L-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電波状態"10 - 20 件目を表示
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、 「docomo STYLE series L-04A」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。L-04Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末永くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって*FOMA端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている場合で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようにご使用ください...
1データ通信FOMA端末から利用できるデータ通信FOMA端末をパソコンと接続して、パケット通信とデータ転送(OBEXTM通信)によるデータ通信をご利用いただけます。*64Kデータ通信には対応していません。Remote Wakeupには対応していません。FAX通信はサポートしていません。 ドコモのPDA「musea」や「sigmarionⅢ」には対応していません。データ転送(OBEXTM通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。※ 本FOMA端末からパソコンへの画像送信は行えません。パケット通信送受信したデータ量に応じて通信料金がかかる※1通信方式です。ネットワークに接続したままの状態で必要なときにのみデータを送受信する使いかたに適しています。通信環境やネットワークの混雑状況の影響により通信速度が変化するベストエフォート方式による提供です。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMAパケット通信に対応した接続先を利用して、受信時最大7.2Mbps/送信時最大384kbps(ベストエフォート方式)※2の高速通信を行うことができます。...
23ATコマンド一覧L-04A Modemで使用できるATコマンドです。以下のコマンドは、入力可能ですが機能しない無効なコマンドです。- AT(ATのみ入力) - ATS0(自動着信するまでの呼び出し回数設定)- ATS6(ダイヤルするまでのポーズ時間設定)- ATS8(カンマダイヤルによるポーズ時間設定) - ATS10(自動切断までの遅延時間設定)ATコマンド 概 要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/ 直前に実行したATコマンドを再実行します。入力の最後にキャリッジリターン(CR)の入力は不要です。-A/OKAT%V FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VL04A-XXXXXXXXX-XXXXX-XXX-XX-2008-DCM-JP X [XXX XX 2008 XX:XX:XX]OKAT&C<n> DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0:CDは常にONn=1:CDは相手モデムのキャリアに応じて変化する(初期値)AT&C1OKAT&D<n> DTEから受け取る回路ER信号がオンまたはオフへ遷移したときの動作を選択します。n=0:ERの状態を無視する(常にONとみなしま...
48ご使用前の確認b 充電について 詳しくはFOMA ACアダプタ 01/02(別売)、FOMA海外兼用ACアダプタ 01(別売)、FOMA DCアダプタ 01/02(別売)の取扱説明書をご覧ください。 FOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。また、FOMA ACアダプタ 02/FOMA海外兼用ACアダプタ01は、AC100Vから240Vまで対応しています。 ACアダプタのプラグ形状はAC100V用(国内仕様)です。AC100Vから240V対応のアダプタを海外で使用する場合は、渡航先に適合した変換プラグアダプタが必要です。なお、海外旅行用の変圧器を使用しての充電は行わないでください。 ACアダプタまたはDCアダプタで充電するには、電池パックをFOMA端末に取り付けた状態でないと充電できません。 コネクタを抜き差しする際は、無理な力がかからないようにゆっくり確実に行ってください。 電池パックが空の状態で充電を開始すると、しばらくの間FOMA端末の電源が入らない場合があります。 充電中に電話をかけたりパケット通信などを行ったときに、FOMA端末内部の温度が上昇し、充電が停止する場合がありま...
49ご使用前の確認 電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴時間が短くなる場合があります。b 電池パックの充電時間の目安 充電時間の目安は、FOMA端末の電源を切って、電池パックが空の状態から充電したときの時間です。FOMA端末の電源を入れて充電した場合、充電時間は長くなります。ACアダプタと卓上ホルダで充電するACアダプタのコネクタを矢印の刻印されている面を上にして、卓上ホルダへ水平に差し込みます。ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込みます。卓上ホルダとFOMA端末の充電端子が合うように取り付け(a )、矢印b の方向へはめ込みます。 イルミネーションが赤く点灯し、充電が開始されます。充電が完了すると、イルミネーションが消灯します。(未読メールや不在着信などがある場合は、「イルミネーション設定」に従って点灯します。)充電が終わったら、卓上ホルダを指で押さえながらFOMA端末の頭部をつかんで取り外します。ACアダプタのみで充電するFOMA端末の外部接続端子のカバーを開き...
