D902i
x
Gizport
 
"携帯"150 - 160 件目を表示
全般
 
質問者が納得D902i使ってますが、使い勝手はとても良いですね(以前はP900ivでした)着信時はスライドさせなくても通話出来るし(発進時もメモリー内の物は発信通話出来る)メールもそのまま読むことも出来るので便利ですね。(折りたたみ式様にその度に開かないで良いので)カメラ起動も早いし画像がとても綺麗です(デジカメ要らないです)液晶部はとても堅い素材でキズは付きにくいです・・・・が念のために保護フィルムを貼ってます。(見えにくく成ったらフィルム交換だけでOK)今まで使った携帯の中で一番使い勝手が良いですね。
6741日前view21
全般
 
質問者が納得D902iユーザーです。メールなどの操作って具体的にどの操作でしょう?メールを見ているときの動作?メールを入力しているときの動作?どちらも物凄く悪い(遅い)とは感じませんね。さくさくとも感じませんけど。文字入力では予測変換候補を表示するときに多少引っかかりを感じますが以前使っていたSH505iと比べて速いです。私が遅いと感じるのはメニュー画面とiチャネルだけですね。遅いと思うけどイラッと来るほどの物とも思いませんし。それ以外は速いとは思いませんが遅いとも感じません。動画付きで902各機種の速度比較をしている...
6757日前view18
全般
 
質問者が納得FOMAであれば、携帯用ブラウザのアプリケーションをダウンロードすれば、PCと同じWebサイトを閲覧、利用できます。iアプリとしてダウンロードします。N901iSのように、端末にプリインストールされているブラウザは、定額制(パケホーダイ)の対象外ですが、ブラウザアプリは無料のアプリケーションで、しかも定額制に対応しています。因みに、アイビスブラウザは、携帯からこの知恵袋にもログインして参加できます。参考までに、無料のブラウザをURLとして記載しました。活用してみてはいかがでしょう。※月額料のかかる有料のji...
6772日前view25
全般
 
質問者が納得あくまで「傷がつきにくい」だけであり、「傷がつかない」わけではありません。当然ですが、鍵などと一緒に入れておけばきずが付きます。・ポケットに入れる時は単品で、液晶が体側になるように入れる。・かばんを持っていれば、かばんに入れる。・液晶保護シールを貼る。などに気を付ければ良いと思います。
6774日前view17
全般
 
質問者が納得そうですね。ドコモにはD902iが直近に購入した端末として登録されています。バリューコースも出来ましたし、正規ルートで購入した方がいいと思いますよ。また、その後オークションで端末のみ落札しても、問題ありません。
5596日前view25
全般
 
質問者が納得SIMカードの利点を利用していていいと思いますが、SIMカードは頻繁な差し替えを想定して作られていないので過度な頻度での差し替えはカードや読み取り部をいためてしまうことがあるので気をつけましょう。
5775日前view24
全般
 
質問者が納得本体に直接転送しようとしてませんか?メモリカードでないと転送できません。メモリカードの場合:メモリカードに空きはありますか?メモリカードに空きがあれば書き込みできます。そうでない場合、わかりません。
6438日前view30
全般
 
質問者が納得交換してくれるのは、購入後1年間のみ。購入後、3年以上経過していれば自然故障であっても有料修理です。
4796日前view63
全般
 
質問者が納得製造番号をはがした場合、悪質な改造等と同等にみなされます当然各キャリアでは何もやってくれなくなりますので、ケータイデータバックアップサービスなどを行っている会社に依頼するしかないでしょう、高いけど。これらはググれば出てきますが、中にはまともな会社でない場合もありますのでデータ復活したはいいけど内部データ全部流出して登録してあるアドレスに迷惑メールが行きまくる、なんて事もリスクとしては(低いとは思いますが)あります。そういった事を総合判断して自己判断で会社を探してみるしかないでしょう
5012日前view28
全般
 
質問者が納得持ち込み契約は基本料金が高いです。普通にその店で一番安い機種をバリュープランで買って手帳でハーティ割引を付ければSSなら781円の基本料金になります。タイプシンプルバリューならもっと安いです。どうしてもDを使いたいなら上記の方法で契約してからFOMAカードを移せば良いですよ?ハーティなら解約金はかかりません。分割払いで機種買っちゃったら未経過分は解約時に払わないといけませんが
5027日前view29

この製品について質問する