L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"10 - 20 件目を表示
56電話/テレビ電話[テレビ電話設定]テレビ電話の表示方法と照明について設定します。設定後は I [完了]を押します。[画面サイズ設定]親画面の表示サイズを設定します。[送信画質設定]相手に送信する画像の画質を設定します。[カメラ切替]相手に画像を送信するカメラをインカメラとアウトカメラで切り替えます。[電話帳検索]※電話帳を検索します。→P85[自局番号]自分の電話番号(自局番号)を表示します。 ※ リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320リダイヤル/着信履歴を利用するリダイヤルや着信履歴を利用して電話をかけられます。また、最近の通話(発信/着信とも)からも電話をかけられます。リダイヤル 前にかけた相手にかけ直すリダイヤルには、音声電話やテレビ電話をかけた履歴が30件まで記録されます。履歴には、電話番号と発信日時が記録されます。 30件を超えた場合は、古い情報から順に削除されます。 a待受画面 w R a 電話帳に登録されている相手の名前登録されていない場合は相手の電話番号が表示されます。b 発信...
56電話/テレビ電話[テレビ電話設定]テレビ電話の表示方法と照明について設定します。設定後は I [完了]を押します。[画面サイズ設定]親画面の表示サイズを設定します。[送信画質設定]相手に送信する画像の画質を設定します。[カメラ切替]相手に画像を送信するカメラをインカメラとアウトカメラで切り替えます。[電話帳検索]※電話帳を検索します。→P85[自局番号]自分の電話番号(自局番号)を表示します。 ※ リダイヤルや履歴から電話をかけている場合や電話帳の起動中は使用できません。使用する場合は、タスク一覧画面から該当する機能を終了させてください。→P320リダイヤル/着信履歴を利用するリダイヤルや着信履歴を利用して電話をかけられます。また、最近の通話(発信/着信とも)からも電話をかけられます。リダイヤル 前にかけた相手にかけ直すリダイヤルには、音声電話やテレビ電話をかけた履歴が30件まで記録されます。履歴には、電話番号と発信日時が記録されます。 30件を超えた場合は、古い情報から順に削除されます。 a待受画面 w R a 電話帳に登録されている相手の名前登録されていない場合は相手の電話番号が表示されます。b 発信...
75電話/テレビ電話応答保留画像 応答保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「応答保留画像」 w 「デフォルト」 / 「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276通話中保留画像 通話中保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「通話中保留画像」 w 「デフォルト」 /「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276テレビ電話設定 テレビ電話の設定を変更するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「テレビ電話設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[テレビ電話画面設定]テレビ電話の親画面と子画面にどの画面を表示するかを設定...
75電話/テレビ電話応答保留画像 応答保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「応答保留画像」 w 「デフォルト」 / 「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276通話中保留画像 通話中保留画像を設定するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「通話中保留画像」 w 「デフォルト」 /「画像選択」 w I [完了] 「画像選択」を選択した場合は D w 「ファイル選択」欄で C [一覧]を押して、 「データBOX」の「マイピクチャ」内に保存されている画像から選択します。→P276テレビ電話設定 テレビ電話の設定を変更するaM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「テレビ電話」 w 「テレビ電話設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[テレビ電話画面設定]テレビ電話の親画面と子画面にどの画面を表示するかを設定...
209カメラフォトモード 静止画撮影 撮影した静止画はFOMA端末本体の「データBOX」内「マイピクチャ」の「カメラ」フォルダに保存されます。保存先をmicroSDカードに変更する場合は「保存先メモリー」 (P217)で設定します。a待受画面 w Gb 静止画撮影画面のボタン操作 ※ D を1回押すとサブメニュー、2回押すとアイコンを非表示します。符号化方式-映像:MPEG-4音声:AMR拡張子 .jpg .3gp ファイルの表示名撮影した年月日時分が自動的に付けられます。例:2009年1月1日10時10分10秒に撮影した場合フォトモード: 「P2009_0101_101010」ビデオモード(QCIF以下) : 「V2009_0101_1010_X」(Xは連番)ビデオモード(QVGA以上) : 「MOLXXX」 (XXXは連番)ビデオモード(音声のみ) : 「MMFXXXX」 (XXXXは連番)※動画の表示名には、撮影時刻の秒数は記録されません。最大ファイルサイズ約3Mバイト(目安) QCIF:約58Mバイト(目安)VGA(microSDカードに保存) :約900Mバイト(目安)静止画ファイル動画ファイル静止...
