L-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"時刻設定"10 - 20 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項目 次本書の見かた/引きかた・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・1かんたん検索・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・4目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6L-04Aの主な機能 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・8安全上のご注意(必ずお守りください) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10取り扱い上の注意・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 21本体付属品および主なオプション品・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 25ご使用前の確認27各部の名称と機能 ディスプレイの見かたタッチパネルの使いかた メニューの選択方法FOMAカードを使う電池パックの取り付けかた/取り外しかた充電する 電池残量 電源ON/OFF 日付/時刻設定 など電話/テレビ電話55電話/テレビ電話をかける リダイヤル/着信履歴 着もじ WORLD CALL 電話/テレ...
27ご使用前の確認各部の名称と機能 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 28ディスプレイの見かた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 33タッチパネルの使いかた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 36メニューの選択方法 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 37FOMAカードを使う・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 43電池パックの取り付けかた/取り外しかた ・・・・・・・・・・・ 46充電する ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 47電池残量の確認のしかた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 電池残量 50電源を入れる/切る ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 電源ON/OFF 51初期設定を行う ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 52日付・時刻を合わせる ・・・・・・ ・・・・・・・・・ 日付/時刻設定 52相手に自分の電話番号を通知する ・・・・・...
52ご使用前の確認初期設定を行うはじめて電源を入れた後は、初期設定として「日付/時刻」「端末暗証番号変更」「キー確認音」「タッチパネル調整」の設定を行います。a電源を入れる w 「はい」b日付・時刻の設定を行う(P52)c端末暗証番号の設定を行う (P120)dキー確認音の設定を行う ( 「ON」 または 「OFF」 を選択) 「OFF」を選択すると、キー確認音の音量が (ミュート)に設定されます。→P101eタッチパネルの調整を行う (P115) 初期設定が完了するとソフトウェア更新確認画面が表示される場合があります。画面に従って操作してください。日付/時刻設定 日付・時刻を合わせる時刻を自動で補正するように設定できます。また、タイムゾーンやサマータイム、日付/時刻の設定ができます。aM w 「設定」 w 「日付/時刻」 w 「日付/時刻設定」b次の操作を行う[自動時刻時差補正]ネットワークからの時刻情報をもとに、FOMA端末の時刻を補正するかどうかを設定します。[タイムゾーン設定]※日付時刻のタイムゾーンを設定します。M [前]、 I [次]を押すと、ページ単位でリストが切り替わります。[サマータイム設定...
53ご使用前の確認[日付/時刻設定]※手動で日付、時刻を設定します。 1980/01/01~2099/12/31の範囲で設定できます。※「自動時刻時差補正」を「OFF」にすると設定できます。 cI[完了]発信者番号通知 相手に自分の電話番号を通知する発信者番号の通知/非通知の設定を、あらかじめネットワークに設定できます。 お客様の発信者番号(電話番号)は大切な情報です。通知する際は十分にご注意ください。 「圏外」が表示されているときは、発信者番号通知を設定できません。aM w「設定」w 「NWサービス」 w 「発信者番号通知」 w次の操作を行う[発信者番号通知設定]発信者番号を通知/非通知に設定します。[発信者番号通知設定確認]現在の設定状態を確認します。お知らせ<自動時刻時差補正> 電源を入れたときに時刻や時差の補正を行います。電源を入れてもしばらく補正されない場合は、電源を入れなおしてください。 電波状況などによっては時刻を補正できない場合があります。 海外でFOMA端末を使用する場合、利用するネットワークによっては時刻やタイムゾーンを補正できない場合があります。また、正しく時刻を表示できない場合があり...
108音/画面/照明設定bI [完了]「デュアルクロック」を設定する「デジタル時計」で「デュアルクロック」を選択すると、待受画面に2つの国や地域、および都市の日付と時刻を表示します。デュアルクロックの下側に表示される時計の国や地域、および都市を選択します。w K で目的の地域に移動w C [拡大]w K で目的の都市に移動w C [設定] I [検索]を押すと、都市名のリストを表示して選択できます。ダイヤルキーで都市名を入力して検索することもできます。 M [メニュー]を押すと、都市検索を行ったりサマータイムのON・OFFを設定したりできます。お知らせデータによっては待受画面に設定できない場合があります。 待受画面に設定した動画/iモーションやFlash画像は、FOMA端末を開くと再生され、閉じると動画/iモーションは停止します。また、 P により再生/停止できます。 待受画面に設定した動画/iモーションからWeb To機能は利用できません。 待受画面を表示すると、時計などのFlash画像やGIFアニメーションは、一定時間再生した後に停止します。<「タッチ」設定時> 「四季」では、月によって「さくら」「サマー...
