L-03A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"相手"60 - 70 件目を表示
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい 電話番号を知らせたい/知らせたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P50通話を保留にしたい ⋯⋯⋯⋯⋯ P55相手の声の音量を変えたい ⋯⋯ P71発信者番号通知保留受話音量出られない電話にこうしたい 電話に出ないで保留にしたい ⋯ P72通話を控える必要があることを伝えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P73⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P74用件を録音したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P75応答保留公共モード(ドライブモード)公共モード (電源OFF) 伝言メモメロディやイルミネーションを変えたい 着信音を変えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯P100着信音やアラーム音などの音量を変えたい/ボタンを押したときに出る音などを消したい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P101着信を振動でも知りたい⋯⋯⋯P102マナーモードにしたい⋯⋯⋯⋯P105イルミネーションの色やパターンを変えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P113着信音選択音量設定バイブレータ設定マナーモードイルミネーション設定画面表示を変えたい/知りたい 画面のマークの...
4かんたん検索/目次/注意事項かんたん検索知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。通話に便利な機能を知りたい 電話番号を知らせたい/知らせたくない⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P50通話を保留にしたい ⋯⋯⋯⋯⋯ P55相手の声の音量を変えたい ⋯⋯ P71発信者番号通知保留受話音量出られない電話にこうしたい 電話に出ないで保留にしたい ⋯ P72通話を控える必要があることを伝えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P73⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P74用件を録音したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯ P75応答保留公共モード(ドライブモード)公共モード (電源OFF) 伝言メモメロディやイルミネーションを変えたい 着信音を変えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯P100着信音やアラーム音などの音量を変えたい/ボタンを押したときに出る音などを消したい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P101着信を振動でも知りたい⋯⋯⋯P102マナーモードにしたい⋯⋯⋯⋯P105イルミネーションの色やパターンを変えたい⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯P113着信音選択音量設定バイブレータ設定マナーモードイルミネーション設定画面表示を変えたい/知りたい 画面のマークの...
9かんたん検索/目次/注意事項■世界時計→P294世界の各国、各都市や標準時などの日時を確認することができます。画面には世界地図が表示され、日時と共に都市や地域の位置も確認できます。 旅行中に次の目的地の日時と位置を確認するなどの使いかたができます。■単位変換ツール→P295通貨、面積、長さ、重量、温度、容積、速度の単位を、別の単位に変換して数値を表示することができます。 海外で買い物をするときに、商品の値段を円に換算して確認するなどの使いかたができます。■ワンタッチキー→P277ディスプレイの下の h ~ k の3つのボタンに登録されている相手に、少ない操作で電話をかけたり、メールを送信したりできます。また、 l に登録されている機能をワンタッチで呼び出すこともできます。■アニメーション機能→P257FOMA端末内に登録されている静止画を最大20枚まで組み合わせたアニメーションを作成して、 スライドのように表示させることができます。・ テレビ電話→P52・ あんしん設定→P117・ デコメール(R)/デコメ(R)絵文字→P138・ 着うたフル(R)→P218・ ミュージックプレイヤー→P218・ iアプリ/...
9かんたん検索/目次/注意事項■世界時計→P294世界の各国、各都市や標準時などの日時を確認することができます。画面には世界地図が表示され、日時と共に都市や地域の位置も確認できます。 旅行中に次の目的地の日時と位置を確認するなどの使いかたができます。■単位変換ツール→P295通貨、面積、長さ、重量、温度、容積、速度の単位を、別の単位に変換して数値を表示することができます。 海外で買い物をするときに、商品の値段を円に換算して確認するなどの使いかたができます。■ワンタッチキー→P277ディスプレイの下の h ~ k の3つのボタンに登録されている相手に、少ない操作で電話をかけたり、メールを送信したりできます。また、 l に登録されている機能をワンタッチで呼び出すこともできます。■アニメーション機能→P257FOMA端末内に登録されている静止画を最大20枚まで組み合わせたアニメーションを作成して、 スライドのように表示させることができます。・ テレビ電話→P52・ あんしん設定→P117・ デコメール(R)/デコメ(R)絵文字→P138・ 着うたフル(R)→P218・ ミュージックプレイヤー→P218・ iアプリ/...
