D902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お知らせ"20 - 30 件目を表示
3かんたん検索/目次/注意事項おしらせ●ページはサンプルです。本文中のページとは異なります。●本書に掲載されている画面およびイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。●本書では、「IC カード機能に対応したおサイフケータイ対応 i アプリ」を「おサイフケータイ対応 i アプリ」と記載しております。●ディスプレイに表示される画面デザインなどは、FOMA端末にあらかじめ用意されている組み合わせの中から、FOMA端末のカラーに合わせて初期設定されています(トータルコーディネイト設定) 。☛P143本書では、主にトータルコーディネイトの設定がラスターホワイトの場合で説明しています。Menu 894発信や着信ができないようにする セルフモード電話やプッシュトークの発着信、メールの送受信など、通信を必要とするすべての機能を使えないようにします。また、赤外線通信や赤外線リモコンも利用できません。お買い上げ時 OFF音/画面/照明設定バイブレlタ設定着信やアラームを振動で知らせる バイブレータ設定1m8172項目を選択・チャットメール着信設定の着信動作設定を「メール着信動作に従う」に設定している場合は、チャ...
43ご使用前の確認おしらせ●自動車のエンジンを切った状態で充電すると、車のバッテリーを消耗させることがあります。必ずエンジンをかけた状態で充電してください。●充電しない場合は、DC アダプタはシガーライタソケットから取り外してください。●DC アダプタのヒューズ(DC アダプタ:2A)は消耗品です。交換に際しては、お近くのカー用品店などでお買い求めください。電池残量の確認のしかた 電池残量ディスプレイに電池残量の目安が 3 段階で表示されます。電池残量を音と表示で確認する1m843メッセージ表示や電池アラーム音でお知らせします。充電を開始すれば電池アラーム音は止まりますが、すぐに止めたい場合はfを押してください。・待受中のときは、電池残量がない旨のメッセージが表示されます。oを押すとメッセージが消えますが、しばらくすると電池アラーム音が鳴り、再度メッセージが表示されます。このとき、ディスプレイ上部のすべてのアイコンが点滅し、約 1 分後に自動的に電源が切れます。・通話中のときは、受話口から電池アラーム音が鳴り、電池残量がない旨のメッセージが表示されます。o、c、fを押すと、メッセージが消えます。電池アラーム音...
48電話のかけかた/受けかた電話のかけかた電話をかけるここでは、音声電話のかけかたと、テレビ電話と共通の操作を説明します。・通話中はアンテナ部を手で覆わないでください。1電話番号を入力2n3通話が終わったらf・FOMA 端末を閉じて電話を切るようにするには、通話中クローズ設定で設定を変更します。おしらせ●操作 2、操作 1 の順でも電話をかけられます。 nを押して電話番号を入力した後、約 5 秒経過すると自動的に音声電話がかかります。●電話帳データの画像選択に動画/iモーションを設定した相手に電話をかけると、発信中の画面に動画/iモーションの最初のコマが表示されます。 ☛P104●電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが聞こえた場合は、発信者番号を通知する設定にしてからおかけ直しください。●マルチナンバーサービスをご契約の場合、登録しているマルチナンバーを選択してから電話をかけることができます。☛P394・電話番号は80桁まで入力できます。 ただし、表示されるのは24桁です。・電話番号を訂正する:c・待受画面に戻す:c(1 秒以上)一般電話にかける 同じ市内への通話でも、必ず市外局番からダ...
35ご使用前の確認3oを押す1%でチェックボックスを選ぶzo情報をすばやく表示する フォーカスモード待受画面に や などのアイコンが表示されたときに、対応する情報をすばやく表示できます。・最新のパターンデータに自動更 新された(または自動更新に失敗した)ことをお知らせするアイコン( 、 )が表示されたときも、同様に操作できます。1ozOでアイコンを選ぶ2oを押す選択したアイコンに対応する画面が表示されます。:着信履歴一覧が表示され、着信日時や電話をかけてきた相手の情報などを確認できます。:伝言メモ一覧が表示され、伝言メモを再生できます。:留守番電話サービスのメッセージ再生確認画面が表示され、メッセージを再生できます。:受信メールのフォルダ一覧が表示され、未読メールを表示できます。:トルカのフォルダ一覧が表示され、未読のトルカを確認できます。/ :パターンデータの自動更新の結果を確認できます。おしらせ●アイコンを選び、cを1秒以上押すと、アイコンは一時的に消去されますが、新たに情報が蓄積されたり、情報を閲覧して件数が変化したりすると再度表示されます。チェックボックスで項目を選択するチェックボックスが から に変...
126音/画面/照明設定おしらせ●「ON」に設定しても、次の場合は、充電確認音は鳴りません。・マナーモード中 ・公共モード(ドライブモード)中 ・音声電話通話中 ・テレビ電話通話中・プッシュトーク通信中 ・64K データ通信中 ・i モード通信中 ・パケット通信中通話が切れそうなときにアラームで知らせる 通話品質アラーム設定通話状態が悪く、途中で音声通話が途切れてしまう恐れのある場合、直前にアラームを鳴らしてお知らせします。・急に通話状態が悪くなった場合は、アラームが鳴らずに通話が切れてしまうことがあります。・本機能は音声電話にのみ有効です。1m869421~2・鳴らさない:3電話から鳴る音を消す マナーモード周囲の迷惑にならないように、着信を振動で知らせたり、キーを押したときの音を消したりして、FOMA 端末からの音を鳴らさないように設定します。1m(1秒以上)または#(1秒以上)マナーモード選択で指定したマナーモードが設定され、待受画面に (通常マナーモード中)または (オリジナルマナーモード中)が表示されます。■解除する:m(1秒以上)または#(1秒以上)お買い上げ時 アラーム高音お買い上げ時 未設定通...
