NA-VR3600L
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音"11 件の検索結果
ドラム式電気洗濯乾燥機 取扱説明書W9901-7EP30S0908-3128お買い上げ日販売店名品  番こんな症状はありませんか長年ご使用のドラム式電気洗濯乾燥機の点検を! 愛情点検便利メモ (おぼえのため、記入されると便利です)●電源コード、プラグが異常に熱い。●焦げくさい臭いがしたり、運転中に異常なや振動がする。●ドラムが止まりにくい。●水漏れがする。(ホース、給水栓つぎて)●本体に触るとビリビリ電気を感じる。●その他の異常や故障がある。ご使用中止年   月   日()-廃棄時にご注意願います!〒525-8555 滋賀県草津市野路東2丁目3番1-2号家電リサイクル法では、お客様がご使用済みの洗濯機を廃棄される場合は、収集・運搬料金、再商品化等料金をお支払いいただき、対象品を販売店や市町村に適正に引き渡すことが求められています。事故防止のため、コンセントから電源プラグを抜いて、必ず販売店に点検をご依頼ください。C Panasonic Corporation 2008別売品乾燥フィルター●AXW2XK7EP0(クリスタルホワイト)●AXW2XJ7...
衣類が傷まない ゴワつかない 色移りしない 仕上がりア プのコツ 衣類の仕上がりが気になるときはち んと乾燥ができないときは⋮乾燥フ ルタ のお手入れを!383312お問い合わせの多い項目を探しやすくしました。↑↑↑→→→ヒートポンプ乾燥方式と今までとの違いヒーター乾燥ヒートポンプ乾燥高温乾燥低温乾燥水を使って水冷除湿水を使わない除湿時間がかかる時間が速い▲ ▲▲▲湿気を吸い出して乾いた空気を送るヒートポンプユニット■従来では⋯     ■本機では⋯イメージ図振動・・洗剤・表示など⋮よくあるお問い合わせ42 NA-VR3500取説 08.7.31 22:37 ページ2途中で入れたい・途中で出したいドアが開かない!4・43ページNA-VR3500Rをお買い上げのお客様へ●NA-VR3500Lに対して、ドアが開く方向とドア開ボタンの位置が異なりますが、使い方は同じです。●説明写真・イラストはNA-VR3500Lを使っています。※写真・イラストは説明イメージのため、実際とは多少異なります。もくじ準備と確認ページ4●お使いになる前に6●安全上のご注意8●洗濯の流れ10●コースの使い分け12●洗濯物...
お使いになる前に4点灯中は開きません●途中で何度もドアを開けたり、すぐに閉めないと、ドラム内が冷えて乾燥に時間がかかります。乾燥中のドアの開け閉めは最小限に!洗濯物の出し入れのために、「一時停止」を押すと洗濯中でも乾燥中でもドアを開けられます電源プラグは抜かないでください。(解除できません)お願い●洗濯中に開けると、泡がこぼれることがありますので、タオルなどで受けてください。(ドアの内側から水滴が落ちることもあります。)●チャイルドロック「」が点灯しているときは、チャイルドロックを解除してください。(P.16)スタ ト後4再スタートできます●ドラムの回転が止まると(約15秒)、「カチッ」とロックが解除されます。●ワイシャツなどシワが気になるもの→生乾きで取り出し、つり干しすると仕上がりがキレイ!●化繊など乾きやすいもの→早めに取り出し、乾きシワを抑える!安全のため、スタート後はドアがロックされます乾燥中、早めに取り出して、乾き過ぎを防ぎ、シワを抑えることもできます。乾燥フィルター NA-VR3500取説 08.7.31 22:37 ページ4乾燥時間が長くなったり、乾きむらを防ぐため、乾燥のたびにほこり...
