L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"標準"10 - 20 件目を表示
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
9かんたん検索/目次/注意事項b SMSの韓国語対応→P126韓国語に対応している端末どうしで、韓国語が入力されたSMSの送受信ができます。b フルブラウザ→P194iモードに対応していないインターネットホームページをパソコンと同じようにFOMA端末で表示することができます。マルチウィンドウを使用して、複数のインターネットホームページを同時に開くこともできます。b カメラ機能→P206有効画素数約510万画素のアウトカメラ(記録画素数約500万画素)と有効画素数約31万画素のインカメラ(記録画素数約30万画素)の2つのカメラを使って、静止画(オートフォーカス対応)や動画を撮影できます。b バーコードリーダー→P219バーコードやQR コードをカメラから読み取った情報で、サイトにアクセスしたり、メールを送ったりできます。b ワンセグ→P224ワンセグ(移動体向け地上デジタルテレビ放送)をご覧いただけます。字幕を表示したり、データ放送が楽しめます。見のがせない番組の視聴予約もできます。b 赤外線通信、赤外線リモコン→P306、P309赤外線通信対応の機器とデータの送受信をしたり、赤外線リモコン対応のテレビなどを操...
56電話/テレビ電話[テレビ電話設定]テレビ電話の表示方法と照明について設定します。設定後は I [完了]を押します。[画面サイズ設定]親画面の表示サイズを設定します。[送信画質設定]相手に送信する画像の画質を設定します。[カメラ切替]相手に画像を送信するカメラをインカメラとアウトカメラで切り替えます。[電話帳検索]※電話帳を検索します。→P85[自局番号]自分の電話番号(自局番号)を表示します。 ※ リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320リダイヤル/着信履歴を利用するリダイヤルや着信履歴を利用して電話をかけられます。また、最近の通話(発信/着信とも)からも電話をかけられます。リダイヤル 前にかけた相手にかけ直すリダイヤルには、音声電話やテレビ電話をかけた履歴が30件まで記録されます。履歴には、電話番号と発信日時が記録されます。 30件を超えた場合は、古い情報から順に削除されます。 a待受画面 w R a 電話帳に登録されている相手の名前登録されていない場合は相手の電話番号が表示されます。b 発信...
56電話/テレビ電話[テレビ電話設定]テレビ電話の表示方法と照明について設定します。設定後は I [完了]を押します。[画面サイズ設定]親画面の表示サイズを設定します。[送信画質設定]相手に送信する画像の画質を設定します。[カメラ切替]相手に画像を送信するカメラをインカメラとアウトカメラで切り替えます。[電話帳検索]※電話帳を検索します。→P85[自局番号]自分の電話番号(自局番号)を表示します。 ※ リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320リダイヤル/着信履歴を利用するリダイヤルや着信履歴を利用して電話をかけられます。また、最近の通話(発信/着信とも)からも電話をかけられます。リダイヤル 前にかけた相手にかけ直すリダイヤルには、音声電話やテレビ電話をかけた履歴が30件まで記録されます。履歴には、電話番号と発信日時が記録されます。 30件を超えた場合は、古い情報から順に削除されます。 a待受画面 w R a 電話帳に登録されている相手の名前登録されていない場合は相手の電話番号が表示されます。b 発信...
52電話/テレビ電話テレビ電話についてテレビ電話機能は、ドコモのテレビ電話に対応した端末どうしで利用できます。 ドコモのテレビ電話は「国際基準の3GPP※1で標準化された、3G-324M※2」に準拠しています。ドコモのテレビ電話と異なる方式を利用しているテレビ電話対応端末とは接続できません。※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)第3世代移動通信システム(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発のために設置された地域標準化団体です。※2 3G-324M第3世代携帯テレビ電話の国際規格です。 テレビ電話の通信速度には64K(64kbps)と32K(32kbps)の2種類がありますが、本FOMA端末では32Kによるテレビ電話は利用できません。 本FOMA端末は遠隔監視機能には対応しておりません。テレビ電話中画面の見かたa 親画面お買い上げ時は、相手の画像が表示されます。b 子画面お買い上げ時は、自分の画像が表示されます。c 通話時間分:秒の形式で表示されます。d 設定状態アイコン/  ズーム調整→P55/  ハンズフリー ON/OFF状態表示→P53/  画像区分(...
