L-04A
x
Gizport

L-04A 音楽データの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽データ"10 - 20 件目を表示
262MusicmicroSDカードにWMAファイルを保存するWMAファイルをFOMA端末で再生するには、次のものが必要です。 L-04A本体 FOMA充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売) パソコン(Windows Vista、Windows XP Service Pack2以降) Windows Media Player 10/11 microSDカード※ Windows Vistaでは、Windows Media Player 11をご利用ください。aFOMA端末にmicroSDカードを挿入する microSDカードの挿入方法→P318bM w 「設定」 w 「その他」 w 「USBモード設定」 w 「MTPモード」cパソコンと接続する 詳しくは、 「FOMA端末をmicroSDカードリーダー/ライターとして使う」の操作2・3をご覧ください。 (P326)dWindows Media Player 10/11を起動して、 音楽データをmicroSDカードに保存する Windows Media Player 10/11の操作方法については、Windows Media Player 10/11の...
268Musicdプレイリストに登録したい音楽データにチェックを付ける wI [完了] M [メニュー]を押して、「ソート」「情報表示」「全件選択」「全件解除」を選択できます。プレイリストを再生するaプレイリスト一覧画面(P267) w 再生したいプレイリストを選択b音楽データにカーソルを移動 w C [再生] 選択した音楽データから、音楽データ一覧の表示順に再生します。プレイリスト一覧画面のサブメニューaプレイリスト一覧画面 (P267) wプレイリストにカーソルを移動wM [メニュー] w次の操作を行う[再生]選択中のプレイリストを再生します。[プレイリスト作成]プレイリストを作成します。→P267[名称変更]プレイリスト名を変更します。[プレイリスト複写]※選択中のプレイリストをコピーして、新しいプレイリストを作成します。w 「はい」w 新しいプレイリスト名を入力[プレイリスト削除]選択中のプレイリストを削除します。[複数選択]プレイリストを選択して削除します。w 削除したいプレイリストにチェックを付ける w I [削除] w 「はい」 M [メニュー]を押して、「削除」「全件選択」「全件解除」を選択で...
269Musicプレイリスト登録済み音楽データ一覧画面のサブメニューaプレイリスト登録済み音楽データ一覧画面(P268)w音楽データにカーソルを移動wM [メニュー] w次の操作を行う I [追加]:表示中のプレイリストに音楽データを追加します。[再生]選択中の音楽データから再生します。[楽曲追加]※1表示中のプレイリストに音楽データを追加します。フォルダを選択 w 登録したい音楽データにチェックを付けるw I [完了] M [メニュー]を押して、「ソート」「情報表示」「全件選択」「全件解除」を選択できます。[複数選択]音楽データを複数選択して再生します。再生中の操作はプレイリストと同様です。w 再生したい音楽データにチェックを付ける w I [再生] M [メニュー]を押して、「再生」「リストから削除」※1「ソート」 「全件選択」「全件解除」を選択できます。[移動]※1選択中の音楽データの順番を移動します。[リストから削除]※1選択中の音楽データをプレイリストから削除します。[検索]「タイトル」「アーティスト」「アルバム」「ジャンル」「年」※2を指定して音楽データを検索します。w 項目にカーソルを移動w 項...
271Music[削除] [移動] [コピー]利用できない項目です。[音設定]選択中の着うたフル(R)を着信音に設定します。→P266[ソート]条件を設定して着うたフル(R)を並べ替えます。[メモリ情報][新規フォルダ]新規フォルダを作成します。[リスト表示・ピクチャ表示]リスト表示/ピクチャ表示を切り替えます。一件選択全件:選択中の着うたフル(R)を削除します。:着うたフル(R)を選択して削除します。w 削除したい着うたフル(R)にチェックを付けるw I [完了]w 「はい」・M [全選択・全解除]を押して全選択/全解除できます。:フォルダ内のすべての着うたフル(R)を削除します。w I [完了]w 「はい」w 端末暗証番号を入力・M [全選択・全解除]を押して全選択/全解除できます。一件選択全件:選択中の着うたフル(R)を移動します。w 移動先のフォルダを選択:着うたフル(R)を選択して移動します。w 移動先のフォルダを選択 w 移動したい着うたフル(R)にチェックを付ける w I [完了]・M [全選択・全解除]を押して全選択/全解除できます。:フォルダ内のすべての着うたフル(R)を移動します。w 移動...
253Music音楽データの取り扱いについて 本書では、着うたフル(R)とWMA(Windows Media Audio)ファイル、SD-Audioデータ(SD-Audio規格対応の音楽データ)を合わせて「音楽データ」と記載しています。 本FOMA端末では、著作権保護技術で保護されたWMAファイルや着うたフル(R)またはSD-Audioデータを再生できます。 インターネット上のホームページなどから音楽データをダウンロードする際には、あらかじめ利用条件(許諾、禁止行為など)をよくご確認の上、ご利用ください。 著作権保護技術で保護されたWMAファイルは、FOMA端末固有の情報を利用して再生しています。故障や修理、機種変更などでFOMA端末固有の情報が変更された場合、変更前に保存したWMAファイルは再生できなくなることがあります。FOMA端末本体やmicroSDカード内に保存した音楽データは、個人使用の範囲内でのみ使用できます。ご利用にあたっては、著作権などの第三者の知的財産権その他の権利を侵害しないよう十分ご配慮ください。また、FOMA端末本体やmicroSDカード内に保存した音楽データは、パソコンなど他の媒体に...