火災や感電、けがを防ぐために安全上のご注意警告「死亡や重傷を負うおそれがある内容」です。注意「傷害を負うことや、財産の損害が発生するおそれがある内容」です。してはいけない内容です。人への危害、財産の損害を防止するため、必ずお守りいただくことを説明しています。■誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を、区分して、説明しています。実行しなければならない内容です。■お守りいただく内容を図記号で説明しています。(次は図記号の例です)警告必ずお守りください次のようなものは (洗濯後でも)絶対に乾燥しない(油の酸化熱による、自然発火や引火のおそれ)●油がついた衣類●引火物をドラムに入れない、近づけない●ポリプロピレン繊維製のもの美容オイル(エステ系ボディオイルなど)、食用油、動物系油、機械油、ドライクリーニング油、ベンジン、シンナー、ガソリン、樹脂(セルロース系)など■使用中は●定格15A・交流100Vのコンセントを単独で使う。●電源プラグは根元まで確実に差し込む。●定期的にプラグを乾いた布でふく。(ほこりがたまると湿気などで絶縁不良となり、火災の原因)●長期間使わないときや、お手入れ時は必ず抜く。次のことを...
日常のお洗濯に⋯▲おまかせ コース9kg(乾燥は6kg)普段の衣類軽い汚れをスピーディに!タオルなどのゴワつきを抑えて洗う!シワを抑えて乾燥!しっかり洗い、皮脂汚れをとる!やさしく洗う!マイヤー毛布や肌掛けふとんなど▲▲▲▲▲▲▲お急ぎ コース上質プラス コース高洗浄消臭 コース毛布 コース (P.26・29)コース名容量の上限おうちクリーニング コース (P.24・31)(ソフト乾燥)除菌消臭 コースコースの使い分けしっかり洗い、しっかり乾燥!デリケートな衣類9kg4.5 kg(乾燥は2kg)4.5kg4.2kg(乾燥は3kg)1.5kg(ソフト乾燥は0.4kg)2kg洗濯物や汚れに合わせて選んでね毛布・ふとんドラムのお手入れに黒カビを防ぐ・除く!黒カビを防ぐ!▲▲槽洗浄 コース (P.34)槽乾燥 コース (P.34)(P.30 洗濯~乾燥/乾燥)10●さらに乾燥まで行い、除菌したいときに●肌着や襟など皮脂の汚れをとりたい衣類にを抑えて運転したい!自分でコースをつくりたい!▲▲ナイト コースわたし流コース(P.28)9kg(乾燥は6kg)9kg(乾燥は4.5kg) NA-VR3500取説 08.7.2...
操作部の見方洗濯内容を変える洗い・すすぎ・脱水の組み合わせや、時間、回数などの切り換えに。(P.23)●「洗い」中に内容を変えたいときは、「一時停止」を押して変更する。(「洗い」終了後は変更できません)予約する何時間後に終了させるかを、1時間単位で24時間後まで予約できます。 (P.19)●「おうちクリーニング」「槽洗浄/乾燥」コース、「乾燥のみ」ではできません。●予約できる時間は、コースによって異なります。(P.49)※液体石けんは使えません。(P.20)例)8時間後に終了させる場合●風呂水で洗濯するときに(P.14・19):洗濯量に合わせて、水位を自動設定お好みで「高め」「低め」に手動で変更できます。:最高水位にするとき:最低水位にするとき●コースによっては、「高め」「低め」が選べない場合があります。(P.49)水位を変える●乾燥の種類を選ぶとき(P.11)16「チャイルドロック」をかける!終了後のブザーを消す!ドラム内に子供が閉じ込められるのを防ぐため、電源を切っても、運転が終了してもドアを開かなくすることができます。(子供が勝手にドアを開けないようにする)電源を「入」にし、5秒以上、押す( ランプが...
22乾燥のみ514321脱水後の洗濯物をほぐして入れ電源を入れる「乾燥のみ」を選ぶスタートするブザーが鳴ったら終了、衣類を取り出す(終了後は、約2時間「ふんわりキープ」運転)コースを選ぶ乾燥の種類を選ぶ23■タイマー乾燥の場合は時間を設定する45■シワが気にならない普段の衣類は■素早く乾燥したいときは■乾きにくい厚物衣類は■外干しした衣類の花粉を取るには「10分」(衣類は乾きません)■シワが気になる衣類は「30分」■少量衣類(1kg以下)の乾燥や、生乾き衣類の仕上げ乾燥に「30分、60分、120分」●少量の衣類や生乾き衣類をタイマー乾燥以外で乾かすと、運転時間が長くかかります。●容量の上限は6kgを目安に入れ過ぎないでください。(乾きむらの原因)●乾きにくい衣類は、脱水15分+乾燥運転をおすすめします。こんなとき便利です→乾燥の種類(P.11)●次のように切り換わります。●ナイトコースを選ぶとを抑えることができます。(スピーディ、タイマー乾燥はできません)少量の衣類(1kg以下)は、タイマー乾燥をおすすめします。(例)タイマー乾燥「120分」をセットした場合(タイマー乾燥)標準→スピーディ→→→→→(消灯)...
