L-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"以下"30 - 40 件目を表示
11ドコモ コネクションマネージャをインストールする前にインストールの流れa FOMA端末とFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)または USBケーブルを用意するbサービスおよびインターネットサービスプロバイダの契約内容を確認するcドコモ コネクションマネージャ以外の接続ソフトがインストールされている場合は、必要に応じて自動的に起動しないように設定を変更する「ドコモ コネクションマネージャ以外の接続ソフトのご利用について」→P11Internet Explore rの設定について本ソフトをインストールする前に、Internet Explorerのインターネットオプションで、接続の設定を[ダイヤルしない]に設定してください。aInternet Explorerを起動し、 [ツール]w[インターネットオプション]を選択するb[接続]タブを選択し、[ダイヤルしない]を選択するc[OK]をクリックするaドコモ コネクションマネージャを使用するユーザーでログオンする■Windows Vistaの場合管理者アカウントが必要です。管理者アカウント以外でログオンしている場合は、インストールの途中で、ユーザ...
15f接続先(APN)を入力wを押すAT+CGDCONT=<cid>,"<PDP type>","<APN>" の形式で入力します。<cid>、<PDP type>、<APN>の部分には、それぞれ次の情報を任意で入力してください。入力後、「OK」と表示されれば、接続先(APN)の設定は完了です。入力した文字が表示されない場合は、ATE1 を入力してください。cid2にPDP typeがPPP、APNがXXX.comの接続先を登録する場合■指定したcidの接続先(APN)の設定をリセットする場合AT+CGDCONT=<cid> を入力します。■設定されている接続先(APN)を確認する場合AT+CGDCONT? を入力します。g「ファイル」w「ハイパーターミナルの終了」を順にクリックするh切断の確認画面で[はい]をクリックw保存の確認画面で[いいえ]をクリックするハイパーターミナルが終了し、接続先(APN)の設定が完了します。発信者番号の通知/非通知を設定するパケット通信時に接続先に発信者番号を通知するかどうかを設定できます。ここでは、ATコマンド(*DGPIRコマンド→P24)を使って、接続する前に設定する方法...
16接続先番号による発信者番号の通知/非通知の設定についてダイヤルアップネットワークの設定時(P16)に接続先番号に186(通知)/184(非通知)を付けても、発信者番号の通知/非通知を設定できます。接続先番号、および*DGPIRコマンドの各設定による発信者番号の通知/非通知の状態は以下のようになります。ダイヤルアップネットワークの設定をするパソコンから通信(ダイヤルアップネットワーク)の設定をします。「mopera U」「mopera」以外に接続する場合の設定内容については、ご利用のプロバイダまたはネットワーク管理者へお問い合わせください。例:<cid>=3に登録されているドコモのインターネット接続サービス「mopera U」へ接続する場合Windows Vistaで設定する場合a「 (スタート)」w「接続先」を順にクリックするb「接続またはネットワークをセットアップします」をクリックするc「ダイヤルアップ接続をセットアップします」を選択w[次へ]をクリックするdモデムの選択画面が表示された場合は「FOMA L04A」をクリックするモデムの選択画面は、複数のモデムが存在するときのみ表示されます。e各種設定を...
23ATコマンド一覧L-04A Modemで使用できるATコマンドです。以下のコマンドは、入力可能ですが機能しない無効なコマンドです。- AT(ATのみ入力) - ATS0(自動着信するまでの呼び出し回数設定)- ATS6(ダイヤルするまでのポーズ時間設定)- ATS8(カンマダイヤルによるポーズ時間設定) - ATS10(自動切断までの遅延時間設定)ATコマンド 概 要 パラメータ/説明 コマンド実行例A/ 直前に実行したATコマンドを再実行します。入力の最後にキャリッジリターン(CR)の入力は不要です。-A/OKAT%V FOMA端末のバージョンを表示します。-AT%VL04A-XXXXXXXXX-XXXXX-XXX-XX-2008-DCM-JP X [XXX XX 2008 XX:XX:XX]OKAT&C<n> DTEへの回路CD信号の動作条件を選択します。n=0:CDは常にONn=1:CDは相手モデムのキャリアに応じて変化する(初期値)AT&C1OKAT&D<n> DTEから受け取る回路ER信号がオンまたはオフへ遷移したときの動作を選択します。n=0:ERの状態を無視する(常にONとみなしま...
70電話/テレビ電話国番号を登録する<国番号一覧>海外から国際電話をかけるときに必要な国番号を最大50件登録できます。aM w 「設定」 w 「国際ダイヤルアシスト設定」 w 「国番号一覧」b空いている項目を選択 w 次の操作を行う[国名]国番号の名前を登録します。全角で7文字、半角で14文字まで入力できます。[国番号]5桁まで登録できます。cI [完了] 新規に登録した国番号は一番目に表示され、すでに登録されていた国番号は二番目以降に表示されています。国番号を修正するには 国番号一覧画面で編集したい国番号を選択 w 「編集」w I [完了]で編集します。国番号を削除するには 国番号一覧画面で削除したい国番号を選択 w 「削除」w 「はい」を選択します。プレフィックス設定 電話番号の先頭に付加する番号を設定する国際アクセス番号や「184」「186」など、電話番号の先頭に付与する番号(プレフィックス)をあらかじめ3件まで登録しておくことができます。aM w 「設定」 w 「発着信/通話機能」 w 「プレフィックス設定」b設定するプレフィックス入力欄を選択w番号を入力w C [設定] プレフィックスする番号は、1
113音/画面/照明設定基本メニューのアイコンや背景画像を変更するaM w T [基本]b変更するアイコンにカーソルを移動 w M [メニュー]w 「アイコン設定」 w新しいアイコンを選択 他のフォルダを選択する場合は、 Q を押してから選択してください。b 背景画像を変更する場合M [メニュー] w「背景設定」w 画像を選択します。優先的に表示するメニューを設定する待受画面でM を押したとき、最初に表示されるメニューを設定します。aM w M [メニュー] w 「メニュー設定切り替え」 w 「カスタムメニュー」 / 「基本メニュー」 w 「はい」メニューを切り替えるには メニュー表示中にT [基本・カスタム]を押します。イルミネーション設定 着信時などの点灯/点滅色やパターンを設定する着信やアラームをお知らせするイルミネーションの照明のON/OFF、および各項目の照明の色の組み合わせなどを設定します。aM w 「設定」 w 「表示」 w 「イルミネーション設定」 w 次の操作を行う M [表示]:選択中の項目に設定されているイルミネーションが表示されます。[イルミネーション設定]イルミネーションの照明を点灯...
