NA-FR80S6
x
Gizport

NA-FR80S6 部屋干しの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"部屋干し"2 件の検索結果
乾いた衣類などを入れる※ 容量より多く入れると、効果が得られません● 洗濯・脱水槽の水滴をふきとってください。 ( 衣類や洗濯・脱水槽がぬれていると、効果が得られません)● 気になる部分を上に向けたりできるだけ大きく広げると効果的です。1電源を入れる2「プレ洗浄」「槽回転」「槽静止」を選ぶ3スタートするブザーが鳴ったら終了、すぐに衣類を取り出す(放置すると、シワの原因)● 汚れは除去できません。● 洗剤や漂白剤、柔軟剤などは使用できません。● 「 専用ネットが汚れたら」(P.40)● 「ナノイーQ&A」(P.62)213● 「風呂水」「予約」は使えません。●「槽回転」の場合水分を高電圧で微細に分解することで発生する「ナノイー」を洗濯・脱水槽内に送り込んで作用させ、皮脂汚れの分解や、除菌・消臭(タバコ臭など) を行います。●消臭効果の感じ方には個人差があります。■ナノイーが発生する条件● 洗濯・脱水槽内温度5 ℃以上、40 ℃以下● 洗濯・脱水槽内湿度20 %以上85 %以下051050208510020温度(℃)3040湿度(%)(発生しない)<発生範囲    >ナノイーを使う「ナノイーを使う前に」(P....
洗い/すすぎ/脱水する洗濯物を入れ 電源を入れる21個別洗濯3 2 1◆水栓を開ける目的に合わせて洗い、すすぎ、脱水を選ぶ・ 水量は必要に応じて変更してください。3内ふた・ふたを確実に閉めスタートするブザーが鳴ったら終了、衣類を取り出す■風呂水を使用するときは(P.22)■予約を使用するときは(P.20)洗い時間やすすぎ回数、脱水時間などを組み合わせたり、「脱水のみ」運転などを行います。(記憶しません)各コースでの個別運転はコースを選び、切り換えてください。お知らせ● 「脱水」のみは、排水からはじまるため、脱水時間の表示と残りの時間の表示が異なります。● 「脱水」が選ばれている場合は、ナノイー「槽クリーン」が設定されます。(P.12)◆水栓を閉める■ 洗濯・脱水槽に水をためる、洗濯液を2度使う(P.50)(洗濯液が残る)■ 分け洗いをする■ すすぎ液を再利用する(すすぎ液が残ります)● 「おまかせ」「わたし流」コース時は、すすぎの注水ランプを点灯させる。■ 洗ったものをすすぐ■ 洗ったものを脱水する、洗濯・脱水槽内の水を抜く■ 洗ったものをすすぎ、脱水する● 「すすぎ」「脱水」からスタートするときは洗濯・脱水...
  1. 1

この製品について質問する