よくあるお問い合わせ振動が大きい、ガタガタがする!洗剤ケースに洗剤、柔軟剤、水が残っている!残り時間と表示が違う!■据え付け状態の確認を!以下の場合はすぐにお買い上げの販売店へお知らせください。■ドラム式洗濯機は⋯●ネットに入れるのはデリケートな下着のみです。詰め込み過ぎないで!設置が傾いていませんか?→本体の水準器をご確認がたつきはありませんか?輸送用固定ボルトが取り付けられたままになっていませんか。(据付説明書ご参照)ボルトを外さないと、商品が動くことがあり危険です。これまでの洗濯機(縦型)と違って、衣類のバランスによっては、脱水の立ち上がり時に、一時的に本体が振動したり、ガタガタがする場合がありますが、異常ではありません。●床の状態や、洗濯物の種類によっては、振動が大きくなる場合があります。→脱水立ち上がりを調整し、脱水時の振動・を抑えてください。(P.37)●水栓をさらに開き、給水量を増やす。柔軟剤が残る!●銘柄によっては、流れにくいものがあります。→同量の水でよく溶かしてから、柔軟剤投入部に入れる。●洗剤ケースの緑色のカバーとケースの筒に柔軟剤がこびりついていませんか?→カバーを外し、カバーと...
48コース運転内容/仕様定格電圧 交流100V定格周波数 50Hz/60Hz共用●標準洗濯・脱水・乾燥容量は、JIS(日本工業規格)で規定された布地で乾燥状態の場合です。仕 様最大消費電力 930W(乾燥時)電動機消費電力 190W外形寸法 幅639×奥行716×高さ1021 (㎜)製品質量 82kg標準乾燥容量 6.0kg標準洗濯容量 9.0kg標準脱水容量 9.0kg■「洗濯~乾燥」「洗濯」※衣類の種類や片寄りにより、所要時間が長くなることがあります。コース 運転内容 所要時間(約)洗い自動設定の場合容量(以下)すすぎ脱水乾燥おまかせわたし流洗濯~乾燥6kg2時間~4時間30分12~16分 ため2回 15分 標準洗濯9kg52分12~20分 ため2回 6分 ーナイト洗濯~乾燥4.5kg2時間30分~5時間20分12~16分 ため2回 15分 標準洗濯9kg1時間12~20分5~10分10分35分~1時間35分35分~1時間35分13分13分13分10時間注水2回ため2回ため2回ため2回注水3回注水3回注水3回注水4回ため2回 10分3分3分6分15分1分15分3分3分ーー標準ーしっかりー標準ーーお急ぎ洗濯...
36お手入れする糸くずが気になったら(ドラムを洗う)ドラムに水あか・さびが付いたら洗濯物に糸くずがつくときは、ドラムの外側に糸くずがたまっていることがあります。■ドラムの糸くずを取る●終了後は「排水フィルター」の掃除をしてください。(P.32)■水あか :風呂用洗剤で洗う■もらいさび :台所用(ステンレス用)洗剤で洗うABC水の中でもみ洗い!歯ブラシなどでゴミを取る!お願い●フィルターを外したまま使用しないでください。(糸くずなどが詰まり、故障の原因に)●フィルターBの目詰まりや汚れがひどい場合は販売店でお買い求めください。●取り付けはC→B→Aの順にしてください。■風呂水フィルターを掃除する1左に回して外す2フィルターを外して、水洗い目印を合わせると外れます風呂水フィルター風呂水吸水ホース風呂水の吸水が悪くなったら■給水フィルターを掃除する1水栓を閉じる2 電源を入れる3スタートする45ナットを緩める6ホースを外し、ゴミを取る▼(約1分後、ホース内の水が抜ける)水の出が悪くなったら●井戸水をご使用の場合不純物が多くゴミがたまりやすいため掃除をしてください。■本体を廃棄処分するときのドアの取り外し方ネ...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する