L-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"水"20 - 30 件目を表示
10かんたん検索/目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)●ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。●ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■ 「安全上のご注意」は下記の6項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P11FOMA端末の取り扱いについて ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P13電池パックの取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P15アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P17FOMAカードの取り扱いについて ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P18医用電気機器近くでの取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P18この表示は、取り扱いを誤った場合、 「死亡また...
10かんたん検索/目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)●ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。●ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。■次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。■次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■ 「安全上のご注意」は下記の6項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P11FOMA端末の取り扱いについて ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P13電池パックの取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P15アダプタ(充電器含む)の取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P17FOMAカードの取り扱いについて ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P18医用電気機器近くでの取り扱いについて⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P18この表示は、取り扱いを誤った場合、 「死亡また...
11かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通)危険火のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内などの高温の場所で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、 発熱、 破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック L02FOMA ACアダプタ 01/02FOMA海外兼用ACアダプタ 0...
11かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通)危険火のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内などの高温の場所で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、NTTドコモが指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、 発熱、 破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック L02FOMA ACアダプタ 01/02FOMA海外兼用ACアダプタ 0...
13かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末の取り扱いについて警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与える場合があります。ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。エアバッグの近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想される場所にFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、胸ポケットや内ポケットへの装着はおやめください。FOMA端末を医用電気機器などの近くで使用すると、医用電気機器などの故障の原因となる恐れがあります。FOMA端末内のFOMAカード挿入口になどの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、感電、故障の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となり...
13かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末の取り扱いについて警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与える場合があります。ライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。エアバッグの近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想される場所にFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、胸ポケットや内ポケットへの装着はおやめください。FOMA端末を医用電気機器などの近くで使用すると、医用電気機器などの故障の原因となる恐れがあります。FOMA端末内のFOMAカード挿入口になどの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、感電、故障の原因となります。自動車などの運転者に向けてライトを点灯しないでください。運転の妨げとなり、事故の原因となり...
14かんたん検索/目次/注意事項心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に影響を与える可能性があります。屋外で使用中に、雷が鳴り出したら、すぐに電源を切って安全な場所に移動してください。落雷、感電の原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出したFOMA端末の内部にご注意ください。ディスプレイ部やカメラのレンズの表面には、プラスチックパネルを使用しガラスが飛散りにくい構造となっておりますが、誤って割れた破損部や露出部に触れますと、けがの原因となります。注意ストラ...
14かんたん検索/目次/注意事項心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に影響を与える可能性があります。屋外で使用中に、雷が鳴り出したら、すぐに電源を切って安全な場所に移動してください。落雷、感電の原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出したFOMA端末の内部にご注意ください。ディスプレイ部やカメラのレンズの表面には、プラスチックパネルを使用しガラスが飛散りにくい構造となっておりますが、誤って割れた破損部や露出部に触れますと、けがの原因となります。注意ストラ...
16かんたん検索/目次/注意事項火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液体が目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいなで洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。警告落下による変形や傷など外部からの衝撃により電池パックに異常が見られた場合は、直ちに使用をやめてください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充電をやめてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックが漏液したり、異臭がするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂の原因となります。ペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった...
16かんたん検索/目次/注意事項火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パック内部の液体が目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいなで洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。警告落下による変形や傷など外部からの衝撃により電池パックに異常が見られた場合は、直ちに使用をやめてください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充電をやめてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックが漏液したり、異臭がするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂の原因となります。ペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの漏液、発熱、破裂、発火や機器の故障、火災の原因となります。注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった...

この製品について質問する