D902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端末"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得先ほどと同じ方ですね♪プロテクトロックというのがいまいちどういうものなのかわからないのでなんとも言えないのですが、端末暗証番号というのは、携帯電話を購入時は「0000」に設定されています。特に変更した覚えがなければ「0000」、変更した場合はその変更後の暗証番号を入力します。(この暗証番号を忘れてしまった場合、身分証明書を持ってドコモショップに行くしかありません。)また、ネットワーク暗証番号(携帯電話購入時に申し込み書に記載した4桁の数字)やiモードパスわードとは違います。また、miniSDとmicroSD...
6324日前view45
全般
 
質問者が納得ドコモショップの故障受付にて、ケース交換という手続きがあります。外装を全て変える手続きです。金額は4000円弱です。ただし、メーカー修理に出さなければならないので、中のデータを全てリセットします。ダウンロードしたものなどは消えてしまいますが、その他はminiSDに保存をしておいていただくようになります。ちなみに、三菱製が、現在液晶にホコリが入ってしまったり、いろいろな故障関連から、メーカー修理の通常1週間から2週間で済む所、3週間以上かかるようです。(お盆休みの兼ね合いもあり・・・)その間代わりの機種を貸し...
6932日前view32
全般
 
質問者が納得Xperiaはiモードに対応していません。スマートフォン用のSPモードかmoperaUを契約する必要があります。ドコモショップで契約変更してください。
5383日前view66
  1. 1

この製品について質問する