D902i
x
Gizport

D902i の使い方、故障・トラブル対処法

 
90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得DoCoMoのお客様相談室に電話して聞いたら?ここで解答待つより早いよ!
5979日前view26
全般
 
質問者が納得レスポンスはD905iもSH905iも、D902iよりさらに遅く感じます。最近の携帯は全て昔に比べるともっさりするので、これは仕方が無い点です。SH904i、SH903iはよくフリーズをすると聞きますが、SH905iでは改善されたのかあまり聞きません。D905iも特に問題があるわけでは無いので、あまり乱暴に扱わない限り大丈夫です。(ズボンの後ろポケットに入れたまま座る→液晶破損のパターンはよく聞きます。)どっちもどっちなので、好みで決めてしまえば良いと思います。
5967日前view65
全般
 
質問者が納得SH905iを使用していますので、気になる部分を挙げます。-バッテリー-バッテリーの持ちは良くありません。特にワンセグを使用するとあっという間に無くなります。恐らく30分も持たないのではないでしょうか?通話も20分~30分で1つ減ってしまいます。-レスポンス-非常に悪いです。i-modeサイトで、検索や問い合わせなど文章を入力する場面では、ボタンを押してから反応するまで0.5秒程かかります。「0.5秒」と聞くと一瞬に思えますが、体感するととてつもなく遅く感じます。また、着信時に通話ボタンを押してから反応する...
5982日前view26
全般
 
質問者が納得N905iμで文字のサイズを「小」にしてみると26行表示できました。他の機種との比較は分かりませんが、N905iμ(N905iも同様)VGA対応フォントで小さな文字でもとても精密に表示できます。【追加です】26行というのは、モバイル知恵袋の質問、回答の本文の文字を数えました。ショップで実機で試したとありますが、文字サイズの設定まで確認しましたか?文字サイズを大きめに設定してあったかもしれませんよ。大きい文字の方が見やすくて良いってユーザーも多いので(特に年配の方は)それにあわせている可能性が高いです。表示で...
5983日前view28
全般
 
質問者が納得メニュー?8>5>1だけど?
5986日前view47
全般
 
質問者が納得DからFに買い替えましたが、かなりDに近いと思います。確か、ソフトウェア?か何かがFとDは共通しているようですよ!
5989日前view50
全般
 
質問者が納得905iシリーズの価格相場は、量販店や街中の携帯ショップ、ドコモショップでもまたメーカーによっても価格は違いますが、大体4万~5万円ぐらいだと思います。分割は12回払い~24回払いと選べて、月々の携帯料金と一緒に支払います。例えば4万5千円で購入した場合、12回払いだと月々4000円弱。それとパケホーダイが4095円、基本プランによって基本料も変わってきます。基本プラン(バリュープラン)をひとり割り使うと、基本料が50%安くなり、月々の携帯電話の機種代 + パケホーダイ4095円 + (基本料金(バリュープ...
5976日前view25
全般
 
質問者が納得>905にすると2年間は機種変できないと聞いたのでそれはベーシックコース?普通のバリューコースには携帯の2年縛りはないですよ。ただ分割で払うなら、最後まで払ってね、ってことで分割中にも機種変可能です。>壊れやすいと修理に出したりするのが面倒臭いなと思いまして…ドコモは故障中代わりの携帯を貸してくれますよ。それにもし保障内での故障なら、即取替えしてくれます。私の家族がDを使っていますが、プロテクトロック掛けてませんか?かけてたら、ボタン操作無効になりますが...単なる故障なら、ドコモはすぐ変えてくれますから大...
5997日前view27
全般
 
質問者が納得容量が大きすぎるデータが送られてくるとサーバー側で自動削除するようです>ドコモ少なくとも中身は写メールではないはずです。パソコンから送られてきたメールなのではないですか?
6012日前view26
全般
 
質問者が納得取説はここからダウンロードできますhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/902i/d902i/index.html
6005日前view394

この製品について質問する