L-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そもそも端末本体へ直接PCからDLなんてできるのですか?普通はマイクロ等へ取り込みそれを聞くのです。ですが有償の音楽などは本体へDLできますが選択して削除も可能ですから、削除可能のはずですよ。
4574日前view42
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/usb_cable02/index.htmlが必要になります。後は取り扱い説明書を読んで下さい。何か書かれているはずです。補足:http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/l04a/index.htmlで調べてください。
4821日前view90
全般
 
質問者が納得最近のケータイは著作権の問題で、直接外部メモリにいれて聞くことはできなくなっているそうです。再生できる音楽ファイルも、機種によって違います。詳しくは機種ごとの取説を読めばわかると思いますが、USBで接続してWMPで転送する方法が多いと思います。
5033日前view54
全般
 
質問者が納得昔ならSDJukeBoxというソフトで簡単でしたがそのソフトは現在ありませんので、パソコンと携帯をUSBデータ通信ケーブルでつなぎ、携帯に付属または市販かフリーのソフトを使ってパソコンから携帯のSDカード(microSDかな?)に記録して使います。ドコモのサイトに説明があったはずですよ。
5073日前view72
全般
 
質問者が納得ファミ割MAXに入っていますか??入っていれば毎度2年後との更新なので、MAXに加入してから25ヶ月目の1ヶ月間の解約であれば、解除料はでませんが26ヶ月目からまた2年自動更新なので、解除月以外の解約は 9,975円かかります。LGだと反応はあまりよくないですよね。。。ドコモへの機種変更であれば、もし分割が残っていればその分は今まで通り払うか残りを一括するかにはなりますが、MAXの9,975円はかかりません。
5124日前view27
全般
 
質問者が納得FOMA USB接続ケーブル 1470円。社外品のでも使えないことはないですがしかし稀に認識しないことがあります。これについてはドコモのサポート外です。自分は100円のケーブルを使ってますが十分使えてますけど責任は持てません。パソコンショップでゴンドラ売りしていたドコモ、ソフトバンク3G用ケーブルなのでメーカー不明です。sa10shic_arashicさん
5171日前view23
全般
 
質問者が納得同じような質問が過去に何度もされています。ご自分で一度調べてみてはどうですか?
5189日前view36
全般
 
質問者が納得iTunesだけではできないので、私が今使っているソフトを紹介しますね「着もと」http://www.chitora.jp/tyaku.html←の「ダウンロード」からダウンロードしてください。~このソフトを使い方の説明~ 1.着もとを起動して、iTunesからドラッグする。 2.上の真ん中くらいにある女のひと絵をクリックする。 3.「3gp」に変換される。 4.上にある一番右の絵をクリックするとメールの送信画面が出てくるので、自分の携帯に送ればOKわからないことがあればきいてください。<補足> ↓のラプラ...
5190日前view127
全般
 
質問者が納得はい。DOCOMOは専用のソフトを使わないとmicroSDに書き込めませんねSoftBankはsa10shic_arashic さんの挙げた通り.パソコンで普通に入れられます(。。)
5195日前view22
全般
 
質問者が納得取説262〜263ページをご覧下さい。公式サイトにも書いてあります。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/l_series/index3.html
5231日前view19

この製品について質問する