受信時の動作を設定するデータ送受信設定赤外線通信や USB 接続によるデータ送受信時の動作を設定します。1m6232各項目を選択して設定3pを押すサウンドレコーダーを使いこなすサウンドレコーダーで音声を録音するサウンドレコーダーサウンドレコーダーを使用して音声の録音ができます。録音した音声は FOMA 端末で再生するだけでなく、miniSD メモリーカードに保存したり、i モードメールに添付して送信できます。・録音した音声は、映像のない動画/ i モーションとして保存されます。・miniSD メモリーカードをご利用になるには、別途 miniSD メモリーカードが必要となります。miniSD メモリーカードをお持ちでない場合は、家電量販店などでお買い求めいただけます。お買い上げ時 通信終了音:OFF 自動認証:なし 電話帳の画像送信:あり通信終了音:通信終了時に終了音を鳴らすかどうかを設定します。自動認証:USB 接続による通信時に、認証コードを通信相手と自動でやりとりするかどうかを設定します。・「あり」に設定するときは、端末暗証番号を入力し、4 ~ 8 桁の携帯側認証コード...
124音/画面/照明設定■ その他の音などの設定について・メール着信音やイルミネーションなどを設定する☛P273・平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などを接続しているときに、着信音をイヤホンからのみ鳴らすように設定する☛P381おしらせ●映像のみの動画/ i モーションは着信音に設定できません。プッシュトークの着信音には音声のみの動画/i モーション(歌手の歌声など映像のない i モーション)のみ設定できます。●詳細情報(☛P342)の着信音設定が「不可」になっている動画/ i モーションは「着モーション」に設定できません。●「着モーション」に音声と映像のある動画/iモーションを設定すると、着信画像は動画/iモーションの映像になります。「着モーション」に音声のみの動画/iモーションを設定すると、着信画像は標準画像になりますが、音声電話やテレビ電話の着信画像は、電話着信設定やテレビ電話着信設定で変更できます。●着信画像を「着信音連動」に設定しているとき、音声のみの動画/ i モーションまたはメロディを着信音に設定すると、着信画像には標準画像が表示されます。●着信画像に映像のみの動画/ i モーションまたは F...
382その他の便利な機能各種機能の設定をリセットする各種設定リセット各種機能の設定をお買い上げ時の状態に戻します。・設定リセットを行ったときにお買い上げ時の状態に戻る機能については、「メニュー一覧」をご覧ください。「メニュー一覧」に記載されていない機能で、お買い上げ時の状態に戻る機能やデータは次のとおりです。・基本設定を選択したとき:・メニュー設定のノーマル、アニメーションデザイン・マナーモード・公共モード(ドライブモード)・上限通知アイコン・記号・絵文字の履歴・予測辞書データを選択したとき: ・入力予測機能で登録されたデータ・ユーザ辞書データを選択したとき:・単語登録で登録したデータ1m8452端末暗証番号を入力z項目を選択3pz「はい」を選択おしらせ●iモード設定をリセットした場合、待受画面にiチャネルの情報はテロップ表示されなくなります。その後、情報が自動更新されるか、待受画面でcを押してチャネル一覧を表示すると、最新の情報が受信され、待受画面にテロップ表示されるようになります。登録データを一括して削除するデータ一括削除登録されているデータを削除し、各種機能の設定内容をお買い上げ時の状態に戻します。・保...
371その他の便利な機能■i モードメールを作成する:メンバーを選ぶza選択したメンバーのメールアドレスが宛先に設定され、スケジュールは Date To 形式で本文に入力されます。・メンバー全員にiモードメールを送信するときはm52を押します。■サイトを表示する:メンバーを選ぶzm6おしらせ●電話帳データに登録している 2 件目以降の電話番号やメールアドレスを利用するときは、メンバーリスト一覧画面からメンバーを選択して電話帳の詳細画面(電話/メール)を表示します。利用する電話番号またはメールアドレスを選んで電話やプッシュトークを発信したり、i モードメールを作成したりできます。ただし、電話帳の詳細画面からiモードメールを作成すると、スケジュールは本文に入力されずDate To機能は使用できません。●メンバーリスト一覧画面でpを押すか、スライド編集設定でスケジュールを「ON」に設定している場合に FOMA 端末を開くと、メンバーリスト選択画面が表示され、メンバーを登録、削除できます。他人に見られたくないスケジュールを守るシークレット属性シークレット属性を設定すると、シークレットモード中しか表示されません。・シー...
457付録/外部機器連携/困ったときにはマルチタスクの組み合わせ現在実行中/設定中の機能ごとに、新規起動メニュー項目の選択可否を次に示します。新規起動メニュー項目実行中機能/状態ダイヤル発信aメールbi モードa受信メlルb新規メlルcチャットメlルd未送信メlルe送信メlルf問合せgSMShテンプレlト読込みaiMenubBookmarkcd画面メモeラストURLfiモlド問合せgメッセージhiチャネル一覧aiモlド問合せbSMS問合せcメlル選択受信aSMS作成b cInternet UIM受信SMSFOMAカlド UIM送信SMSFOMAカlドaURL入力bURL履歴aメッセlジRbメッセlジF電話/ダイヤル入力×○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○テレビ電話×○××○○××××○○××××××××○○×プッシュトーク×××××××××××××××××××××××64K データ通信×○○○○○×○×○○○○××××○××○○×PPP データ通信○××××××××××××××××××××××送信/未送信/受信メール○×○×××○○○○×××○○○○○○○○○○メール/ SMS 作成○○××○○○○...

この製品について質問する