D902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"3 件の検索結果
103電話帳FOMA 端末電話帳、FOMA カード電話帳に登録した相手と電話の発着信を行うと、発信中/着信中/通話中の画面に、電話帳に登録されている名前が表示されます。また、リダイヤルや着信履歴、伝言メモ、受信メールの発信元、送信/未送信メールの宛先、カスタムメニューの人物などにも、電話帳に登録されている名前が表示されます。また、電話帳を検索せずに電話番号/メールアドレスを入力したときも表示されます。・FOMA 端末電話帳と FOMA カード電話帳に同じ電話番号/メールアドレスで名前が異なる電話帳を登録している場合、FOMA 端末電話帳に登録されている名前が表示されます。・FOMA 端末電話帳に、同じ電話番号/メールアドレスを異なる名前で複数登録している場合、最初に登録した電話帳の名前が表示されます。・メールを受信した際、発信元のメールアドレスと電話帳に登録しているメールアドレスが@以降のドメイン名も含めて完全に一致すると、電話帳の設定に従って動作し、電話帳に登録した名前が表示されます。ただし、発信元がiモード端末の場合は、ドメイン名「@docomo.ne.jp」を省略したメールアドレスを電話帳に登録していて...
472付録/外部機器連携/困ったときには■ 次の場合は、修理できないことがあります。水濡れシールが反応している場合、試験の結果、水濡れ・結露・汗などによる腐食が発見された場合、および内部の基板が破損・変形している場合は修理できないことがありますのであらかじめご了承願います。なお、修理を実施できる場合でも保証対象外となりますので有償修理となります。■ 保証期間が過ぎた場合はご要望により有償修理いたします。■ 部品の保有期間はFOMA 端末の補修用性能部品 (機能を維持するために必要な部品)の最低保有期間は、製造打ち切り後 6 年間です。この部品保有期間を修理可能期間といたします。また、保有期間が経過した後も、故障箇所によっては修理可能なことがありますので、取扱説明書裏面の「故障お問い合わせ先」へお問い合わせください。■お願い・FOMA端末および付属品の改造はおやめください。・火災・けが・故障の原因となります。・FOMA端末、FOMAカードは、電波の混信やネットワークの故障を防ぐため、法律により技術基準が定められており、技術基準を満たさないFOMA端末、FOMAカードは使用できません。・改造(部品の交換・改造・塗...
293iアプリテレビ番組表と AV リモコン機能が 1 つになった月額利用料が無料の便利アプリです。いつでもどこでも知りたい時間の地上アナログもしくは地上デジタルのテレビ番組情報を簡単に取得できます。テレビ番組のタイトル・番組内容・開始/終了時間・G コード(R)などを知ることができます。気になった番組があったらすぐにブックマークができて、携帯電話のスケジュール機能に番組の開始日時を登録して番組開始時にアラームを鳴らすことができます。さらにテレビのジャンルや好きなタレントなどのキーワードで番組情報の検索が可能です。また、テレビ・ビデオ・DVD プレイヤーのリモコン操作ができます。(一部対応していない機種もあります。)・はじめて利用するときは、初期設定を行って利用規約に同意する必要があります。・ご利用には別途パケット通信料がかかります。・詳しくは『i モード操作ガイド』をご覧ください。電子マネー「Edy」とは、タッチするだけで支払いができる、簡単・便利なプリペイド型の電子マネーサービスです。電子マネー「Edy」はビットワレット株式会社が提供するサービスです。ご利用の際には注意事項を確認し、利用約款に同意された上...
  1. 1

この製品について質問する