L-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"留守番"10 - 20 件目を表示
7かんたん検索/目次/注意事項ワンセグ223ワンセグ ワンセグを見る ワンセグの視聴を予約する データ放送テレビリンク などMusic237Music&Videoチャネル 番組の再生/操作 着うたフル(R)をダウンロードする など※「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。iアプリ261iアプリ ダウンロード 起動 自動起動設定 iアプリ待受画面設定iアプリ削除 などデータ管理273データBOXについて ピクチャビューア 動画/iモーションプレーヤーメロディプレーヤー microSDカードについて など便利な機能311Touch media マルチアクセス マルチタスク アラーム スケジュール通話時間表示/積算料金表示 通話料金上限通知 世界時計 電卓 メモ自動通話 など文字入力345文字を入力する 文字の入力方法入力設定 定型文編集 文字編集区点コード入力 辞書編集 学習情報リセット ダウンロード辞書 などネットワークサービス357利用できるネットワークサービス 留守番電話サービス キャッチホン転送でんわサービス 迷惑電話ストップサービス 番号通知お願いサービス など海外...
7かんたん検索/目次/注意事項ワンセグ223ワンセグ ワンセグを見る ワンセグの視聴を予約する データ放送テレビリンク などMusic237Music&Videoチャネル 番組の再生/操作 着うたフル(R)をダウンロードする など※「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。iアプリ261iアプリ ダウンロード 起動 自動起動設定 iアプリ待受画面設定iアプリ削除 などデータ管理273データBOXについて ピクチャビューア 動画/iモーションプレーヤーメロディプレーヤー microSDカードについて など便利な機能311Touch media マルチアクセス マルチタスク アラーム スケジュール通話時間表示/積算料金表示 通話料金上限通知 世界時計 電卓 メモ自動通話 など文字入力345文字を入力する 文字の入力方法入力設定 定型文編集 文字編集区点コード入力 辞書編集 学習情報リセット ダウンロード辞書 などネットワークサービス357利用できるネットワークサービス 留守番電話サービス キャッチホン転送でんわサービス 迷惑電話ストップサービス 番号通知お願いサービス など海外...
33ご使用前の確認v「プライバシーモード設定」を「ON」に設定中→P116「シークレットモード」を「ON」に設定中→P118「プライバシーモード設定」と「シークレットモード」を「ON」に設定中→P116、P118「シークレットモード」を「シークレット専用モード」に設定中→P118「プライバシーモード」を「ON」 、 「シークレットモード」を「シークレット専用モード」に設定中→P116、P118w通信モード設定中で、USBケーブル接続中xFOMAカード未装着/FOMAカードにエラーが発生→P39 FOMAカード以外が挿入されている場合に表示(ターミナルリンク中)yメールの送信失敗zメールの自動送信を予約中→P129Aセキュリティエラーが発生してⅰアプリ待受画面設定が解除→P271Biアプリ自動起動失敗→P271C通話料金が上限を超過→P335DMusic&Videoチャネル番組ダウンロード完了→P238Music&Videoチャネル番組ダウンロード失敗→P238Music&Videoチャネル番組ダウンロード中→P238EMusic&Videoチャネル番組ダウンロード予約中→P238Fパターンデータ更新完了→P4...
33ご使用前の確認v「プライバシーモード設定」を「ON」に設定中→P116「シークレットモード」を「ON」に設定中→P118「プライバシーモード設定」と「シークレットモード」を「ON」に設定中→P116、P118「シークレットモード」を「シークレット専用モード」に設定中→P118「プライバシーモード」を「ON」 、 「シークレットモード」を「シークレット専用モード」に設定中→P116、P118w通信モード設定中で、USBケーブル接続中xFOMAカード未装着/FOMAカードにエラーが発生→P39 FOMAカード以外が挿入されている場合に表示(ターミナルリンク中)yメールの送信失敗zメールの自動送信を予約中→P129Aセキュリティエラーが発生してⅰアプリ待受画面設定が解除→P271Biアプリ自動起動失敗→P271C通話料金が上限を超過→P335DMusic&Videoチャネル番組ダウンロード完了→P238Music&Videoチャネル番組ダウンロード失敗→P238Music&Videoチャネル番組ダウンロード中→P238EMusic&Videoチャネル番組ダウンロード予約中→P238Fパターンデータ更新完了→P4...
68電話/テレビ電話着信中画面のサブメニューa着信中画面 (P66) で C [OK] w M [メニュー] w 次の操作を行う[留守番電話]※1着信中の電話を留守番電話サービスセンターに接続します。[着信拒否]着信を拒否して電話を切ります。[転送でんわ]※2着信中の電話を指定した電話番号へ転送します。[ミュート]※3着信音や振動を停止します。A を押すと、電話に出ます。 I [拒否]を押すと、着信を拒否します。※1 留守番電話サービスをご契約いただいていない場合は使用できません。※2 転送でんわサービスをご契約いただいていない場合や、転送先電話番号を指定していない場合は使用できません。※3 「マナーモード」設定中、または「オリジナルマナーモード」の「電話着信音量」を「ミュート」にして設定中の場合は、表示されません。応答設定 かかってきた音声電話の応答方法を設定する音声電話がかかってきたときに、FOMA端末を開いて電話に出たり(スライドアンサー) 、 A 、 I [応答]以外にダイヤルボタンなどを押して電話に出たりできるように設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「着信機...