209カメラフォトモード 静止画撮影 撮影した静止画はFOMA端末本体の「データBOX」内「マイピクチャ」の「カメラ」フォルダに保存されます。保存先をmicroSDカードに変更する場合は「保存先メモリー」 (P217)で設定します。a待受画面 w Gb 静止画撮影画面のボタン操作 ※ D を1回押すとサブメニュー、2回押すとアイコンを非表示します。符号化方式-映像:MPEG-4音声:AMR拡張子 .jpg .3gp ファイルの表示名撮影した年月日時分が自動的に付けられます。例:2009年1月1日10時10分10秒に撮影した場合フォトモード: 「P2009_0101_101010」ビデオモード(QCIF以下) : 「V2009_0101_1010_X」(Xは連番)ビデオモード(QVGA以上) : 「MOLXXX」 (XXXは連番)ビデオモード(音声のみ) : 「MMFXXXX」 (XXXXは連番)※動画の表示名には、撮影時刻の秒数は記録されません。最大ファイルサイズ約3Mバイト(目安) QCIF:約58Mバイト(目安)VGA(microSDカードに保存) :約900Mバイト(目安)静止画ファイル動画ファイル静止...
281データ管理[アニメーション間隔]アニメーションの表示間隔を設定します。[自動回転]本FOMA端末で撮影したときの向きで画像を表示するかどうかを設定します。bI [完了]ファイル制限を設定するファイル制限を設定します。メールに添付して送信した場合、送信先のFOMA端末では送信、転送できなくなります。aファイル制限を設定したいファイルを選択 w M [メニュー] w 「情報表示」情報表示画面が表示されます。b「ファイル制限」 欄にカーソルを移動 w I [編集] w「ファイル制限あり」静止画編集 静止画を編集する静止画を編集します。編集した静止画は、編集元のファイルが保存されているフォルダに保存されます。 編集できるファイルはJPEGファイルのみです。ただし、ファイルによっては編集できない場合があります。 静止画の編集を繰り返し行うと、画質が劣化したり、ファイルサイズが大きくなったりする場合があります。a静止画表示画面 (P276)w M[メニュー]w「画像編集」bM [メニュー] w 次の操作を行う[保存]編集した静止画を保存します。操作5へ進みます。[回転]お知らせ サイトからダウンロードしたファイルな...
281データ管理[アニメーション間隔]アニメーションの表示間隔を設定します。[自動回転]本FOMA端末で撮影したときの向きで画像を表示するかどうかを設定します。bI [完了]ファイル制限を設定するファイル制限を設定します。メールに添付して送信した場合、送信先のFOMA端末では送信、転送できなくなります。aファイル制限を設定したいファイルを選択 w M [メニュー] w 「情報表示」情報表示画面が表示されます。b「ファイル制限」 欄にカーソルを移動 w I [編集] w「ファイル制限あり」静止画編集 静止画を編集する静止画を編集します。編集した静止画は、編集元のファイルが保存されているフォルダに保存されます。 編集できるファイルはJPEGファイルのみです。ただし、ファイルによっては編集できない場合があります。 静止画の編集を繰り返し行うと、画質が劣化したり、ファイルサイズが大きくなったりする場合があります。a静止画表示画面 (P276)w M[メニュー]w「画像編集」bM [メニュー] w 次の操作を行う[保存]編集した静止画を保存します。操作5へ進みます。[回転]お知らせ サイトからダウンロードしたファイルな...
207カメラ撮影画面の見かた静止画/動画撮影画面に表示されるマーク(アイコンなど)の意味は次のとおりです。a カメラモード→P209、P213フォトモードビデオモードb 画像サイズ→P216、P2185M(2560×1920)3M(2048×1536)2M(1600×1200)1M(1280×960)VGA(640×480) (アウトカメラの場合)VGA(480×640) (インカメラの場合)CIF(352×288)壁紙(240×400)壁紙(400×240) (静止画の場合)WQVGA(400×240) (動画の場合)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)電話帳用(120×160)メニューアイコン(48×48)c 画質→P217、P218スーパーファイン(静止画の場合)スーパーファイン(動画の場合)ファイン(静止画の場合)ファイン(動画の場合)標準(静止画の場合)標準(動画の場合)d ライト→P211、P214OFF撮影時常時点灯自動動画撮影画面静止画撮影画面ak jbcd efghilsbran nlqpdckhim o m o次のページへ続く        ...
207カメラ撮影画面の見かた静止画/動画撮影画面に表示されるマーク(アイコンなど)の意味は次のとおりです。a カメラモード→P209、P213フォトモードビデオモードb 画像サイズ→P216、P2185M(2560×1920)3M(2048×1536)2M(1600×1200)1M(1280×960)VGA(640×480) (アウトカメラの場合)VGA(480×640) (インカメラの場合)CIF(352×288)壁紙(240×400)壁紙(400×240) (静止画の場合)WQVGA(400×240) (動画の場合)QVGA(320×240)QCIF(176×144)Sub-QCIF(128×96)電話帳用(120×160)メニューアイコン(48×48)c 画質→P217、P218スーパーファイン(静止画の場合)スーパーファイン(動画の場合)ファイン(静止画の場合)ファイン(動画の場合)標準(静止画の場合)標準(動画の場合)d ライト→P211、P214OFF撮影時常時点灯自動動画撮影画面静止画撮影画面ak jbcd efghilsbran nlqpdckhim o m o次のページへ続く        ...

この製品について質問する