458付録/困ったときにはb 部品の保有期間は FOMA端末の補修用性能部品(機能を維持するために必要な部品)の最低保有期間は、製造打ち切り後4年間を基本としております。ただし、故障箇所によっては修理部品の不足などにより修理できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、保有期間が経過した後も、故障箇所によっては修理可能なことがありますので、 取扱説明書裏面・故障お問い合わせ先へお問い合わせください。お願い FOMA端末および付属品の改造はおやめください。- 火災・けが・故障の原因となります。- 改造が施された機器などの故障修理は、改造部分を元の状態に戻すことをご了承いただいた上でお受けいたします。ただし、改造の内容によっては故障修理をお断りする場合があります。以下のような場合は改造とみなされる場合があります。・液晶部やキー部にシールなどを貼る・接着剤などによりFOMA端末に装飾を施す・外装などをドコモ純正品以外のものに交換するなど- 改造が原因による故障・損傷の場合は、保証期間内であっても有料修理となります。FOMA端末に貼付されている銘版シールは、はがさないでください。銘版シールには、技術基...
110音/画面/照明設定ウェイクアップ設定 起動時の画像を設定する起動時に表示される画像を設定します。 aM w 「設定」 w 「表示」 w 「ウェイクアップ設定」 M [表示]:選択された画像のプレビューが表示され、 Q で停止します。bC [選択] w 画像を選択 他のフォルダを選択する場合は、Q を押してから選択してください。cI [完了]電話帳画像表示 着信時に電話帳に設定した画像を表示する電話帳に登録されている相手が発信者番号を通知して電話をかけてきた場合に、電話帳に設定されている画像を表示します。aM w 「設定」 w 「発着信/通話機能」 w 「着信機能」 w「電話帳画像表示」にカーソルを移動 w C [ON・OFF]照明設定 ディスプレイの照明を設定するディスプレイの照明(バックライト)を設定します。 aM w 「設定」 w 「表示」 w 「照明設定」 w 次の操作を行う[照明時間]ディスプレイのバックライトの照明時間を10秒~10分の間、または時間無制限点灯から設定します。秒経過すると完全に消灯します(iチャネルのテロップ表示中は、最後の操作から最低約1分経過するまでは完全に消灯しません)。...
467付録/困ったときには※1 サイズ選択:Sub-QCIF(128×96) 保存画質設定:標準 ファイルサイズ:10K ※2 以下の条件で保存できる1件あたりの最大録画時間です。サイズ選択:Sub-QCIF サイズ制限:制限なし画質設定:標準 撮影種別:画像+音声※3 ファイル形式:AAC形式※4 音声のみのiモーション※5 Music&Videoチャネルと共有撮像素子種類インカメラ:CMOSアウトカメラ:CMOSサイズインカメラ:1/11.0inchアウトカメラ:1/3.2inch有効画素数インカメラ:約31万画素アウトカメラ:約510万画素カメラ部記録画素数(最大時)インカメラ:約30万画素アウトカメラ:約500万画素ズーム(デジタル)インカメラ:なし(静止画撮影時)最大約5倍(動画撮影時)アウトカメラ:最大約2倍(静止画撮影時)最大約5倍(動画撮影時)記録部静止画保存枚数約100枚(お買い上げ時)※1約1900枚※1(削除可能なプリインストールデータ削除時)静止画連続撮影CIF(352×288) : 4枚QVGA(320×240)/QCIF(176×144)/Sub-QCIF(128×96) : ...
318データ管理* 転送するデータ量によっては通信に時間がかかる場合があります。また、データをコピーできない場合があります。データの読み込みや書き込み中に、FOMA端末の電源を切らないでください。 データの読み込みや書き込み中、microSDカードのフォーマット中に、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)を抜かないでください。データ消失などの原因となります。microSDカード内のデータを表示したり、保存容量を確認したりするときなど、microSDカード利用中は、絶対にmicroSDカードを抜かないでください。ラベルやシールなどを貼って使用しないでください。ラベルやシール程度の厚みでも接触不良やデータの破壊などの原因になることがあります。 端子部分には手や金属などで触れたりしないでください。 強い衝撃を与えたり、曲げたり、落としたり、水に濡らしたりしないでください。 microSDカードを取り外した後は、乳幼児の手の届く場所には放置しないでください。誤って飲み込んでしまい、けがなどの原因となります。microSDカードを取り付け/取り外しを行うとき、指を急に離すとカードが飛び出すことがあり...

この製品について質問する