190iモlド/iモlションi モードとはi モードでは、i モード対応 FOMA 端末(以下、i モード端末)のディスプレイを利用して、サイト(番組)接続、インターネット接続、iモードメールなどのオンラインサービスをご利用いただけます。■ サイト(番組)接続iMenu からメニューリストを選択して、天気、ニュースなど IP(情報サービス提供者)が提供する各種オンラインサービスをご利用いただけます。さらにゲームや待受画像をダウンロードして楽しめます。■ インターネット接続iモード端末にホームページアドレス(URL) を直接入力することで、i モード対応のさまざまなホームページを見ることができます。■ i モードメールiモード端末どうしをはじめ、インターネットのメールアドレスを持っている人となら誰とでもe-mail のやりとりが最大全角 5000 文字までできます。さらにデコメールや静止画像、動画を送受信して楽しいメールのやりとりができます。・iモードはお申し込みが必要な有料サービスです。お申し込みに関するお問い合わせは、取扱説明書裏面をご覧ください。おしらせ●新規でFOMAサービスのご契約をいただいた場合は、...
280メlルおしらせ●電波状況により、相手に文字が正しく表示されない場合があります。●送信する文字種や送達通知を受け取るかどうかは、あらかじめ SMS 設定で設定します。また、送達通知、有効期間の設定は SMS の作成開始後に変更することもできます。●送信が正常に終了したときは、SMSが「送信メール」の「送信BOX」フォルダに保存されます。ただし、メール振り分け設定で設定した条件と合致した場合は、指定フォルダに保存されます。保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、一番古い送信メールに上書きされます。残しておきたい送信メールは保護してください。●送信に失敗したときはエラーメッセージが表示され、SMSが「未送信メール」の「未送信BOX」フォルダに保存されます。「未送信BOX」フォルダからSMSを編集・送信できます。 ☛P244●送達通知を「要求する」に設定して送信した場合、SMS が相手の FOMA 端末に届いたことを知らせる送達通知が送られてきます。送達通知は「受信メール」に保存されます。●発信者番号通知設定を「通知しない」に設定していても、SMS 送信時は送信先に発信者番号が通知されます。●...
191iモlド/iモlションおしらせ●サイトによっては、ご利用になるために情報料が必要なもの(i モード有料サイト)があります。●IP が提供するサービスには、ご利用の際に別途お申し込みが必要なものがあります。●が点滅していても、i モードセンターとの通信中以外は、パケット通信料はかかりません。●デュアルネットワークサービスご契約の場合、iMenu 画面などが一部異なります。■ i チャネルニュースや天気などのグラフィカルな情報をドコモまたは IP が i モード端末に配信するサービスです。定期的に情報を受信し、最新の情報が待受画面にテロップとして流れたり、cを押すことで見られるチャネル一覧に表示されます。さらにチャネル一覧でお好きなチャネルを選択することにより、リッチな詳細情報を取得できます。・対応機種:i チャネル対応機種でご利用いただけます。詳しくは、『i モード操作ガイド』をご覧ください。■ i モーションiモードのサイトから映像や音をiモード端末に取得し、再生したり、待受画面として楽しむことができます。・i モーションを取得するには ☛P220・i モーションを再生するには ☛P321・iモーション...
160あんしん設定●メモリ登録外着信拒否を設定している場合に発信者番号が通知されない電話やプッシュトークが着信したときは、本機能よりもメモリ登録外着信拒否の設定が優先されます。着信呼出動作設定電話帳に登録されていない相手からの着信をすぐに受けないようにする 呼出動作開始時間設定電話帳に登録していない相手や電話番号を通知してこない相手から音声電話やテレビ電話、プッシュトークが着信したとき、指定した時間が経過した後に着信音やバイブレータなどによる呼出動作を開始するように設定します。「ワン切り」などの迷惑電話に効果的です。・メモリ登録外着信拒否を「ON」に設定していると、本機能は設定できません。1m8182各項目を選択して設定3pを押す電話帳に登録していない相手から電話やプッシュトークが着信したとき、設定した時間内はディスプレイ表示のみで着信をお知らせします。設定した時間が経過すると、通常の呼出動作を開始します。・設定した時間が経過する前でも、電話やプッシュトークに出たり伝言メモで応答できます。その場合、時間内不在着信表示を「表示しない」に設定していても、かかってきた電話やプッシュトークは着信履歴に記録されます。・...
マナーもいっしょに携帯しましょうFOMA 端末を使用する場合は、周囲の方の迷惑にならないように注意しましょう。こんな場合は必ず電源を切りましょう■使用禁止の場所にいる場合携帯電話を使用してはいけない場所があります。以下の場所では、必ず FOMA 端末の電源を切ってください。・航空機内 ・病院内※医用電気機器を使用している方がいるのは病棟内だけではありません。ロビーや待合室などでも、必ず電源を切ってください。■運転中の場合運転中の FOMA 端末のご使用は、安全な走行の妨げとなり危険です。※車を安全なところに停車させてからご使用になるか、公共モード(ドライブモード/電源OFF)をご利用ください。■満員電車の中など、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器を装着した方が近くにいる可能性がある場合植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器に悪影響を与えるおそれがあります。■劇場・映画館・美術館など公共の場所にいる場合静かにすべき公共の場所で FOMA 端末を使用すると、周囲の方への迷惑になります。使用する場所や声・着信音の大きさに注意しましょう■レストランやホテルのロビーなどの静かな場所で FOMA 端末...

この製品について質問する