66電話/テレビ電話184/186 1回の通話ごとに発信者番号を通知/非通知にする相手の電話番号の先頭に「184」/「186」を付ける方法と、電話番号入力画面でサブメニューを利用する方法があります。184/186を付けて通知/非通知にするa「184」(非通知) / 「186」 (通知) を入力 w 電話番号を入力bAg [テレビ電話]サブメニューを利用して通知/非通知にする例:電話番号入力画面のサブメニューを利用した場合 a電話番号を入力wM[メニュー]w「番号通知設定」w「通知しない」 /「通知する」 / 「キャンセル」bA または C [発信]g [テレビ電話]お知らせ 着もじが相手に届くと「送信しました」と表示され、送信料金がかかります。 着信側が次のような場合などは「送信できませんでした」と表示され、送信料金はかかりません。- 着もじ対応端末でない- メッセージ表示設定で許容していない送信のとき- 海外にいる※- 公共モード(ドライブモード)設定中※- 伝言メモの応答時間を0秒に設定している※- 圏外または電源が入っていない※※ 送信結果は表示されません 電波状態によっては、相手側の端末に着もじが届い...
1データ通信FOMA端末から利用できるデータ通信FOMA端末をパソコンと接続して、パケット通信とデータ転送(OBEXTM通信)によるデータ通信をご利用いただけます。*64Kデータ通信には対応していません。Remote Wakeupには対応していません。FAX通信はサポートしていません。 ドコモのPDA「musea」や「sigmarionⅢ」には対応していません。データ転送(OBEXTM通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。※ 本FOMA端末からパソコンへの画像送信は行えません。パケット通信送受信したデータ量に応じて通信料金がかかる※1通信方式です。ネットワークに接続したままの状態で必要なときにのみデータを送受信する使いかたに適しています。通信環境やネットワークの混雑状況の影響により通信速度が変化するベストエフォート方式による提供です。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMAパケット通信に対応した接続先を利用して、受信時最大7.2Mbps/送信時最大384kbps(ベストエフォート方式)※2の高速通信を行うことができます。...
255Music番組設定を確認・解除するaMusic&Videoチャネル画面 (P254) w 「番組設定」b画面の指示に従って操作する詳しくは、 『ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)』をご覧ください。番組を設定すると 番組配信の12時間前になると、待受画面に が表示されます。 番組配信時間になると自動的に取得を開始します。 番組の取得は夜間に自動的に行われ、取得に成功すると待受画面にが、失敗すると が表示されます。一度Music&Videoチャネル画面を表示するとアイコンは消えます。お知らせ 異なるFOMAカードに差し替えて番組の設定を行う場合は、まず番組設定から番組設定情報の確認を行ってください。番組設定情報の確認を行うと、「配信番組」フォルダから移動していない番組は削除される場合があります。 本サービスはお申し込みが必要な有料サービスです。サービス未契約の場合は、設定しようとするとMusic&Videoチャネル未契約をお知らせする画面が表示されます。Music&Videoチャネル画面で「番組リスト」を選択すると、Music&Videoチャネルに提供されているすべての番組リストを表示します。「サ...
468付録/困ったときにはb 電池パック 連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。 連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態で移動したときの時間の目安です。なお、電池の充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かないか、弱い場所など)などにより、待受時間は約半分程度になることがあります。iモード通信を行うと通話(通信)・待受時間は短くなります。また、通話やiモード通信をしなくてもiモードメールを作成、ダウンロードしたiアプリやiアプリ待受画面を起動、データ通信、マルチアクセスの実行、カメラの使用、動画やメロディの再生などを行うと、通話(通信)・待受時間は短くなります。 静止時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間です。 移動時の連続待受時間とは、FOMA端末を閉じ、電波を正常に受信できるエリア内で「静止」「移動」と「圏外」を組み合わせた状態での平均的な利用時間です。 ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、平型ステレオイヤホンセットP01(別売)を使用して視聴できる時間の...
460付録/困ったときにはiモード接続先をユーザ接続先に設定している場合もソフトウェ ア更新を行うことができます。 ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。 次の場合はソフトウェア更新を実行できません。- オールロック中- 他の機能を実行しているとき- 日付・時刻を設定していないとき- FOMAカードが未挿入のとき- 電池がフル充電されていないとき- おまかせロック中-「圏外」が表示されているとき- セルフモード中- 電源が入っていないとき ソフトウェア更新(ダウンロード、書き換え)には時間がかかることがあります。 「PIN1コードリクエスト」を「ON」に設定中にソフトウェア更新を実行した場合、ソフトウェア書き換え終了後の自動再起動時に、PIN1コード入力画面は表示されません。 ソフトウェア更新中は、電話の発信、着信、各種通信機能および、その他機能を利用することはできません(ダウンロード中は音声着信が可能です) 。 ソフトウェア更新の際にはサーバ(当社のサイト)へSSL通信を行います。SSL証明書を有効にしておいてください。 (お買い上げ時:有効。設定方法は→P200) ソフトウェア更新...

この製品について質問する