68電話/テレビ電話着信中画面のサブメニューa着信中画面 (P66) で C [OK] w M [メニュー] w 次の操作を行う[留守番電話]※1着信中の電話を留守番電話サービスセンターに接続します。[着信拒否]着信を拒否して電話を切ります。[転送でんわ]※2着信中の電話を指定した電話番号へ転送します。[ミュート]※3着信音や振動を停止します。A を押すと、電話に出ます。 I [拒否]を押すと、着信を拒否します。※1 留守番電話サービスをご契約いただいていない場合は使用できません。※2 転送でんわサービスをご契約いただいていない場合や、転送先電話番号を指定していない場合は使用できません。※3 「マナーモード」設定中、または「オリジナルマナーモード」の「電話着信音量」を「ミュート」にして設定中の場合は、表示されません。応答設定 かかってきた音声電話の応答方法を設定する音声電話がかかってきたときに、FOMA端末を開いて電話に出たり(スライドアンサー) 、 A 、 I [応答]以外にダイヤルボタンなどを押して電話に出たりできるように設定できます。aM [メニュー] w (設定) w 「発着信/通話機能」 w「着信機...
67電話/テレビ電話相手が発信者番号を通知した場合 電話帳に相手が登録されている場合は、相手の電話番号と登録名が表示されます。相手が発信者番号を通知しない場合 電話番号の代わりに発信者番号非通知理由が表示されます。→P120お知らせ 着信音や振動の設定や電話帳の登録状態により、着信音や振動などの着信動作が異なります。→P78、P94、P96 「マナーモード」が設定されている場合は着信音が鳴りません。ただし、 「オリジナルマナーモード」に設定されている場合は、設定内容に従って着信を通知します。→P99 通話中にFOMA端末を閉じると、 「通話中クローズ設定」が「通話切断」に設定されている場合は通話を終了し、 「通話保留」に設定されている場合は保留します。ただし、平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などと接続して通話している場合は、FOMA端末を閉じても通話は終了または保留されません。 留守番電話サービス、キャッチホン、または転送でんわサービスをご契約いただいていて、 「通話中着信動作選択」を「通常着信」 、「通話中着信設定」を「通話中着信設定開始」に設定している場合は、通話中に電話がかかってくると、 「プププ・...
67電話/テレビ電話相手が発信者番号を通知した場合 電話帳に相手が登録されている場合は、相手の電話番号と登録名が表示されます。相手が発信者番号を通知しない場合 電話番号の代わりに発信者番号非通知理由が表示されます。→P120お知らせ 着信音や振動の設定や電話帳の登録状態により、着信音や振動などの着信動作が異なります。→P78、P94、P96 「マナーモード」が設定されている場合は着信音が鳴りません。ただし、 「オリジナルマナーモード」に設定されている場合は、設定内容に従って着信を通知します。→P99 通話中にFOMA端末を閉じると、 「通話中クローズ設定」が「通話切断」に設定されている場合は通話を終了し、 「通話保留」に設定されている場合は保留します。ただし、平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)などと接続して通話している場合は、FOMA端末を閉じても通話は終了または保留されません。 留守番電話サービス、キャッチホン、または転送でんわサービスをご契約いただいていて、 「通話中着信動作選択」を「通常着信」 、「通話中着信設定」を「通話中着信設定開始」に設定している場合は、通話中に電話がかかってくると、 「プププ・...
73電話/テレビ電話伝言メモを設定するaM [メニュー] w (LifeKit) w 「伝言メモ」 w 「伝言メモ設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[設定]伝言メモを設定する場合に「ON」にします。[応答時間]※電話を着信してから、伝言メモを起動するまでの時間を0~120秒の間で入力します。[応答メッセージ言語選択]※応答メッセージを選択します。 I [再生] :応答メッセージを確認できます。※「設定」を「ON」にすると設定できます。 cI [完了]伝言メモを設定しているときに電話がかかってきたら音声電話の場合は相手の音声が録音されます。b 応答メッセージ再生/伝言メモ録音中に相手と話す場合A を押します。b 伝言メモを再生する場合待受画面で C w K で を選択するか、または E を1秒以上押すと、伝言メモ一覧画面(P74)が表示されます。 記録されている伝言メモを削除すると、 は消えます。お知らせ 伝言メモを設定すると、画面上部に が表示されます。<応答時間> 留守番電話サービス/転送でんわサービスの呼出時間よりも長く設定した場合は、各ネットワークサービスが優先し...
73電話/テレビ電話伝言メモを設定するaM [メニュー] w (LifeKit) w 「伝言メモ」 w 「伝言メモ設定」b次の操作を行う C [一覧] :設定項目一覧画面が表示されます。[設定]伝言メモを設定する場合に「ON」にします。[応答時間]※電話を着信してから、伝言メモを起動するまでの時間を0~120秒の間で入力します。[応答メッセージ言語選択]※応答メッセージを選択します。 I [再生] :応答メッセージを確認できます。※「設定」を「ON」にすると設定できます。 cI [完了]伝言メモを設定しているときに電話がかかってきたら音声電話の場合は相手の音声が録音されます。b 応答メッセージ再生/伝言メモ録音中に相手と話す場合A を押します。b 伝言メモを再生する場合待受画面で C w K で を選択するか、または E を1秒以上押すと、伝言メモ一覧画面(P74)が表示されます。 記録されている伝言メモを削除すると、 は消えます。お知らせ 伝言メモを設定すると、画面上部に が表示されます。<応答時間> 留守番電話サービス/転送でんわサービスの呼出時間よりも長く設定した場合は、各ネットワークサービスが優先し...

この製品について質問する