52電話/テレビ電話テレビ電話についてテレビ電話機能は、ドコモのテレビ電話に対応した端末どうしで利用できます。 ドコモのテレビ電話は「国際基準の3GPP※1で標準化された、3G-324M※2」に準拠しています。ドコモのテレビ電話と異なる方式を利用しているテレビ電話対応端末とは接続できません。※1 3GPP(3rd Generation Partnership Project)第3世代移動通信システム(IMT-2000)に関する共通技術仕様開発のために設置された地域標準化団体です。※2 3G-324M第3世代携帯テレビ電話の国際規格です。 テレビ電話の通信速度には64K(64kbps)と32K(32kbps)の2種類がありますが、本FOMA端末では32Kによるテレビ電話は利用できません。 本FOMA端末は遠隔監視機能には対応しておりません。テレビ電話中画面の見かたa 親画面お買い上げ時は、相手の画像が表示されます。b 子画面お買い上げ時は、自分の画像が表示されます。c 通話時間分:秒の形式で表示されます。d 設定状態アイコン/  ズーム調整→P55/  ハンズフリー ON/OFF状態表示→P53/  画像区分(...
55電話/テレビ電話[マルチナンバー]マルチナンバーを契約されている場合は、発信番号を選択して電話をかけます。→P368[メール作成]入力した電話番号を宛先にしたiモードメールを作成します。→P128[電話帳登録]電話帳に登録します。→P82[電話帳検索]入力した電話番号で電話帳を検索します。→P85音声電話中画面のサブメニューa音声電話中画面 (P53) で C [OK] w M [メニュー]w 次の操作を行う[新規発信]※1通話中の電話を保留にして別の相手に電話をかけます。[通話終了]電話を切ります。[保留]通話を保留します。解除するには、 A または C [解除]を押します。[ミュート・ミュート解除]相手に送信する音声の消音/消音解除を設定します。[自局番号転送]自分の電話番号(自局番号)が本文に入力されたiモードメールを作成します。→P128[電話帳検索]※2電話帳を検索します。→P85※1 キャッチホンを契約されていない場合は使用できません。※2 リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320テ...
55電話/テレビ電話[マルチナンバー]マルチナンバーを契約されている場合は、発信番号を選択して電話をかけます。→P368[メール作成]入力した電話番号を宛先にしたiモードメールを作成します。→P128[電話帳登録]電話帳に登録します。→P82[電話帳検索]入力した電話番号で電話帳を検索します。→P85音声電話中画面のサブメニューa音声電話中画面 (P53) で C [OK] w M [メニュー]w 次の操作を行う[新規発信]※1通話中の電話を保留にして別の相手に電話をかけます。[通話終了]電話を切ります。[保留]通話を保留します。解除するには、 A または C [解除]を押します。[ミュート・ミュート解除]相手に送信する音声の消音/消音解除を設定します。[自局番号転送]自分の電話番号(自局番号)が本文に入力されたiモードメールを作成します。→P128[電話帳検索]※2電話帳を検索します。→P85※1 キャッチホンを契約されていない場合は使用できません。※2 リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320テ...
75電話/テレビ電話応答保留画像 応答保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「応答保留画像」 w 「デフォルト」 / 「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276通話中保留画像 通話中保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「通話中保留画像」 w 「デフォルト」 /「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276テレビ電話設定 テレビ電話の設定を変更するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「テレビ電話設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[テレビ電話画面設定]テレビ電話の親画面と子画面にどの画面を表示するかを設定...
75電話/テレビ電話応答保留画像 応答保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「応答保留画像」 w 「デフォルト」 / 「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276通話中保留画像 通話中保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「通話中保留画像」 w 「デフォルト」 /「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276テレビ電話設定 テレビ電話の設定を変更するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「テレビ電話設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[テレビ電話画面設定]テレビ電話の親画面と子画面にどの画面を表示するかを設定...

この製品について質問する