284iアプリさらにテレビのジャンルや好きなタレントなどのキーワード、メイン画面上部のピックアップキーワードで番組情報の検索が可能です。また、テレビ・ビデオ・DVDプレーヤーのリモコン操作ができます(一部対応していない機種もあります) 。 はじめて利用するときは、初期設定を行って利用規約に同意する必要があります。 ご利用には別途パケット通信料がかかります。 海外でのご利用時は、FOMA端末の「日付/時刻設定」を日本時間に合わせてください。 Gガイド番組リモコンの詳細については『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。b 視聴予約機能について本アプリの番組表で視聴したい番組を選択し、ワンセグの視聴予約をすることができます。視聴予約の方法:本アプリを立ち上げ、視聴予約したい番組を選び、メニューの「視聴予約」から「予約実行」を選択すると予約スケジューラが起動されますので、画面に従って視聴予約を行ってください。b リモート録画予約機能についてリモート録画予約に対応しているDVDレコーダーなどをお持ちの場合には、インターネットを通じて、外出先などから本アプリの番組表より録画予約をすることができます...
キリトリ線LifeKit 0 その他1 世界時計2電卓3 単位変換ツール4 記念日マネージャー5 ストップウォッチMedia 1 カメラ1 フォトモード2 ビデオモード3 バーコードリーダー2 Muvee Studio3 モーションお絵かき4 伝言メモ5 ドキュメントビューア6辞典7M-Toy8 タッチゲーム機能名ワンセグ 1 ワンセグ視聴2番組表3 視聴予約リスト4 テレビリンク5 チャンネル設定6 ワンセグ設定設定 1 音/バイブレータ1 着信音選択2 効果音選択3 タッチ設定4音量設定5 バイブレータ設定6 マナーモード設定7 メール鳴動設定8 呼出動作開始時間設定9 イヤホン切替設定機能名設定 2 表示1 待受画面設定2 ライブキャラパークテーマ3 きせかえツール4 カラーテーマ設定5 着信画面設定6 ウェイクアップ設定7 クイックダイヤル8 イルミネーション設定9 照明設定3 発着信/通話機能1 着信機能2 テレビ電話3 通話機能4 セルフモード5 プレフィックス設定6 サブアドレス設定機能名設定 3 発着信/通話機能7 イヤホン設定4 ロック/セキュリティ1ロック2 シークレットモード3 履歴表示...
410海外利用b ネットワークサービスの設定についてご契約いただいているネットワークサービスの設定/解除などの操作を海外から行うことができます。次のネットワークサービスの操作が可能です。 発信者番号通知サービス※1※2 留守番電話サービス※1※3 転送でんわサービス※1※3 番号通知お願いサービス※1※3 キャッチホン※1 英語ガイダンス※1 迷惑電話ストップサービス※1 ローミングガイダンス設定※1※3 ローミング時着信規制※1 一部のサービスエリアでは設定できない場合があります。※2 発信者番号が正しく通知できなかったり、されなかったりする場合があります。※3 海外から操作を行う場合は、あらかじめ「遠隔操作設定」(P401、P421)を開始に設定してください。b ご利用料金の請求について海外でのご利用料金は毎月の利用料金と合わせて請求させていただきます。ただし、渡航先通信事業者などの事情により、翌月以降の請求書にてお支払いいただく場合があります。また、同一課金対象の期間の利用であっても、同一月に請求されない場合がありますので、あらかじめご了承ください。滞在先での利用についてb ネットワークの切り替えについ...
351便利な機能b編集するアラームにカーソルを移動 w C [編集] w次の操作を行う[ (ON/OFF設定) ]アラームを有効にするかどうかを設定します。[ (時刻設定) ]アラームが起動する時刻を設定します。[ (繰り返し設定) ]繰り返しの種類を選択します。 「休日以外」に設定した場合は、日曜日と「休日設定」 (P355)で設定した休日にはアラームを通知しません。「曜日指定」を選択した場合は、次の操作でアラームが起動する曜日を指定します。w D w 欄で C [一覧]w 指定する曜日にチェックを付ける w I [完了][ (アラーム音) ]アラーム音を選択します。[ (メモ) ]全角で7文字、半角で15文字まで入力できます。入力内容は、起動後のアラーム画面にも表示されます。[ (ターボアラーム) ]アラーム音が段階的に最大音量まで大きくなり、バイブレータが振動するターボアラームを有効にするかどうかを設定します。[ (スヌーズ) ]スヌーズ通知する時間の間隔を選択します。スヌーズ通知を設定しない場合は「OFF」を選択します。cI [完了]アラーム一覧画面のサブメニューaアラーム一覧画面 (P350) w ...
488索引/クイックマニュアル/パケット通信中着信設定 . . . . . . . . . . . .81バックグラウンド再生. . . . . . . . . . . . 272発信者番号通知. . . . . . . . . . . . . . . 53, 66184/186 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .66発着信/メールロック設定 . . . . . . . . 123パノラマ撮影 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 226番組表. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 248番号通知お願いサービス . . . . . . . . . . 398番号通知お願いサービス設定(海外). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 421ハンズフリー . . . . . . . . . . . . .57, 72, 81ピクチャビューア . . . . . . . . . . . . . . . 2...

この製品について質問する