266Music[リピート設定] [イコライザー]楽曲を再生するときの音質を設定します。[ジャケット画像]※ジャケット画像を表示したり、データBOXに保存したりします。→P267[歌詞]※歌詞を表示したり、データBOXに保存したりできます。→P267[音設定]※再生中の音楽データを着信音などに設定します。→P266[サイト接続]※再生中の音楽データにURL情報がある場合は、サイトに接続します。 ※ WMAファイル/SD-Audioデータでは利用できません。着うたフル(R)を着信音に設定するaミュージックプレーヤー画面(P264) wM [メニュー] w 「音設定」b着信音の種類を選択c着信音に設定する範囲を選択 着うたフル(R)によっては、選択できない項目があります。[まるごと設定]再生中の着うたフル(R)をそのまま着信音に設定します。[オススメ設定]再生中の着うたフル(R)にあらかじめオススメの範囲が登録されている場合に、選択できます。[おこのみ設定]おこのみの範囲を指定して、着信音に設定します。w J で開始地点を探す w M [開始] w J で完了地点を探す w M [終了]無し再生中楽曲全曲再生:リ...
キリトリ線文字入力の例b 「ドコモ」を入力する「どこも」を入力「ど」:4 を5回 w * を1回「こ」:2 を5回「も」:7 を5回w D で予測候補にカーソルを移動w K で「ドコモ」にカーソルを移動w C [選択]※※ iモードメールのメール本文入力画面以外の文字入力画面では、「確定」と表示されます。カメラ機能静止画撮影FOMA端末を閉じた状態の待受画面w G w 被写体を確認し、G w /G動画撮影FOMA端末を閉じた状態の待受画面w G ww「ビデオモード」w被写体を確認し、 /G w/G w/G音楽データの再生M w 「MUSIC」 w「ミュージックプレーヤー」w「全曲」w 音楽データにカーソルを移動w C [再生]テレビ電話をかける/受けるテレビ電話をかける相手の電話番号を入力w g [テレビ電話]w 通話が終了したらPテレビ電話を受けるテレビ電話を着信w A w 通話が終了したら P ・ F / E :受話音量を調節する・P:応答を保留する・ C [代替画像]:代替画像で応答するテレビ電話中の主な操作b 通話の保留/保留解除M [メニュー]w 「保留」・C[解除]:保留を解除するb ハンズフリー...
249ワンセグ[ (アナウンス設定) ]開始日時の1分前にアラームで通知するかどうかを設定します。「アナウンス有り」に設定した場合は、次の操作でアラーム音を選択します。w D w 欄で C [一覧]w アラーム音の種類を選択[ (繰り返し設定) ]定期的に発生する視聴予約を繰り返して設定できます。繰り返さない場合は、「なし」を選択します。「曜日指定」を選択した場合は、次の操作で設定する曜日を指定します。w D w 欄で C [一覧]w 指定する曜日にチェックを付ける w I[完了]「なし」以外を選択した場合、期限を設定できます。w D w 欄で C [一覧]w 「期限を設定」 w D で日付設定欄を選択 w期限日を入力cI [完了]視聴予約のアラームが通知時刻になると 視聴予約を「アナウンス有り」で登録した場合は、開始日時の1分前にアラームで通知されます。アラーム画面が表示され、アラーム音が鳴り、イルミネーションが点灯します。I [視聴]を押すと、ワンセグの視聴を開始します。視聴開始後、終了するときは P w 「はい」を選択します。 C [OFF] :アラームを止めます(開始時刻になってもワンセグは起動しませ...
261Musicミュージックプレーヤーについてb 再生可能な着うたフル(R)のファイル形式についてb 再生可能なSD-Audioデータのファイル形式についてb 再生可能なWMAファイル形式について音楽データを保存する 着うたフル(R)をダウンロードする 着うたフル(R)は最大約150Mバイト、1曲あたり最大5Mバイトまで保存できます。 ダウンロードした着うたフル(R)は、「データBOX」内「ミュージック」の「iモード」フォルダまたはmicroSDカードに保存されます。a着うたフル(R)があるサイトを表示 wダウンロードする着うたフル(R)を選択ダウンロードが完了すると、確認画面が表示されます。b「保存」 w 保存先を選択再生 : ダウンロードした着うたフル(R)を再生します。情報表示 : ダウンロードした着うたフル(R)の情報を表示します。戻る : 着うたフル(R)を保存せずにサイト画面に戻ります。 microSDカードを取り付けている場合は、保存先を選択します。ファイル形式 MP4 ビットレート 8~128 kbps 保存可能容量(FOMA端末本体) 最大約150Mバイト 作成可能なプレイリスト件数 最大1
263Musicb SD-JukeboxについてSD-Jukeboxは下記URLより購入できます。http://club.panasonic.co.jp/mall/sense/open/SD-Jukeboxの対応OSは、Windows Vista、Windows XP、Windows 2000(各日本語版)です。動作環境の詳細など、詳しくは下記URLをご参照ください。http://panasonic.jp/support/software/sdjb/a付属のL-04A用CD-ROMをパソコンにセットするb「エンターテイメントツール」をクリックする「SD-Jukebox」の記載内容に従うとSD-Jukeboxを購入できます。cSD-Jukeboxをパソコンにインストールする インストール方法については、SD-Jukeboxの取扱説明書などをご覧ください。dFOMA端末にmicroSDカードを挿入し、 パソコンと接続する microSDカードの挿入方法→P318 パソコンとの接続方法→P326eSD-Jukeboxを起動して、 音楽データをmicroSDカードに保存する SD-Jukeboxの操作方法については、...

この製品について質問する