25ご使用前の確認各部の名称と機能 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 26メインディスプレイの見かた ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 30サブディスプレイの見かた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 33メニューの選択方法 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 34FOMAカードを使う・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 39電池パックの取り付けかた/取り外しかた ・・・・・・・・・・・ 42充電する ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 43電池残量の確認のしかた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 電池残量 47電源を入れる/切る ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 電源ON/OFF 48日付・時刻を合わせる ・・・・・・ ・・・・・・・・・ 日付/時刻設定 49相手に自分の電話番号を通知する ・・・・・ 発信者番号通知 50自分の電話番号を確認する ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 自局番号 50
25ご使用前の確認各部の名称と機能 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 26メインディスプレイの見かた ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 30サブディスプレイの見かた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 33メニューの選択方法 ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・ 34FOMAカードを使う・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・ 39電池パックの取り付けかた/取り外しかた ・・・・・・・・・・・ 42充電する ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・ 43電池残量の確認のしかた ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ 電池残量 47電源を入れる/切る ・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ 電源ON/OFF 48日付・時刻を合わせる ・・・・・・ ・・・・・・・・・ 日付/時刻設定 49相手に自分の電話番号を通知する ・・・・・ 発信者番号通知 50自分の電話番号を確認する ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・ 自局番号 50
27ご使用前の確認a 受話口/スピーカー・ 相手からの声がここから聞こえます。・ 着信音やアラーム音、メロディの再生音などが聞こえます。・ ハンズフリー通話中は相手の声が聞こえます。b メインディスプレイ→P30c hjkl ワンタッチキー・ ワンタッチキー h / j / k には、それぞれ電話番号とメールアドレスを登録し、 ワンタッチで呼び出すことができます。 →P277・ ワンタッチキー l には、よく使う機能を登録し、ワンタッチで呼び出すことができます。→P279d K ナビゲーションボタンカーソルを移動するときや、画面をスクロールするときなどに使います。U 上ボタン・ カーソルを上に移動します。・ 待受画面で押すと伝言メモ一覧画面(P77)が表示されます。・ ミュージックプレイヤーなどの起動中に押すと音量を上げます。D 下ボタン・ カーソルを下に移動します。・ 待受画面で押すと電話帳一覧画面(P89) 、1秒以上押すと電話帳登録画面(P82)が表示されます。・ ミュージックプレイヤーなどの起動中に押すと音量を下げます。L 左ボタン・ カーソルを左に移動します。また、前の画面に戻ります。・ 待受画面で...
27ご使用前の確認a 受話口/スピーカー・ 相手からの声がここから聞こえます。・ 着信音やアラーム音、メロディの再生音などが聞こえます。・ ハンズフリー通話中は相手の声が聞こえます。b メインディスプレイ→P30c hjkl ワンタッチキー・ ワンタッチキー h / j / k には、それぞれ電話番号とメールアドレスを登録し、 ワンタッチで呼び出すことができます。 →P277・ ワンタッチキー l には、よく使う機能を登録し、ワンタッチで呼び出すことができます。→P279d K ナビゲーションボタンカーソルを移動するときや、画面をスクロールするときなどに使います。U 上ボタン・ カーソルを上に移動します。・ 待受画面で押すと伝言メモ一覧画面(P77)が表示されます。・ ミュージックプレイヤーなどの起動中に押すと音量を上げます。D 下ボタン・ カーソルを下に移動します。・ 待受画面で押すと電話帳一覧画面(P89) 、1秒以上押すと電話帳登録画面(P82)が表示されます。・ ミュージックプレイヤーなどの起動中に押すと音量を下げます。L 左ボタン・ カーソルを左に移動します。また、前の画面に戻ります。・ 待受画面で...
28ご使用前の確認n P 電源/終了ボタン・ 電源を入れる/切るときに2秒以上押します。→P48・ 通話を終了するときや各機能を終了するときに使います。o Q クリア/iチャネルボタン・ 操作を1つ前の状態に戻します。・ 待受画面で押すとiチャネル一覧画面が表示されます。→P203p # マナーモードボタン・ 「#」を入力します。・ 待受画面で1秒以上押すとマナーモードを設定/解除します。→P105q 外部接続端子・ ACアダプタ(別売) 、DCアダプタ(別売) 、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)などを接続します。r カメラ・ カメラで景色などの静止画や動画を撮影します。→P208、P211・ テレビ電話で景色などを映します。s イルミネーション・ 着信中に点灯/点滅します。・ 充電中に赤く点灯します。・ カメラ起動時に赤く点灯/点滅します。t サブディスプレイ・ FOMA端末を閉じた状態で時刻、電話やメールなどの着信やアラーム通知が確認できます。→P33u リアカバー・ FOMAカードや電池パックを取り付ける/取り外すときにFOMA端末から取り外します。→P39、P42v イヤホン...
28ご使用前の確認n P 電源/終了ボタン・ 電源を入れる/切るときに2秒以上押します。→P48・ 通話を終了するときや各機能を終了するときに使います。o Q クリア/iチャネルボタン・ 操作を1つ前の状態に戻します。・ 待受画面で押すとiチャネル一覧画面が表示されます。→P203p # マナーモードボタン・ 「#」を入力します。・ 待受画面で1秒以上押すとマナーモードを設定/解除します。→P105q 外部接続端子・ ACアダプタ(別売) 、DCアダプタ(別売) 、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)などを接続します。r カメラ・ カメラで景色などの静止画や動画を撮影します。→P208、P211・ テレビ電話で景色などを映します。s イルミネーション・ 着信中に点灯/点滅します。・ 充電中に赤く点灯します。・ カメラ起動時に赤く点灯/点滅します。t サブディスプレイ・ FOMA端末を閉じた状態で時刻、電話やメールなどの着信やアラーム通知が確認できます。→P33u リアカバー・ FOMAカードや電池パックを取り付ける/取り外すときにFOMA端末から取り外します。→P39、P42v イヤホン...

この製品について質問する