L-03B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"確認"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯からSDに保存した画像ファイルをPCで見てみると、私の携帯(SH01A)の場合、同じフォルダに保存されている画像のファイル名はどれも「DVC12345」というように、英語3文字と数字5文字で表されています。だからまず、SDのフォルダにあらかじめ携帯から画像を保存しておきます。そしてPCからSDのフォルダに画像を移したら、さっき携帯から保存した画像のファイル名を参考に、移したデータの名前を変更してください(おそらく英語3文字と数字の組み合わせです)。これでたぶんできます。
5505日前view188
全般
 
質問者が納得↓こちらに詳しく説明されています。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.htmlWindows Media Playerを使う方法が一般的です。microSDとUSB接続ケーブル(ドコモ純正の場合は1,470円、百均にも売っているそうです)が必要です。L-03Bの場合はドコモサイトに記載されている全部の方法に対応できますが、SDオーディオの場合はソフト(SD-Jukebox)を購入する必要が有ります...
5056日前view54
全般
 
質問者が納得SSのプランとパケホWのセットが妥当でしょうね。ちなみにパケホWは、いつつけたのでしょうか?遡ってつけていないと丸々請求されますよ。契約者なら明日151に問い合わせして、遡ってつけてもらったほうがいいかも?追記分8月1日なら、パケホWと再計算つけないとそのままの請求金額になるので9月請求を安くしたいなら151に電話しましょう!『再計算を申し込みしてるか確認したい』と言えばOKです。NHKはワンセグで見るのにパケ代はかかりませんが、NHKの受信料は必要です。家で払ってるなら不要です。
5365日前view57
  1. 1

この製品について質問する